巨人・甲斐拓也が語る侍ジャパンと村田善則コーチの存在

侍ジャパンでの経験と村田善則コーチとの関係が、巨人移籍を決断した甲斐拓也捕手に大きな影響を与えている。

甲斐拓也が激白…“もう 1 つ”の移籍理由「ずっと一緒にやっている」 感謝する存在

侍ジャパンに初めて選出されたのは 2017 年 11 月。その年からジャパンに入って、ずっと一緒にやっている村田善則総合コーチと出会った。日の丸を背負った際、いつも隣で支えてくれる存在だった。

2023 年 3 月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、現ドジャース・大谷翔平投手を中心に世界一に貢献した。甲斐も侍ジャパンの一員として、懸命に投手陣を引っ張った。選手以上に首脳陣が研究を重ねているからこそ、グラウンド上でも勇気を持ってプレーができる。常に“根拠”を与えてくれる村田コーチを、自然と信頼するようになっていった。

ジャパンでも、ちゃんと話をして『いってもいいから』っていう話し方はしてくれていました。(シーズン中も)ちょこちょこ連絡はいただいていましたし、ジャイアンツに来てからも、村田さんには助けられています。

ソフトバンク時代の同僚右腕も証言…「すごく準備される方」

ソフトバンク時代に同僚だった泉圭輔投手も「日本を代表する捕手。(状態が)いい時も悪い時も、僕のことをよく知ってくれている。去年 1 年で変わった姿を、ボールを通じて知ってくれたら」と声を弾ませる。実績のある捕手が加入したことで、巨人の投手陣にはどんな影響を与えるのか。甲斐をよく知る 1 人として、泉は「情報の量が半端ないです」と代弁する。

扇の要を担ってきた甲斐はいつも、相手チームのデータや傾向をまとめて、自筆でノートにまとめていた。“半端ない情報量”で、投手陣を引っ張ってくれる。泉も「すごく準備される方です。試合にかける思い、チームにかける思いは人一倍強い方だと思うので。そこに乗っかってアシストというか。一緒にいいものを作っていけたら」とうなずいた。

巨人では阿部慎之助監督が現役時代に背負った背番号 10 を託された。「ジャイアンツもすごく伝統のある球団。ホークスとはまた違うなというのは感じますね。すごく新鮮ですし。このユニホームを着てやるのは、僕個人としても嬉しいことです」と背筋を伸ばす。移籍することを「挑戦」だと表現し、自ら重圧の中に身を投じると決意した。新しいチームメートとともに、セ・リーグの頂点を目指す。

次に読むべきもの

「侍ジャパンと韓国の熾烈な対決」
侍ジャパン

「侍ジャパンと韓国の熾烈な対決」

侍ジャパンと韓国の野球対決が注目!WBC への備戦状況

侍ジャパン、WBC初戦で台湾と激突!連覇への道
侍ジャパン

侍ジャパン、WBC初戦で台湾と激突!連覇への道

侍ジャパンのWBC初戦相手は台湾。昨年敗戦相手と再び対戦。

「侍ジャパン」11 月の韓国戦に向けての意気込み
侍ジャパン

「侍ジャパン」11 月の韓国戦に向けての意気込み

侍ジャパン が 11 月に韓国と対戦。井端監督の意気込みに注目

「侍ジャパン」の広瀬隆太、活躍でソフトバンク5連勝に貢献
侍ジャパン

「侍ジャパン」の広瀬隆太、活躍でソフトバンク5連勝に貢献

広瀬隆太が活躍し、ソフトバンクが5連勝。若手の躍動が注目

「侍ジャパン」11 月韓国との初強化試合へ!勝利目指す
侍ジャパン

「侍ジャパン」11 月韓国との初強化試合へ!勝利目指す

11 月、侍ジャパンと韓国の初の強化試合。井端監督は勝利にこだわる

DeNA、侍コンビの奮闘で連敗脱却 三浦監督の期待と未来
侍ジャパン

DeNA、侍コンビの奮闘で連敗脱却 三浦監督の期待と未来

DeNA の若手コンビが連敗を脱出。三浦監督の期待に応える

侍ジャパン、大谷翔平のWBC出場への期待と井端監督の戦略
侍ジャパン

侍ジャパン、大谷翔平のWBC出場への期待と井端監督の戦略

井端監督が大谷のWBC出場容認発言を歓迎,最強チーム結成への思い

「侍ジャパン」の新たな戦いと期待の選手たち
侍ジャパン

「侍ジャパン」の新たな戦いと期待の選手たち

「侍ジャパン」が韓国との強化試合やWBCへの選手参加について発表

「侍ジャパン」11 月の韓国との強化試合に向けた展望
侍ジャパン

「侍ジャパン」11 月の韓国との強化試合に向けた展望

侍ジャパン が 11 月に韓国と強化試合。井端監督の期待と準備

大谷翔平、WBC への前向きな姿勢と活躍の展望
侍ジャパン

大谷翔平、WBC への前向きな姿勢と活躍の展望

大谷翔平が WBC への意気込みを示し、試合での活躍も注目される

広島の田村俊介、活躍の軌跡と今後の期待
侍ジャパン

広島の田村俊介、活躍の軌跡と今後の期待

広島の田村俊介が活躍し、野球評論家から高評価。今後の対応力が注目

「ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025」:日本と韓国の激闘を予告
侍ジャパン

「ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025」:日本と韓国の激闘を予告

2025 年 11 月の「ラグザス 侍ジャパンシリーズ」で日本と韓国が対戦。韓国監督の見解など紹介

侍ジャパン、2026年WBC初戦台湾とのリベンジ戦に挑む!
侍ジャパン

侍ジャパン、2026年WBC初戦台湾とのリベンジ戦に挑む!

2026年WBCで侍ジャパンの初戦は台湾。昨年敗れた相手にリベンジ目指す

侍ジャパン選手たちの試合前の心温まる交流
侍ジャパン

侍ジャパン選手たちの試合前の心温まる交流

MLB の試合前、侍ジャパンの選手たちが交流し仲むつまじい様子

侍ジャパン、連覇への挑戦 最強陣容を目指す!
侍ジャパン

侍ジャパン、連覇への挑戦 最強陣容を目指す!

井端監督率いる侍ジャパンがWBC連覇を目指し、選手選考と強化試合を進める

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.