阪神タイガースの魅力と歴史:石坂浩二が語る猛虎愛と大学野球の原点

俳優・石坂浩二が阪神タイガースへの愛と大学野球の原点を語る。1985年の日本一やチームの魅力に迫る。

阪神ファン歴70数年、石坂浩二の猛虎愛

俳優の石坂浩二さんは、70数年にわたる阪神タイガースのファンとして知られています。そのきっかけは、7歳の時に観戦した大学野球の早慶戦でした。慶応大学の別当薫選手のプレーに一目惚れし、翌年彼が阪神タイガースに入団したことで、そのままタイガースを応援し続けてきました。

1985年の日本一

石坂さんにとって最も思い出深いのは、1985年に阪神タイガースが初めて日本一になったことです。試合の詳細はあまり覚えていないものの、当時の黄金時代を築いた最強ライオンズを倒した喜びはひとしおでした。

巨人に対するアンチの要素

すべてのタイガースファンに共通するアイデンティティには、ジャイアンツに対するアンチの要素が含まれていると石坂さんは語ります。巨人には負けたくない、カウンターパートとして並び立たなければいけないという意識が強く刻み込まれているのです。

若手選手の育成

阪神タイガースは、若手選手の育成をチーム編成の中心に置いています。FAで選手を獲得することもありますが、勝利だけにこだわらず、敢えて積極的な補強をしない姿勢が石坂さんの好きなところです。

江戸っ子のような「粋」

大阪のチームでありながら、江戸っ子のような「粋」が根付いていることが、ファンを惹きつける魅力だと石坂さんは感じています。今年のチームも球団OBが監督を務め、ドラフトで指名した若手選手を打線の中心に据えていることで、親近感が湧くそうです。

今後の期待

石坂さんは、阪神タイガースが創設100周年を迎える前に、ぜひ3度目の日本一を見せてほしいと願っています。戦力の充実した今年は、そのチャンスだと考えています。

取材・文/鵜飼克郎、田中周治 ※週刊ポスト2025年5月30日号

次に読むべきもの

早大出身の山県秀、プロ初ホームランで日本ハムを勝利に導く!
大学野球

早大出身の山県秀、プロ初ホームランで日本ハムを勝利に導く!

早稲田大学出身の山県秀がプロ初ホームランを放ち、日本ハムを勝利に導いた。彼の活躍は新たなヒーローの誕生を告げる。

【大学野球】東北福祉大・桜井頼之介が完投勝利で7年ぶり4度目の優勝を達成!
大学野球

【大学野球】東北福祉大・桜井頼之介が完投勝利で7年ぶり4度目の優勝を達成!

東北福祉大が7年ぶり4度目の優勝を果たし、エース桜井頼之介が完投勝利を飾った。仲間の支えと山路監督への最高の誕生日プレゼントとなった。

DeNA・東克樹、闘病中の友人に捧げる白星!リーグトップタイ7勝を達成
大学野球

DeNA・東克樹、闘病中の友人に捧げる白星!リーグトップタイ7勝を達成

DeNAの東克樹投手がリーグトップタイの7勝目を挙げ、闘病中の友人に白星を捧げる感動のストーリー。

【大学野球】早大・伊藤樹が侍ジャパン合宿で投手の軸としての役割を強調
大学野球

【大学野球】早大・伊藤樹が侍ジャパン合宿で投手の軸としての役割を強調

早稲田大学の伊藤樹投手が侍ジャパン大学代表合宿で投手の軸としての役割を強調し、大会に向けての意気込みを語りました。

立教大・山形球道の三冠王への軌跡:非エリートたちの挑戦と成長
大学野球

立教大・山形球道の三冠王への軌跡:非エリートたちの挑戦と成長

立教大の山形球道が三冠王に輝いた軌跡と、非エリート選手たちの活躍を紹介。東京六大学リーグでの劇的な試合展開とチームの成長を振り返る。

東北福祉大学の櫻井頼之介、全日本大学野球選手権で最優秀投手賞を獲得!323球の熱投でチームを優勝に導く
大学野球

東北福祉大学の櫻井頼之介、全日本大学野球選手権で最優秀投手賞を獲得!323球の熱投でチームを優勝に導く

東北福祉大学の櫻井頼之介が全日本大学野球選手権で最優秀投手賞を獲得。323球の熱投でチームを優勝に導いた。

【大学野球】中京大が久留米工大を8回コールドで圧倒、秋山俊の本塁打が勝利の鍵
大学野球

【大学野球】中京大が久留米工大を8回コールドで圧倒、秋山俊の本塁打が勝利の鍵

中京大が久留米工大を8回コールドで圧倒し、秋山俊の本塁打が勝利の鍵となった。詳細な試合レポートと選手のコメントを紹介。

明大・毛利海大が中1日で好投!4季ぶりの優勝を目指す東京六大学野球最終戦
大学野球

明大・毛利海大が中1日で好投!4季ぶりの優勝を目指す東京六大学野球最終戦

明大の毛利海大が中1日で6回1失点の好投を見せ、4季ぶりの優勝を目指す。最終週の早慶戦の結果が明大の運命を決める。

東亜大のエース藤井、12奪三振で完封勝利!全国大学野球選手権で圧巻の投球
大学野球

東亜大のエース藤井、12奪三振で完封勝利!全国大学野球選手権で圧巻の投球

東亜大のエース藤井が全日本大学野球選手権で12奪三振の完封勝利を収め、チームを勝利に導いた。

【大学野球】明大・大室亮満の緊急登板で劇的勝利!単独首位に躍進
大学野球

【大学野球】明大・大室亮満の緊急登板で劇的勝利!単独首位に躍進

明大の左腕・大室亮満が9回途中の緊急登板で無失点リリーフを決め、チームを単独首位に導いた。

東北福祉大・佐藤悠太の野手転向とキャリアハイの軌跡
大学野球

東北福祉大・佐藤悠太の野手転向とキャリアハイの軌跡

東北福祉大の佐藤悠太が野手転向を経てキャリアハイを達成したストーリー。彼の努力と成長を紹介。

全日本大学野球選手権で躍動した投手たち:桜井頼之介、中西聖輝、大矢琉晟の活躍
大学野球

全日本大学野球選手権で躍動した投手たち:桜井頼之介、中西聖輝、大矢琉晟の活躍

2025年全日本大学野球選手権で注目を集めた投手たちの活躍を紹介。桜井頼之介、中西聖輝、大矢琉晟らのピッチングに焦点を当てる。

阪神タイガースの新星・森下翔太:今世紀最強ドラフト1位選手の軌跡
大学野球

阪神タイガースの新星・森下翔太:今世紀最強ドラフト1位選手の軌跡

阪神タイガースのドラフト1位選手・森下翔太の活躍と成長を詳しく紹介。今季の飛躍に期待が集まる。

オリックスの新たなエース・九里亜蓮:FA移籍で開花した鉄腕の軌跡
大学野球

オリックスの新たなエース・九里亜蓮:FA移籍で開花した鉄腕の軌跡

広島からオリックスにFA移籍した九里亜蓮が、新たなエースとしてチームを牽引。その緻密な投球スタイルとチームメートとの絆に迫る。

【大学野球】慶大、4季連続フレッシュトーナメント制覇!主将・大村昊澄の卓越したリーダーシップ
大学野球

【大学野球】慶大、4季連続フレッシュトーナメント制覇!主将・大村昊澄の卓越したリーダーシップ

慶大が4季連続でフレッシュトーナメントを制覇。主将・大村昊澄の卓越したリーダーシップが勝利の鍵となった。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.