2025年競馬界を牽引する4歳世代の圧倒的勝利!ダノンデサイルら黄金世代の快進撃
2025年の競馬界で4歳世代が重賞8連勝を達成し、ダノンデサイルらが黄金世代として活躍中。国内だけでなく海外でも圧倒的な成績を残しています。

4歳世代の重賞8連勝
2025年の競馬界で、4歳世代が圧倒的な存在感を放っています。北九州記念でヤマニンアルリフラが重賞初制覇を果たし、これで古馬平地重賞では目黒記念から4歳馬が8連勝を達成。4歳馬の古馬平地重賞勝利数は年間22勝に到達し、世代別では最多となっています。
上半期の古馬G1戦線での快進撃
上半期の古馬G1戦線では、4歳馬が目覚ましい活躍を見せました。天皇賞・春でヘデントールが初のG1タイトルを掴むなど、4歳馬が1〜4着まで独占。ヴィクトリアマイルでもアスコリピチェーノ・クイーンズウォークがワンツー決着。その後も安田記念をジャンタルマンタル、宝塚記念をメイショウタバルが制し、上半期の古馬G1を4歳馬の4連勝で締め括りました。
海外での活躍
上半期は国内だけでなく、海外の大舞台でも4歳世代の活躍が光りました。2月に行われたサウジカップデーでは、香港最強馬ロマンチックウォリアーと壮絶な叩き合いを制したフォーエバーヤングら日本馬が4勝を挙げ、その全てが4歳馬によるものでした。さらに4月のドバイシーマクラシック(G1)では、この世代のダービー馬ダノンデサイル(牡4)が世界の強豪を下して優勝。4歳世代が世界でも通用することを示しました。
6月以降の古馬平地重賞での連勝
6月以降に行われた古馬平地重賞では、目黒記念から先週の北九州記念まで4歳世代が驚異の8連勝中。短距離から中長距離、あらゆる条件で結果を残しています。
世代別成績
7月7日(月)時点で、4歳世代における今年の古馬平地重賞での勝利数は22勝で全世代中最多。勝率・連対率・複勝率すべてで、圧倒的な成績を残しています。
ダートでの活躍
中央競馬の成績に加えて、先日行われた上半期ダートの大一番・帝王賞では、ミッキーファイト(牡4)が勝利。芝だけでなく、ダートでも主役の座を奪っています。