高校野球のスターたちがおいどんリーグで奮闘!
高校野球のスター選手たちがおいどんリーグで熱戦!ソフトバンクと慶応義塾大の選手たちが、それぞれの舞台で奮闘します。

ソフトバンク・佐倉と慶応義塾大・丸田がおいどんリーグで対戦
平和リース球場で行われたおいどんリーグ最終日の試合で、慶応義塾大とソフトバンクが対戦しました。アマチュア最高峰の大学チームと、育成選手を中心としたプロの対決に、晴天も重なって、多くの観客が訪れました。
丸田 湊斗外野手(慶応義塾大)
丸田は、2023 年夏の甲子園決勝の仙台育英戦で史上初の先頭打者本塁打を放ったことで一躍脚光を浴びました。その後、平和リース球場で行われた秋の鹿児島国体初戦で仙台育英と再戦し、入学前の昨年もおいどんリーグから参戦するなど、鹿児島や平和リース球場は何かと縁があります。
佐倉 侠史朗内野手(ソフトバンク)
佐倉は、1 年から中心打者だった佐倉も、1 年秋の鹿児島であった九州大会に出場しており、平和リース球場でプレーしています。準々決勝の明豊(大分)戦、準決勝の長崎日大戦では本塁打も放っています。
おいどんリーグの魅力
おいどんリーグでは、そういった希望を持っている一般客にも取材パスを発行し、観戦を楽しんでもらっています。「おいどんリーグはこれからもぜひ続けて欲しいです」と佐藤さんは期待しています。