2025年SROジャパンカップ開幕戦:SUGOで18台が激突!シーズン全27台のエントリーリスト発表

2025年SROジャパンカップの開幕戦がSUGOで開催。シーズン全27台のエントリーリストが発表され、18台が初戦に参戦。

2025年SROジャパンカップ開幕戦SUGOでの熱戦

2025年6月13日から15日にかけて、宮城県のスポーツランドSUGOで開催されるSROジャパンカップの開幕戦が注目を集めています。今年のシーズンでは、27台のエントリーが確認されており、そのうち18台が初戦のSUGOに参戦します。

エントリーリストの詳細

エントリーリストには、GT3クラスを中心に17台のフェラーリ296 GT3や488 GT3、ニッサンGT-RニスモGT3、メルセデスAMG GT3、ポルシェ911 GT3 R、レクサス RC F GT3などが名を連ねています。特に、Pro-Amクラスでは多くのトップドライバーが参戦し、激しい戦いが予想されます。

注目のドライバーとチーム

MAEZAWA RACINGの前澤友作が初のフル参戦を果たし、オフシーズンから精力的なテストを行っています。また、ブロンズドライバー同士の争いも見逃せません。

レースフォーマットと視聴方法

今シーズンも昨年同様、1大会2レース制の年間4大会全8戦がスケジュールされています。全大会の予選と決勝は、SROの公式YouTubeアカウント『GT World』で無料ライブ配信されるほか、新たに日本語実況解説も実施されます。さらに、J SPORTSでも日本語実況でレースを視聴できます。

今シーズンの見どころ

SROジャパンカップは、他国内シリーズとは異なる独特の雰囲気と、世界で開催されているSROスタイルのレースが魅力です。今シーズンも、どんなドラマが繰り広げられるか楽しみです。

エントリーリストの一部

  • GT3クラス: フェラーリ296 GT3、メルセデスAMG GT3、ポルシェ911 GT3 Rなど
  • GTCクラス: ポルシェ911 GT3カップ
  • GT4クラス: ポルシェ718ケイマンGT4 RS CS、トヨタGRスープラGT4

2025年のSROジャパンカップは、開幕戦SUGOを皮切りに、熱い戦いが繰り広げられることでしょう。

次に読むべきもの

2025年鈴鹿1000km:インターコンチネンタルGTチャレンジのエントリーリストと注目ポイント
F1

2025年鈴鹿1000km:インターコンチネンタルGTチャレンジのエントリーリストと注目ポイント

2025年鈴鹿1000kmのエントリーリストが発表され、9メーカー30台が参戦。国内外のGT3カーが集結し、伝統の耐久レースが再び熱い戦いを繰り広げます。

フェルスタッペン、映画プレミアをスキップしスパ24時間レースに全力投球
F1

フェルスタッペン、映画プレミアをスキップしスパ24時間レースに全力投球

フェルスタッペンが映画プレミアを欠席し、スパ24時間レースの準備に専念。F1界の注目の動きを詳しく解説。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.