【MLB】カブス・鈴木、今春快音なし守備でもタイムリーエラー
カブスの鈴木誠也がレンジャーズとのオープン戦に出場し、3 打数無安打 1 三振に終わり、守備でもタイムリーエラーを記録。カブスは逆転勝利で無傷の 4 連勝を記録。

カブス・鈴木は 3 打数無安打 今春はここまで快音なし 守備ではタイムリーエラーも
カブスの鈴木誠也がレンジャーズとのオープン戦に「3 番・右翼」でスタメン出場した。鈴木は 3 打数無安打 1 三振に終わり、守備でもタイムリーエラーを記録。なお、カブスは終盤の逆転劇でオープン戦無傷の 4 連勝を記録している。
【動画】カブスの名手・ハップがダイビングキャッチ!
鈴木は、第 1 打席はサードゴロ、第 2 打席はライトフライ、第 3 打席は見逃し三振に倒れた。今春はここまで 6 打数無安打とまだ快音がない。そして守備では、1 回無死 1・2 塁でライト前安打を処理した際、握り変えを誤って落球。その間に三塁をオーバーランしていた二塁走者が本塁に還り、タイムリーエラーとなってしまった。昨季後半から DH での出場機会が増えており、今季も DH 起用が予想される鈴木だが、守備でアピールとはならなかった。
試合は 6 回表までにレンジャーズが 5 点を先行。しかし、カブスは 6 回裏に 3 点を返すと、続く 7 回にも 2 得点で同点に。8 回には無死 1・2 塁からエラーの間に勝ち越し、そのまま 6 対 5 で逃げ切った。