【NBA】ベン・シモンズがクリッパーズへ移籍、再起をかけた新たな挑戦

ベン・シモンズはネッツとの契約バイアウトに合意し、クリッパーズへ移籍した。今シーズンは 33 試合に出場し、復活をアピールしたが、ネッツとの再契約はない。クリッパーズでは主力としての活躍が期待される。

ベン・シモンズ、ネッツと契約バイアウトに合意

ベン・シモンズはまだセブンティシクサーズに所属していた時期に 2020 年から始まる 5 年 1 億 7700 万ドル(約 270 億円)のマックス契約を結んだ。その後にシクサーズとの関係が悪化し、2022 年 2 月にジェームズ・ハーデンとシモンズを中心とするトレードでネッツに移籍した。

ネッツでの苦境

ネッツはカイリー・アービングとケビン・デュラントのデュオにロケッツからジェームズ・ハーデンを獲得して『ビッグ 3』を結成していたが、カイリーが精神的に不安定で、デュラントにもケガがあり、自己犠牲を強いられながら勝てない状況に不満を表したハーデンを放出する必要があった。この時のネッツは、関係の悪化したシクサーズを離れればシモンズが本来の力を取り戻し、カイリーも放出してシモンズとデュラントのコンビでハイレベルなチームを保つことだった。

シモンズの不振

ところがシモンズはプレーを再開しても厄介な腰のケガを抱えたままで、かつてのオールスターのパフォーマンスは戻らなかった。カイリーとデュラントにも出ていかれたネッツは『不完全なシモンズ』を抱えたまま再建に入ることとなった。

今シーズンの活躍

その後もシモンズの椎間板ヘルニアは完治せず、プレーしたりしなかったりを繰り返してきた。それでも今シーズンはネッツの 52 試合中 33 試合に出場し、本人は「健康を取り戻した」とアピールしている。ただしネッツに、今シーズンの 4000 万ドル(約 60 億円)を最後に契約満了を迎えるシモンズと再契約する意向がない。

契約バイアウトとクリッパーズへの移籍

かくして、このタイミングでネッツとシモンズは契約バイアウトに合意した。シモンズの代理人は「トレードデッドラインが過ぎた後の話し合いでバイアウトに合意した。ネッツがベンに与えてくれた最大限の支援と礼節、あらゆる面でベンを支えてくれたことに心から感謝している」との声明を発表している。

クリッパーズでの再起

そして『ESPN』はシモンズがクリッパーズと契約を結ぶと報じた。クリッパーズとキャバリアーズと面談を行った上で、クリッパーズを選択したようだ。

クリッパーズの戦力

クリッパーズはここまで 28 勝 23 敗で西カンファレンス 7 位。年明けまでカワイ・レナードの欠場が続いたことを考えると、ジェームズ・ハーデンを攻撃の核としたチームバスケにより健闘してきたと言える。ここからプレーオフに向けてチームをブラッシュアップすべく、ボグダン・ボグダノビッチを獲得。ここにシモンズが加わることになる。

シモンズの役割と期待

シモンズに主力としてのフル回転は求められていないが、クリッパーズはポイントガードとセンターの層が薄いという特殊なロスター構成となっており、力強いボールプッシュからのプレーメークと 1 番から 5 番まで対応できるディフェンス力でチームを底上げすることが期待される。そしてシモンズ個人としては、不運続きで崖っぷちのキャリアにおける正念場となる。

次に読むべきもの

河村勇輝の新たな挑戦:ブルズでのサマーリーグでNBA2年目をスタート
NBA

河村勇輝の新たな挑戦:ブルズでのサマーリーグでNBA2年目をスタート

河村勇輝がブルズのサマーリーグに参加し、NBA2年目の挑戦をスタート。昨シーズンの活躍を振り返りながら、今後の成長に期待がかかる。

NBAファイナル進出!サンダーのケイソン・ウォレスが地味でも着実な活躍で注目株に
NBA

NBAファイナル進出!サンダーのケイソン・ウォレスが地味でも着実な活躍で注目株に

サンダーのケイソン・ウォレスがNBAファイナル進出を果たし、地味でも着実な活躍で注目を集めています。彼の粘り強いディフェンスと安定感がチームの成長を支えています。

レイカーズがエイトンを獲得!新戦力でウエスタン・カンファレンスに挑む
NBA

レイカーズがエイトンを獲得!新戦力でウエスタン・カンファレンスに挑む

ロサンゼルス・レイカーズがディアンドレ・エイトンを獲得し、新たな戦力を強化。ウエスタン・カンファレンスでの活躍に期待が高まる。

PJ・タッカーが現役続行を宣言!NBAキャリア14年目の挑戦
NBA

PJ・タッカーが現役続行を宣言!NBAキャリア14年目の挑戦

PJ・タッカーが現役続行を宣言し、NBAキャリア14年目の挑戦に向けて意欲を見せています。

【NBA】クリッパーズの新たな絆:ブラッドリー・ビールがクリス・ポールに背番号3を譲渡
NBA

【NBA】クリッパーズの新たな絆:ブラッドリー・ビールがクリス・ポールに背番号3を譲渡

NBAのクリッパーズで、ブラッドリー・ビールがクリス・ポールに背番号3を譲渡し、チームの新たな絆が生まれた。

NBA東部決勝第1戦:インディアナ・ペイサーズが劇的逆転でニューヨーク・ニックスを下す
NBA

NBA東部決勝第1戦:インディアナ・ペイサーズが劇的逆転でニューヨーク・ニックスを下す

2025年NBA東部決勝第1戦で、インディアナ・ペイサーズがニューヨーク・ニックスをオーバータイムの末に138-135で下し、劇的な逆転勝利を収めた。

NBA 2025-26シーズン年俸ランキング:ステフィン・カリーがトップで約87億円
NBA

NBA 2025-26シーズン年俸ランキング:ステフィン・カリーがトップで約87億円

NBA 2025-26シーズンの年俸トップ15選手を紹介。ステフィン・カリーが約87億円で1位に。

レブロン・ジェームズの歴史的記録:ドラフト1位選手との最多共演
NBA

レブロン・ジェームズの歴史的記録:ドラフト1位選手との最多共演

レブロン・ジェームズがNBA史上最多のドラフト1位選手と共演した記録を紹介。新戦力エイトンとの共演に期待が高まる。

【NBA】ジェイレン・ブランソンが語るニックスの未来とチームへの信頼
NBA

【NBA】ジェイレン・ブランソンが語るニックスの未来とチームへの信頼

ジェイレン・ブランソンがニックスの今シーズンを振り返り、チームへの信頼と来シーズンへの意欲を語る。

2025年NBA未契約FA選手トップ10:若手スターからベテランまで注目の選手たち
NBA

2025年NBA未契約FA選手トップ10:若手スターからベテランまで注目の選手たち

2025年NBA未契約フリーエージェント選手トップ10を紹介。若手スターからベテランまで、今シーズンの所属先が注目される選手たちを詳細に解説。

NBA新シーズン:タイアス・ジョーンズがマジックに加入、チームの新たなリーダーとしての役割に期待
NBA

NBA新シーズン:タイアス・ジョーンズがマジックに加入、チームの新たなリーダーとしての役割に期待

2025年NBAシーズン、タイアス・ジョーンズがオーランド・マジックに加入。彼のリーダーシップと経験がチームのさらなる成長を支える。

2012年vs2025年:NBAサンダーの進化と強さの比較
NBA

2012年vs2025年:NBAサンダーの進化と強さの比較

2012年と2025年のNBAサンダーの強さを比較し、ケンドリック・パーキンスの見解を紹介。

レブロン・ジェームズのレイカーズ残留戦略:勝利への投資とチームの未来
NBA

レブロン・ジェームズのレイカーズ残留戦略:勝利への投資とチームの未来

レブロン・ジェームズがレイカーズに残留する戦略と、その背後にある勝利への投資について詳しく解説。

クリス・ポールの21年目NBAキャリア:今季の所属先とその条件
NBA

クリス・ポールの21年目NBAキャリア:今季の所属先とその条件

NBAキャリア20年を誇るクリス・ポールが今季の所属先を決める条件と、その背景を詳しく解説。

【NBAファイナル】オビ・トッピンの爆発力がペイサーズを勝利へ導く!
NBA

【NBAファイナル】オビ・トッピンの爆発力がペイサーズを勝利へ導く!

NBAファイナルでオビ・トッピンがペイサーズの攻守にエネルギーをもたらし、勝利への鍵を握る。彼の爆発力とチームへの貢献に注目!

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.