侍ジャパン候補・伊藤樹の軌跡と友人森木大智との絆

早大の伊藤樹投手が東京六大学リーグで令和初のノーヒットノーランを達成。中学時代からの友人、阪神の森木大智との絆とそれぞれの野球人生を紹介。

今秋のドラフト候補として注目を集める早大の伊藤樹投手(4年・仙台育英)が、19日の明大2回戦で東京六大学リーグ令和初のノーヒットノーランを達成しました。伊藤は中学時代に全国準優勝の実績を持ち、仙台育英では3年連続で甲子園出場を果たすなど、確かな歩みでエース街道を進んできました。

伊藤が投手としての「生きる道」を語る際、必ず登場する人物がいます。それは、阪神の2021年度ドラフト1位・森木大智投手(21)です。2人は中学軟式野球界でともにトップを走ってきた仲間であり、仙台育英の系列校・秀光中3年夏の全国大会決勝では、延長11回の末に高知中の森木に敗れました。この経験は、互いを高め合う友人としての絆を深めるきっかけとなりました。

両校は長年交流があり、中学2年の冬に高知で開催された交流試合に参加した際、伊藤は森木の実家にホームステイしました。これをきっかけに、2人の絆は現在まで不変です。今年3月には、関西遠征の際に久々に再会したとのことです。

投手としてのスタイルは正反対です。森木は中学で軟式史上最速の150キロを記録し、プロの世界でも直球を軸に押す剛腕です。一方、伊藤も最速152キロを誇りますが、緻密な制球力で多彩な変化球をコーナーに投げ分ける技巧派に近いタイプです。伊藤は「速い球を投げることにシフトすれば、投げられるとは思う。でも、それだと生きる道が狭すぎる。数字に見えない部分が光る直球を投げたい」と目指すべき姿を語っています。

一方、森木は苦悩の中にいます。プロ1年目に1軍デビューを果たしましたが、その秋の故障が影響し、2年目以降は1軍登板がなく、今季から育成契約となりました。支配下復帰を目指し、試練の日々を送っています。伊藤は「大智は繊細なので」と友の素顔を笑って明かします。舞台は違えど、順調に歩みを進めている伊藤ですが、立場が逆転したとは思っていません。

「プロに行って活躍した時に、やっと大智を超えられたと言える」と伊藤は語ります。見据えるのは同じ舞台です。森木も「負けないように頑張りたい」と再起を誓います。ともに口をそろえる理想像は「勝てる投手」。異なる2人の道がプロの舞台で交わることを心待ちにしたいものです。

伊藤樹のプロフィール

  • 生年月日: 2003年8月24日(21歳)
  • 出身地: 秋田県美郷町
  • 投打: 右投げ右打ち
  • 身長・体重: 177cm、84kg
  • 経歴: 6歳から仙南東スポーツ少年団で野球を開始。小学6年時には楽天ジュニアでプレー。秀光中教校では軟式野球部で3年時に全国準優勝。仙台育英では1年春からベンチ入りし、2020年の交流試合を含め3年連続で甲子園出場。早大では1年春にデビュー。3年時には春秋ともにベストナインを受賞し、大学日本代表に選出された。50メートル走6秒6、遠投110メートル。

次に読むべきもの

長嶋茂雄氏の死去と侍ジャパンへの影響:東京六大学野球連盟の内藤雅之事務局長が語る
侍ジャパン

長嶋茂雄氏の死去と侍ジャパンへの影響:東京六大学野球連盟の内藤雅之事務局長が語る

長嶋茂雄氏の死去に際し、東京六大学野球連盟の内藤雅之事務局長がその功績と侍ジャパンへの影響を語る。

侍ジャパンの打撃向上術:お腹の向きとフォロースルーで飛距離アップ
侍ジャパン

侍ジャパンの打撃向上術:お腹の向きとフォロースルーで飛距離アップ

侍ジャパンの打撃力を向上させるための秘訣を解説。お腹の向きとフォロースルーを意識することで、飛距離がアップする方法を紹介。

2025年WBC:侍ジャパン連覇への挑戦、東京ドームでの熱戦が幕開け
侍ジャパン

2025年WBC:侍ジャパン連覇への挑戦、東京ドームでの熱戦が幕開け

2025年3月、東京ドームで開催されるWBCで、侍ジャパンが連覇を目指し、台湾、韓国、オーストラリア、チェコとの熱戦を繰り広げます。

福井工大、侍ジャパンへの挑戦 ~赤ヘル首脳陣の新たな戦略~
侍ジャパン

福井工大、侍ジャパンへの挑戦 ~赤ヘル首脳陣の新たな戦略~

福井工大が全日本大学野球選手権で健闘し、侍ジャパンへの挑戦を続ける。赤ヘル首脳陣の新たな戦略に注目。

侍ジャパン、WBSC最新ランキングで7年連続世界1位を維持
侍ジャパン

侍ジャパン、WBSC最新ランキングで7年連続世界1位を維持

WBSCが発表した最新の野球世界ランキングで、侍ジャパンが7年連続で1位をキープ。米国と韓国も順位を上げた。

侍ジャパンの新星・森田駿哉が連勝を続ける!坂本勇人の一言が鍵に
侍ジャパン

侍ジャパンの新星・森田駿哉が連勝を続ける!坂本勇人の一言が鍵に

巨人の森田駿哉投手が連勝を続ける中、坂本勇人の励ましが勝利の鍵となった。セ・リーグでの活躍に注目!

栗山英樹氏のダイビングキャッチの秘密:バレーボール部での経験が生かされた華麗なプレー
侍ジャパン

栗山英樹氏のダイビングキャッチの秘密:バレーボール部での経験が生かされた華麗なプレー

栗山英樹氏が中学時代のバレーボール部での経験を活かし、華麗なダイビングキャッチを実現した秘話を紹介。

侍ジャパンDAYで小林雅英氏が始球式を担当!元ロッテ投手の熱い投球に注目
侍ジャパン

侍ジャパンDAYで小林雅英氏が始球式を担当!元ロッテ投手の熱い投球に注目

2025年7月8日、ZOZOマリンスタジアムで行われた侍ジャパンDAYで、元千葉ロッテマリーンズの小林雅英氏が始球式を務め、熱い投球を披露しました。

藤浪晋太郎、DeNAでNPB復帰!背番号「27」で新たな挑戦
侍ジャパン

藤浪晋太郎、DeNAでNPB復帰!背番号「27」で新たな挑戦

元阪神の藤浪晋太郎がDeNAと正式契約を結び、3年ぶりにNPB復帰。背番号「27」で新たな挑戦を開始。

侍ジャパン注目の左腕・江藤蓮が完投!未来富山、春夏通じて初の甲子園出場を決める
侍ジャパン

侍ジャパン注目の左腕・江藤蓮が完投!未来富山、春夏通じて初の甲子園出場を決める

未来富山のプロ注目左腕・江藤蓮が完投勝利でチームを春夏通じて初の甲子園出場に導いた。

侍ジャパン対戦の強豪・古林睿煬が左内腹斜筋損傷で離脱、日本ハムに大打撃
侍ジャパン

侍ジャパン対戦の強豪・古林睿煬が左内腹斜筋損傷で離脱、日本ハムに大打撃

日本ハムのエース・古林睿煬が左内腹斜筋損傷で約8週間離脱。侍ジャパン対戦でも活躍した彼の不在がチームに大打撃を与える。

村上宗隆が侍ジャパンの注目を浴びながら実戦復帰へ!3カ月ぶりのファーム戦出場
侍ジャパン

村上宗隆が侍ジャパンの注目を浴びながら実戦復帰へ!3カ月ぶりのファーム戦出場

ヤクルトの村上宗隆が上半身のコンディション不良から約3カ月ぶりに実戦復帰。8日のファーム戦で侍ジャパンの注目を浴びながら再出発を目指す。

早稲田大学の伊藤樹が侍ジャパンで快投!プロスカウトも注目のピッチング力を披露
侍ジャパン

早稲田大学の伊藤樹が侍ジャパンで快投!プロスカウトも注目のピッチング力を披露

早稲田大学の伊藤樹が侍ジャパン大学日本代表として圧巻のピッチングを披露。プロスカウトもその実力を高く評価。

長嶋茂雄の野球魂:侍ジャパンと五輪への情熱
侍ジャパン

長嶋茂雄の野球魂:侍ジャパンと五輪への情熱

長嶋茂雄氏が侍ジャパンと五輪に注いだ情熱とその遺産を振り返る。

権藤博氏が長嶋茂雄氏を悼む:侍ジャパンと巨人の名勝負を振り返る
侍ジャパン

権藤博氏が長嶋茂雄氏を悼む:侍ジャパンと巨人の名勝負を振り返る

元横浜監督の権藤博氏が、長嶋茂雄氏の訃報に触れ、侍ジャパンと巨人の名勝負を振り返る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.