高井幸大、鹿島戦を最後に川崎フロンターレを離脱!イングランド名門トッテナム移籍へ
日本代表DF高井幸大が7月5日の鹿島戦を最後に川崎フロンターレを離脱し、イングランドの名門トッテナムへの移籍が決定。

川崎フロンターレは6月30日、日本代表DF高井幸大が7月5日の鹿島アントラーズ戦を最後にチームを離脱することを発表しました。高井選手は海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、この試合をもってチームを離れることになります。
高井幸大の挨拶
7月5日の試合終了後、高井選手はサポーターへの挨拶を行う予定です。しかし、7月6日に開催されるファン感謝デーには参加しないことも明らかにされました。
移籍先について
高井選手の移籍先は正式には発表されていませんが、イングランドの名門トッテナムへの移籍が確実視されています。英公共放送『BBC』などが6月23日にこの情報を報じており、プレミアリーグでの活躍が期待されます。
今後の展望
高井選手の今後の動向については、正式な決定がなされ次第、改めて発表される予定です。20歳の若き日本代表選手の今後の活躍に注目が集まっています。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部