【仰天野球㊙史】1936 年プロ野球界の動向と長嶋茂雄の誕生

1936 年、プロ野球界は内閣要人暗殺の「二・二六事件」という不穏な世相の中にありましたが、各球団は創立や試合を行い、日本職業野球連盟は規則草案の会議を開催していました。また、この年に長嶋茂雄が生まれました。

プロ野球は今年、公式戦がスタートしてから 90 年目になる。

その 1936(昭和 11)年は、あの内閣要人暗殺の「二・二六事件」が起きている。歴史の転換期ともなる不穏な世相の中、プロ野球界はどう行動していたのだろうか。

振り返ってみると、事件の影響はほとんどなかったことが分かる。1 月に名古屋とセネタースと阪急、2 月に入って大東京、事件の 2 日後の 28 日に金鯱がそれぞれ創立。前年までに巨人と阪神が球団を創設しているから 7 球団が揃った。

2 月 9 日に日本初のプロ球団同士の試合、金鯱-巨人が名古屋の鳴海球場で、15 日には関西での初対戦、金鯱-セネタースが宝塚球場で行われている。その間の 12 日には巨人が第 2 回米国遠征に出発。巨人は 1 月に監督更迭などの“連判状事件”を起こしており、遠征中に監督が交代するというハプニングがあった。

日本職業野球連盟は事件の真っ最中に規則草案の会議を開催。会議は 2 月 25 日に始まり、事件当日は流会したものの、東京(市)に戒厳令布告の翌 27 日に続開したそうである。事件などなんのその、といったところか。成案の中には、「世界野球選手権ノ獲得ヲ期ス」とあった。

3 月に入ると各チームの編成が整った。そんな中で盛り上がっていたのが阪神。のちの「七色の変化球」こと若林忠志と「闘将」の景浦将を獲得したからで、25 日に決起披露宴を開催。その席で球団歌「大阪タイガースの歌」(詞・佐藤惣之助、曲・古関裕而、歌・中野忠晴)が発表された。現在の「六甲おろし」だ。

事件 1 週間前の 2 月 20 日、千葉県佐倉で一人の男の子が生まれた。その名は長嶋茂雄。1958 年にゴールデンボーイと騒がれて立大からプロ入りし、燃える男として活躍した。プロ野球を職業野球から近代野球に変える扉を開けた。プロ野球界に降臨したそのヒーローも齢 89 となった。

次に読むべきもの

巨人の田中将大、横浜DeNA戦での惨敗の真相
プロ野球

巨人の田中将大、横浜DeNA戦での惨敗の真相

巨人の田中将大が横浜DeNA戦で大炎上し、日米通算200勝に王手をかけられず

ソフトバンク、今季の苦戦と昨季の輝きの落差
プロ野球

ソフトバンク、今季の苦戦と昨季の輝きの落差

ソフトバンクが今季苦戦中。昨季の高勝率とは対照的。18 日の西武戦に期待

巨人の坂本勇人、打撃不振からの再起は可能か?
プロ野球

巨人の坂本勇人、打撃不振からの再起は可能か?

巨人の坂本勇人が打撃不振で2軍降格。過去の輝きと現在の苦境。

「元助っ人選手の悲運な死」
プロ野球

「元助っ人選手の悲運な死」

元プロ野球の助っ人選手が帰国後に不運な死を遂げた事例紹介

「不屈の雑草捕手」戸柱恭孝の輝きのルーツ
プロ野球

「不屈の雑草捕手」戸柱恭孝の輝きのルーツ

DeNA の戸柱恭孝捕手のルーツと不屈の精神を探る

巨人の岡田悠希外野手、イースタン・リーグでの華麗な一発!
プロ野球

巨人の岡田悠希外野手、イースタン・リーグでの華麗な一発!

巨人の岡田悠希外野手がイースタン・リーグで先頭打者本塁打を放ち、称賛される

西武・菅井信也の輝き 今季初勝利の快投
プロ野球

西武・菅井信也の輝き 今季初勝利の快投

西武の菅井信也が好投で今季初勝利。専門家の評価も高い

【ソフトバンク】周東佑京、開幕からの輝き続く!攻守で活躍
プロ野球

【ソフトバンク】周東佑京、開幕からの輝き続く!攻守で活躍

ソフトバンクの周東佑京が開幕から13試合連続安打。攻守で躍動

2025 年 4 月 18 日のプロ野球対戦詳細と予告先発
プロ野球

2025 年 4 月 18 日のプロ野球対戦詳細と予告先発

4 月 18 日のプロ野球の対戦カードと予告先発投手の詳細紹介

西武のセデーニョ、移籍初本塁打でチームを牽引!
プロ野球

西武のセデーニョ、移籍初本塁打でチームを牽引!

西武のセデーニョが移籍第1号本塁打を放ち、打線を活性化

新庄剛志監督が語る天才投手の輝きと挫折
プロ野球

新庄剛志監督が語る天才投手の輝きと挫折

新庄剛志監督が自身の人生を変えた天才投手を明かし、その活躍と挫折を紹介

巨人の山崎伊織投手、快投に堀内恒夫氏の絶賛と注文
プロ野球

巨人の山崎伊織投手、快投に堀内恒夫氏の絶賛と注文

堀内恒夫氏が快投する巨人の山崎伊織投手を絶賛しつつ注文も。

西武の助っ人活躍で日本ハムに勝利、ネビン来日初の猛打賞
プロ野球

西武の助っ人活躍で日本ハムに勝利、ネビン来日初の猛打賞

西武の新助っ人が躍動し、ネビンが来日初の猛打賞を獲得。

【DeNA】「カワイイ」選手ファン投票の結果が決定!
プロ野球

【DeNA】「カワイイ」選手ファン投票の結果が決定!

横浜DeNAの「カワイイ」選手のファン投票結果が発表されました。

「1998 年阪神―巨人戦のガルベス事件」
プロ野球

「1998 年阪神―巨人戦のガルベス事件」

1998 年の阪神―巨人戦でガルベス投手が審判にボールを投げ、乱闘騒ぎに

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.