高校野球:静岡県で開催されたリーガ・アグレシーバで掛川東チームが優勝

高校野球の新しい取り組み、リーガ・アグレシーバが静岡県内で開催され、掛川東チームが優勝しました。

高校野球:静岡県で開催されたリーガ・アグレシーバで掛川東チームが優勝

昨夏甲子園出場校・掛川西など県内6校の野球部が参加して混合チームで戦う「シャッフルチームトーナメント」が2日、掛川東などで行われた。選手や指導者の成長を目的とした「LIGA Agresiva(リーガ・アグレシーバ)」という新しい取り組みが行われている。

2022年に3校から発足した県リーグ「LIGA(リーガ)静岡」には現在、掛川西、掛川東、沼津商、桐陽、静岡市立、浜名の6校が参加。トーナメントは負けたら終わりだが、リーグ戦は次の試合で取り戻すことができるという考えのもとでリーグ戦が行われてきた。さらに一歩進めて「交流してきたチーム同士が一緒に戦ったら新しいものが生まれそう」と掛川東・世古雄馬監督(42)ら各監督が話し合い、LIGA静岡独自で1日限定トーナメントが開催された。

戦力均衡に選手を8組に振り分け、2会場で各チーム2試合ずつ、計8試合が行われた。

試合は7回制で、掛川東会場の決勝は世古監督率いるチームが、浜名の中道誠監督(42)が指揮するチームを3―1で破り、優勝。7回に勝ち越し2点適時打を放った伊藤謙汰外野手(浜名3年)は「他の選手と喜び合うのは普段味わえない経験。野球を始めた時のように楽しめた」と笑顔を浮かべた。

試合後はプレーを振り返り、情報交換の場も設けられた。選手の情報がないままで采配を振るう指揮官には普段以上に指導力が求められる。「他のチームはこういった状況でバントをしかけるのかと学んだ」と収穫を口にする選手もいた。新しい試みが指導者と選手の学ぶ場を増やしている。

次に読むべきもの

東農大三、粘りの勝利で上尾戦へ!高校野球激闘譜
高校野球

東農大三、粘りの勝利で上尾戦へ!高校野球激闘譜

東農大三が本庄との激戦を制し、上尾戦へ進出

国学院久我山、投打の新星が輝く!
高校野球

国学院久我山、投打の新星が輝く!

国学院久我山が明大中野に勝利。投手と打者の活躍が目立つ

横浜高校野球:新鋭福井の鮮烈デビューと輝きの未来
高校野球

横浜高校野球:新鋭福井の鮮烈デビューと輝きの未来

横浜の1年生福井那留が春初戦でデビューし、注目を集めています

高橋友春(高松商)の夏への挑戦!プロ志望を実現できるか?
高校野球

高橋友春(高松商)の夏への挑戦!プロ志望を実現できるか?

高松商の高橋友春、春の不調を夏で克服できるか?プロ志望実現への道

「高校野球の酷暑対策と本質の守り」
高校野球

「高校野球の酷暑対策と本質の守り」

高校野球の酷暑対策と7回制への現場の反応、本質の危機感について

「高校野球7回制」の導入が近づく!
高校野球

「高校野球7回制」の導入が近づく!

高校野球の7回制導入が話題に。夏の甲子園大会の存続と選手の健康が関係

高校野球秋田大会の新たな日程と対策
高校野球

高校野球秋田大会の新たな日程と対策

2025 年高校野球秋田大会の日程や新たな対策、役員変更などの詳細

2025 年春の近畿高校野球大会、熱戦開幕!
高校野球

2025 年春の近畿高校野球大会、熱戦開幕!

2025 年春の近畿高校野球大会が開幕、多校が熱戦に挑みます

「高校野球の輝きと挑戦」
高校野球

「高校野球の輝きと挑戦」

広島の林晃汰が母校の高校野球について語り、後輩への期待を寄せる

「高校野球山形大会 暑さ対策と新たな展開」
高校野球

「高校野球山形大会 暑さ対策と新たな展開」

山形県の高校野球大会の日程、暑さ対策、役員改選などの最新情報

2025 年春季高校野球埼玉県大会の激戦が幕を開ける!
高校野球

2025 年春季高校野球埼玉県大会の激戦が幕を開ける!

2025 年春季埼玉県高校野球大会の抽選会と出場校の詳細。浦和実など注目チームの対戦が期待される

花巻東高校の新たな野球場誕生!夢への道が拓かれる
高校野球

花巻東高校の新たな野球場誕生!夢への道が拓かれる

花巻東高校の人工芝野球場が完成。練習環境改善、主将の決意も。

「夏の高校野球大会日程確定 北海道で熱戦の幕開け」
高校野球

「夏の高校野球大会日程確定 北海道で熱戦の幕開け」

第107回全国高校野球選手権南・北北海道大会の日程が決まりました。

「率」を重視する帝京、活躍する飛川と豊富な投手陣
高校野球

「率」を重視する帝京、活躍する飛川と豊富な投手陣

帝京高校野球チームは今年「率」にこだわり、飛川が活躍。投手陣も豊富

今春の神奈川高校野球、公立校の活躍が目覚ましい!
高校野球

今春の神奈川高校野球、公立校の活躍が目覚ましい!

今春の神奈川高校野球で公立校の注目選手が活躍し、激戦が繰り広げられています

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.