巨人・甲斐拓也が語る侍ジャパンと村田善則コーチの存在

侍ジャパンでの経験と村田善則コーチとの関係が、巨人移籍を決断した甲斐拓也捕手に大きな影響を与えている。

甲斐拓也が激白…“もう 1 つ”の移籍理由「ずっと一緒にやっている」 感謝する存在

侍ジャパンに初めて選出されたのは 2017 年 11 月。その年からジャパンに入って、ずっと一緒にやっている村田善則総合コーチと出会った。日の丸を背負った際、いつも隣で支えてくれる存在だった。

2023 年 3 月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、現ドジャース・大谷翔平投手を中心に世界一に貢献した。甲斐も侍ジャパンの一員として、懸命に投手陣を引っ張った。選手以上に首脳陣が研究を重ねているからこそ、グラウンド上でも勇気を持ってプレーができる。常に“根拠”を与えてくれる村田コーチを、自然と信頼するようになっていった。

ジャパンでも、ちゃんと話をして『いってもいいから』っていう話し方はしてくれていました。(シーズン中も)ちょこちょこ連絡はいただいていましたし、ジャイアンツに来てからも、村田さんには助けられています。

ソフトバンク時代の同僚右腕も証言…「すごく準備される方」

ソフトバンク時代に同僚だった泉圭輔投手も「日本を代表する捕手。(状態が)いい時も悪い時も、僕のことをよく知ってくれている。去年 1 年で変わった姿を、ボールを通じて知ってくれたら」と声を弾ませる。実績のある捕手が加入したことで、巨人の投手陣にはどんな影響を与えるのか。甲斐をよく知る 1 人として、泉は「情報の量が半端ないです」と代弁する。

扇の要を担ってきた甲斐はいつも、相手チームのデータや傾向をまとめて、自筆でノートにまとめていた。“半端ない情報量”で、投手陣を引っ張ってくれる。泉も「すごく準備される方です。試合にかける思い、チームにかける思いは人一倍強い方だと思うので。そこに乗っかってアシストというか。一緒にいいものを作っていけたら」とうなずいた。

巨人では阿部慎之助監督が現役時代に背負った背番号 10 を託された。「ジャイアンツもすごく伝統のある球団。ホークスとはまた違うなというのは感じますね。すごく新鮮ですし。このユニホームを着てやるのは、僕個人としても嬉しいことです」と背筋を伸ばす。移籍することを「挑戦」だと表現し、自ら重圧の中に身を投じると決意した。新しいチームメートとともに、セ・リーグの頂点を目指す。

次に読むべきもの

藤浪晋太郎、DeNAでNPB復帰!背番号「27」で新たな挑戦
侍ジャパン

藤浪晋太郎、DeNAでNPB復帰!背番号「27」で新たな挑戦

元阪神の藤浪晋太郎がDeNAと正式契約を結び、3年ぶりにNPB復帰。背番号「27」で新たな挑戦を開始。

侍ジャパン注目の左腕・江藤蓮が完投!未来富山、春夏通じて初の甲子園出場を決める
侍ジャパン

侍ジャパン注目の左腕・江藤蓮が完投!未来富山、春夏通じて初の甲子園出場を決める

未来富山のプロ注目左腕・江藤蓮が完投勝利でチームを春夏通じて初の甲子園出場に導いた。

侍ジャパン対戦の強豪・古林睿煬が左内腹斜筋損傷で離脱、日本ハムに大打撃
侍ジャパン

侍ジャパン対戦の強豪・古林睿煬が左内腹斜筋損傷で離脱、日本ハムに大打撃

日本ハムのエース・古林睿煬が左内腹斜筋損傷で約8週間離脱。侍ジャパン対戦でも活躍した彼の不在がチームに大打撃を与える。

村上宗隆が侍ジャパンの注目を浴びながら実戦復帰へ!3カ月ぶりのファーム戦出場
侍ジャパン

村上宗隆が侍ジャパンの注目を浴びながら実戦復帰へ!3カ月ぶりのファーム戦出場

ヤクルトの村上宗隆が上半身のコンディション不良から約3カ月ぶりに実戦復帰。8日のファーム戦で侍ジャパンの注目を浴びながら再出発を目指す。

早稲田大学の伊藤樹が侍ジャパンで快投!プロスカウトも注目のピッチング力を披露
侍ジャパン

早稲田大学の伊藤樹が侍ジャパンで快投!プロスカウトも注目のピッチング力を披露

早稲田大学の伊藤樹が侍ジャパン大学日本代表として圧巻のピッチングを披露。プロスカウトもその実力を高く評価。

長嶋茂雄の野球魂:侍ジャパンと五輪への情熱
侍ジャパン

長嶋茂雄の野球魂:侍ジャパンと五輪への情熱

長嶋茂雄氏が侍ジャパンと五輪に注いだ情熱とその遺産を振り返る。

権藤博氏が長嶋茂雄氏を悼む:侍ジャパンと巨人の名勝負を振り返る
侍ジャパン

権藤博氏が長嶋茂雄氏を悼む:侍ジャパンと巨人の名勝負を振り返る

元横浜監督の権藤博氏が、長嶋茂雄氏の訃報に触れ、侍ジャパンと巨人の名勝負を振り返る。

侍ジャパンの新星・坂本慎太郎、甲子園での優勝を誓う二刀流の活躍
侍ジャパン

侍ジャパンの新星・坂本慎太郎、甲子園での優勝を誓う二刀流の活躍

関東第一の坂本慎太郎が甲子園での優勝を目指し、二刀流の活躍で注目を集めています。彼の野球への情熱と家族への感謝が込められたストーリー。

【侍ジャパン】未来富山の江藤蓮、完投&本塁打で甲子園初出場を決める!
侍ジャパン

【侍ジャパン】未来富山の江藤蓮、完投&本塁打で甲子園初出場を決める!

未来富山のエース左腕・江藤蓮が完投勝利と本塁打でチームを甲子園初出場に導いた。プロ注目の活躍に注目が集まる。

侍ジャパン・井端監督が阪神戦を視察、才木と石井の活躍に期待
侍ジャパン

侍ジャパン・井端監督が阪神戦を視察、才木と石井の活躍に期待

侍ジャパンの井端弘和監督が阪神戦を視察し、才木と石井の活躍に期待を寄せました。

侍ジャパン・清水達也、初のオールスター出場!西武・西川との初対戦に意欲
侍ジャパン

侍ジャパン・清水達也、初のオールスター出場!西武・西川との初対戦に意欲

中日ドラゴンズの清水達也投手が初のオールスターゲーム出場を果たし、西武ライオンズの西川との初対戦に意欲を見せる。

2025年京都高校野球大会:注目の逸材と激戦を徹底分析
侍ジャパン

2025年京都高校野球大会:注目の逸材と激戦を徹底分析

2025年京都高校野球大会の注目選手とチームを紹介。京都国際や京都共栄を中心に、激戦が予想される大会の見どころを徹底分析。

権藤博氏が語る侍ジャパンと横浜監督時代の秘話「kill or be killed」
侍ジャパン

権藤博氏が語る侍ジャパンと横浜監督時代の秘話「kill or be killed」

元横浜監督の権藤博氏が侍ジャパンと横浜監督時代の秘話を語る。選手たちに伝えた「kill or be killed」のメッセージとは?

長嶋茂雄の不屈の野球魂:侍ジャパンと共に歩んだ軌跡
侍ジャパン

長嶋茂雄の不屈の野球魂:侍ジャパンと共に歩んだ軌跡

長嶋茂雄氏の野球への情熱と侍ジャパンとの関わりを振り返り、その不屈の精神とリハビリの軌跡を紹介します。

大谷翔平、侍ジャパン仲間とのキャッチボールで復調をアピール
侍ジャパン

大谷翔平、侍ジャパン仲間とのキャッチボールで復調をアピール

大谷翔平が投手復帰後初のキャッチボールを行い、侍ジャパン仲間の松井裕樹やダルビッシュ有と談笑。死球の影響もなく、順調な回復をアピール。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.