【大相撲】豊昇龍 ゾーンの秘密
新横綱豊昇龍が、先場所中に〝ゾーン〟に入っていたことを告白。優勝決定戦では幕内尊富士との負けられない一番を制し、横綱昇進を決めた。

新横綱豊昇龍がトークショーで告白
第 57 回 NHK 福祉大相撲が 8 日、都内の両国国技館で行われた。トークコーナーで新横綱豊昇龍(25=立浪)が、先場所中に〝ゾーン〟に入っていたことを告白した。
綱取りが懸かった初場所
綱取りが懸かった初場所は 9 日目までに 3 敗を喫した。そこから立て直して千秋楽まで 3 敗をキープし、本割で 2 敗だった幕内金峰山(27=木瀬)が敗れたため、豊昇龍の自力優勝が復活。優勝決定巴(ともえ)戦を制し、横綱昇進が決まった。
トークショーでの登場
トークショーで豊昇龍が登場すると、場内のファンから大きな歓声が飛んだ。「横綱になってまだあんまりたってなくて、横綱に慣れていない…。慣れていくしかない」と苦笑いを浮かべた。
14 日目の勝利
14 日目には、3 敗で並んでいた幕内尊富士(25=伊勢ヶ浜)との負けられない一番で勝利。「今だから言えるけど、14 日目の取組で自分でもビビるぐらい落ち着いていた。最後の時間いっぱいの手がつく時に、尊富士関の呼吸が聞こえた」と明かした。
千秋楽での心境
千秋楽で自力優勝が復活した時の心境については「2 度とこんなチャンスはないので『ここでやってやるぜ!』という気持ちでやりました。場所が終わって付け人が(その当時は)『僕に近づけないぐらい怖かった』と言っていた」と説明した。
今後の抱負
通算 25 回の優勝を果たした元横綱朝青龍(44)が叔父で、周囲から比べられることは多い。今後に向けて「自分は今までの横綱の人をマネせずに『これが僕なんだ』という横綱になりたい。新横綱に上がって(会見で)『2 桁優勝したい』と言ったので、それが達成できたら次の目標も出していきたい」と抱負を語った。