J1 リーグ:鹿島アントラーズの 17 歳 DF 佐藤海宏が公式戦デビュー

鹿島アントラーズの 17 歳 DF 佐藤海宏が、地元出身で憧れの舞台でプロデビューを果たしました。

鹿島アントラーズ DF 佐藤海宏[写真]=J.LEAGUE

鹿島アントラーズに所属する 17 歳 DF 佐藤海宏が、22 日に行われた 2025 明治安田 J1 リーグ第 2 節・東京ヴェルディ戦で公式戦初出場を果たした。

【ハイライト動画】鹿島アントラーズ vs 東京ヴェルディ 2007 年 2 月 26 日生まれの佐藤は、鹿島ジュニアからジュニアユース、ユースと鹿島一筋で育ち、今季トップチームへ昇格。 鹿島の左サイドバックには絶対的なレギュラーの DF 安西幸輝が君臨しており、デビューまで時間を要することが予想されたが、本人も驚くほど早い、ルーキーイヤーの J1 第 2 節での公式戦初出場となった。 鬼木達監督は佐藤を起用した理由について「トレーニングやトレーニングマッチで結果を残していた選手の一人でした。いろいろなことがあってメンバーに入ることになりましたが、17 歳でもうすでにハードワークができたり、チームに必要な部分は非常に持っていますので、起用する立場としても『楽しめる』というか、そういう状況で送り出すことができました。(安西)幸輝をフル出場させるかなども考える要素としてありましたけど、チームのこれからの底上げ、厚みを出していく意味では、いろいろな選手が出てくることが必要だと思っています」と期待を込めて説明し、「出来ればカシマスタジアムでデビューさせてあげたかったので良かったです」と若手の台頭を喜んだ。 鹿島の地元、茨城県鹿嶋市出身の佐藤。プロデビュー戦は「両親、兄弟はじめ、いろいろな人が見てくれた」と明かす。「(たくさんの人が見てくれた中で)ホームでデビューできたことは本当に嬉しいです」と率直な思いを語り、「自分が憧れていた舞台で、思い描いていたよりも早くプレーできたので、嬉しい気持ちでいっぱいです。自分が小さかった頃からは考えられないような姿で、いまサッカーができています」と喜びを噛みしめた。 ただ、初出場はあくまで通過点。本人も「まだデビューしただけなので、これからもっとチームの勝利に貢献できるようになりたいです」と冷静に語る。投入されたのは、勝敗が決した 4 点リードの 87 分だったが、佐藤は「あまり緊張はせず、気持ちの面では落ち着いて試合に入れたと思うのですが、いざプレーしてみるとメンタル面でもまだまだ未熟だなと思いました。良い経験になったかなと思います。自分が入った時間帯は押し込まれている状況だったので、はっきりプレーするところ、時間の使い方、頭の(考える)部分で自分はまだまだ足りないと思いました」と、限られた時間の中でも改善点を見つけ、「練習試合でも最後の 1 本での出場や、短い時間での出場が多くなることは、プロに入る前から分かっていたところだったので、(短い出場時間でも)結果を残したいです。攻撃が好きで得点に絡んでいくプレーが自分の特長でもあるので、アシストだったり得点だったりは意識して、これから取り組んでいきたいです」と決意を新たにした。 プロとしての大きな一歩目を踏み出した佐藤。今後の成長と活躍に期待がかかる。

次に読むべきもの

Jリーグ熱戦!ヴィッセル神戸が首位鹿島に迫る、広島は連敗で苦戦
Jリーグ

Jリーグ熱戦!ヴィッセル神戸が首位鹿島に迫る、広島は連敗で苦戦

Jリーグ第5節、ヴィッセル神戸がサンフレッチェ広島を1-0で下し、首位鹿島アントラーズに1ポイント差で迫る。広島は連敗で苦戦続き。

鹿島アントラーズ新戦力エウベルがJリーグ優勝を目指す!
Jリーグ

鹿島アントラーズ新戦力エウベルがJリーグ優勝を目指す!

鹿島アントラーズに新加入したエウベルが、Jリーグ優勝への意欲を語る。シーズン終わりにチームとサポーターと共に喜びを分かち合いたいと抱負を述べた。

Jリーグ新記録へ!鹿島GK早川友基がデビューから100試合連続フル出場目前
Jリーグ

Jリーグ新記録へ!鹿島GK早川友基がデビューから100試合連続フル出場目前

鹿島アントラーズのGK早川友基がJ1デビューから100試合連続フル出場の大記録に挑む。その活躍とチームへの貢献を詳しく紹介。

【鹿島アントラーズ】濃野公人、町田戦で復活の狼煙!J1リーグ優勝への鍵を握る
Jリーグ

【鹿島アントラーズ】濃野公人、町田戦で復活の狼煙!J1リーグ優勝への鍵を握る

鹿島アントラーズの濃野公人が2カ月ぶりに復帰し、町田戦での勝利に向けて意欲を語る。J1リーグ優勝への戦略を探る。

小池龍太が鹿島アントラーズを率いて川崎フロンターレ戦で勝利を目指す
Jリーグ

小池龍太が鹿島アントラーズを率いて川崎フロンターレ戦で勝利を目指す

鹿島アントラーズの小池龍太が、J1第23節の川崎フロンターレ戦で勝利を目指す意気込みを語る。連敗を脱し、新たな連勝のスタートを切るために全力を尽くす。

井原正巳のJリーグ物語:DFとしての転機とその後のキャリア
Jリーグ

井原正巳のJリーグ物語:DFとしての転機とその後のキャリア

井原正巳がDFとしてのキャリアをスタートさせたきっかけと、その後のJリーグでの活躍を振り返る。

小川諒也のJリーグ復帰戦:前半の輝きと後半の課題
Jリーグ

小川諒也のJリーグ復帰戦:前半の輝きと後半の課題

小川諒也が鹿島アントラーズでの初フル出場を果たし、前半の活躍と後半の課題を振り返る。

横浜F・マリノス、首位鹿島アントラーズ撃破で逆襲の狼煙を上げる!
Jリーグ

横浜F・マリノス、首位鹿島アントラーズ撃破で逆襲の狼煙を上げる!

横浜F・マリノスが首位鹿島アントラーズを3-1で撃破し、今季2勝目を手にしました。この勝利が逆襲の始まりとなるか、今後の展開に注目です。

【Jリーグ】小池龍太、古巣横浜FMとの激戦に挑む!鹿島アントラーズの連勝記録を守れ
Jリーグ

【Jリーグ】小池龍太、古巣横浜FMとの激戦に挑む!鹿島アントラーズの連勝記録を守れ

鹿島アントラーズの小池龍太が、古巣横浜F・マリノスとの試合に向けて意欲を燃やしています。連勝記録を守るため、彼の活躍に注目が集まっています。

鹿島アントラーズGK早川友基がJ1リーグ4月の月間ベストセーブ賞を受賞!神セーブでチームを救う
Jリーグ

鹿島アントラーズGK早川友基がJ1リーグ4月の月間ベストセーブ賞を受賞!神セーブでチームを救う

鹿島アントラーズのGK早川友基がJ1リーグ4月の月間ベストセーブ賞を受賞。サンフレッチェ広島戦での神セーブが評価され、チームの勝利に貢献しました。

清水エスパルスの多彩な攻撃が光る!鹿島アントラーズに惜敗も今後に期待
Jリーグ

清水エスパルスの多彩な攻撃が光る!鹿島アントラーズに惜敗も今後に期待

清水エスパルスが鹿島アントラーズに惜敗した試合を元日本代表DFの森岡隆三氏が評価。多彩な攻撃と守備の強度に注目が集まる。

「ルヴァン杯で輝く北原槙選手の躍動」
Jリーグ

「ルヴァン杯で輝く北原槙選手の躍動」

FC東京の北原槙選手がルヴァン杯大宮戦で初先発し、活躍します

66 歳の石﨑信弘監督、J リーグでの輝かしい指揮キャリア
Jリーグ

66 歳の石﨑信弘監督、J リーグでの輝かしい指揮キャリア

66 歳の石﨑信弘監督の J リーグ指揮キャリアを紹介

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る
Jリーグ

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る

C 大阪の香川真司が、不名誉な記録を打ち破る勝利に貢献しました。

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか
Jリーグ

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか

J1 浦和の MF 渡辺凌磨がリーグ最長の走行距離を記録し、名門復活のキーマンとなれるかが注目されています。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.