大関・大の里、春場所へ「飲み込まれないように」 地方開催場所初制覇へ

大相撲の春場所に向け、大関・大の里が基礎運動を行い、地方開催場所での初優勝を目指す。昨年は夏場所と秋場所で優勝したが、初場所では横綱昇進を先越された。春場所後には地元で春巡業が行われる。

大関・大の里が春場所へ「飲み込まれないように…」 地方開催場所初制覇を果たし能登半島凱旋へ

大相撲春場所(3月9日初日・エディオンアリーナ大阪)へ向け、大関・大の里(二所ノ関)が18日、茨城・阿見町にある部屋で基礎運動を行った。相撲こそ取らなかったが、腕立て伏せで苦しみの表情を浮かべ追い込んだ。「体重は変わっていないが、体は張っている」とうなずいた。

昨年は東京・両国国技館開催の夏場所と秋場所で優勝したが、地方開催場所での優勝経験はない。「(東京とは違い)独特の雰囲気はあるけれど、飲み込まれないでやっていきたい」と地方場所初Vを目指す。

初場所は10勝5敗。13日目には豊昇龍(立浪)に敗れ、横綱昇進で先を越された。「変なプレッシャーがあった。(5日目までの)3敗がなければ変わっていたと思う」と反省。師匠の二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)は自身が横綱、大関時代に8日目までに3敗以上でターンすると勝ち越しさえ危うかった例を挙げ「初日の入り方は難しいが、良い経験になったはず」と奮起を期待した。

春場所後の4月には地元・石川の七尾市と津幡町で春巡業が行われる。特に七尾市では昨年4月に巡業が予定されていたが、同1月の能登半島地震の影響で延期に。避難所を訪問した経験のある大の里は、「1年ぶりに能登へ行く。巡業を見て元気になってほしい」と言葉に力を込めていた。

次に読むべきもの

十両・白鷹山、幕内昇進への不屈の挑戦
大相撲

十両・白鷹山、幕内昇進への不屈の挑戦

大相撲の十両・白鷹山が幕内昇進を目指し、決意を新たに。

「大相撲」宮城野親方、退職報道を再否定と1年間の所感
大相撲

「大相撲」宮城野親方、退職報道を再否定と1年間の所感

大相撲の宮城野親方が退職報道を否定し、部屋閉鎖の1年間の感想を語ります。

【春巡業鉾田場所の活躍】大の里、両関脇との稽古で成果を示す
大相撲

【春巡業鉾田場所の活躍】大の里、両関脇との稽古で成果を示す

大の里春巡業で両関脇と稽古、初綱獲りに向けて奮闘

平成の名力士「出島」:速さと強さのミックス
大相撲

平成の名力士「出島」:速さと強さのミックス

平成の大相撲ブームで活躍した出島を紹介。速度と強さを武器に大関まで上り詰めた

大相撲の熱戦と力士たちの交流
大相撲

大相撲の熱戦と力士たちの交流

大相撲の元関脇豊ノ島と若元春の対戦や稽古の話

春場所で活躍する幕下・花の海の白星スタートと成長への決意
大相撲

春場所で活躍する幕下・花の海の白星スタートと成長への決意

初日弓取りデビューの幕下・花の海が春場所で白星発進

十両・嘉陽、春巡業でのつくば市訪問と反省
大相撲

十両・嘉陽、春巡業でのつくば市訪問と反省

大相撲の嘉陽が春巡業でつくば市を訪れ、前夜の大食いを反省

豊昇龍、思い出の筑波山への再挑戦の志
大相撲

豊昇龍、思い出の筑波山への再挑戦の志

豊昇龍は大相撲春巡業で感慨深く、筑波山登山への意欲を示す

天空海、地元巡業で弓取り披露!夏場所デビューへの期待
大相撲

天空海、地元巡業で弓取り披露!夏場所デビューへの期待

元幕内の天空海が地元巡業で弓取りを披露し、夏場所デビューが期待されます

94 歳の伝説の相撲ジャーナリスト、大相撲の現状を語る
大相撲

94 歳の伝説の相撲ジャーナリスト、大相撲の現状を語る

94 歳の伝説の相撲ジャーナリストが大相撲の三月場所を評価

大相撲春巡業:高安の復帰と活躍
大相撲

大相撲春巡業:高安の復帰と活躍

元大関高安が春巡業に合流。春場所での活躍とV逸の思いを語る

大相撲十両・大辻、同世代稽古から刺激を受けて再起を誓う
大相撲

大相撲十両・大辻、同世代稽古から刺激を受けて再起を誓う

大相撲の十両・大辻が同世代との稽古で刺激を得て、夏場所へ気合を入れています

大の里、巡業稽古でV字回復!横綱昇進への挑戦
大相撲

大の里、巡業稽古でV字回復!横綱昇進への挑戦

大の里が巡業稽古で好成績を収め、横綱昇進に向けて意欲満々

宮城野親方が退職報道を一蹴「完全にない」 相撲協会処分後も奮闘続ける元横綱白鵬の現在地
大相撲

宮城野親方が退職報道を一蹴「完全にない」 相撲協会処分後も奮闘続ける元横綱白鵬の現在地

元横綱白鵬こと宮城野親方が退職報道を強く否定。暴力問題による処分後、伊勢ケ浜部屋で再教育を受ける日々を語り、相撲界への意欲を新たにした。

【大相撲】若手十両の合同稽古で進化する稽古スタイル!二所ノ関一門が描く角界の未来図
大相撲

【大相撲】若手十両の合同稽古で進化する稽古スタイル!二所ノ関一門が描く角界の未来図

二所ノ関一門が実施する若手十両力士の合同稽古に密着。佐渡ケ嶽親方の指導理念と、新様式稽古が生み出す相撲界の新風を現場の熱気と共に伝える。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.