照ノ富士親方、横浜に土俵寄贈 全国展開も計画
大相撲元横綱照ノ富士の親方が横浜市に土俵を寄贈し、相撲人口の裾野を広げるために尽力している。今後は全国展開も計画しており、小中学生を対象にした相撲クラブも活動を開始する予定。

照ノ富士親方、横浜に土俵寄贈 全国展開も計画
大相撲初場所限りで引退した元横綱照ノ富士の照ノ富士親方(33)が 2 月 22 日、横浜市の新横浜公園に完成した相撲場のお披露目式に出席した。
照ノ富士親方は、相撲人口の裾野を広げるため、自身の後援会のサポートとポケットマネーを使って土俵を寄贈した。「小学から中学にかけて相撲人口が一気に減る。ずっと考えていた相撲少年のための土俵をつくることができました。多くの子供たちが横浜で相撲を学んで、横浜から将来の横綱、大関が生まれるように」と願いを込めている。
今後は「つくれるなら全国で(土俵を)作っていきたい。(候補地は)何個かあります」と全国展開を計画している。横浜の相撲場では、小中学生を対象にした「伊勢ケ浜部屋横浜相撲クラブ」が今春に活動を開始する予定である。