熱戦開幕!2025インターハイテニス団体戦 全国の頂点を目指す高校生たち
2025年7月29日から広島県で開催される全国高校テニス総体の団体戦が開幕。全国から集う精鋭校の熱戦をレポート。試合方式や注目カードを徹底解説!

大会基本情報
日程: 2025年7月29日~8月4日 会場:
- 竹ヶ端運動公園庭球場(広島県福山市)
- こざかなくんスポーツパークびんごテニスコート(広島県尾道市) コートタイプ: 砂入り人工芝
大会の見どころ
団体戦フォーマット:
- 単2本+複1本の3ポイント制
- 試合順序:D1→S1→S2
- 準決勝以降はフルセットマッチ(最終セット10ポイントタイブレーク)
注目カード分析:
男子団体
- 東京勢対決: 日大三(東京1)vs 早稲田実業(東京2)
- 西日本激突: 沖縄尚学 vs 広島なぎさ
- 強豪リベンジ: 湘南工大附(前年度優勝校)の初戦
女子団体
- 新星対決: 東京(東京1)vs 徳島市立
- 伝統校バトル: 相生学院(兵庫)vs 仙台育英(宮城)
- 九州勢の意地: 柳川(福岡)vs 山梨学院
試合進行システム
- 1回戦~準々決勝: 8ゲームプロセット(8-8でタイブレーク)
- 準決勝・決勝: 3セットマッチ(最終セットタイブレーク)
- 勝敗決定後: 続行試合を打ち切り
選手へのインタビュー
沖縄尚学キャプテン: 「九州勢の意地を見せます!サーブ&ボレーを武器に全国制覇を目指します」
日大三監督: 「シングルスの厚みが武器。3年連続決勝進出を目標に戦います」
観戦ガイド
- 無料シャトルバス: 両会場間を10分間隔で運行
- 特設フードコート: 地元広島名物お好み焼きブース設置
- ライブ配信: 公式YouTubeチャンネルで全試合生中継
歴史的データ
- 最多優勝校: 男子:洛南高校(15回) 女子:大阪女学院(12回)
- 前年度王者: 男子:湘南工大附 女子:相生学院
※最新情報は大会公式HPで随時更新