大相撲春場所 12 日目:高安のメンタル課題と優勝争い

高安は土俵際で詰めの甘さを見せたが、押し出しで勝利し 10 勝目を挙げた。大の里は尊富士に押し込まれながらも、はたき込んで勝った。残り 3 日、優勝争いはまだまだ波乱がありそうだ。

高安は土俵際で詰めの甘さを見せた。左を差して、右でまわしを引く万全の形になり、そのまま押し切れるかと思われたが、自分からまわしを離して王鵬に逃げられ、バタバタした感じになった。

その場面を見て、少し心配になったファンの人もいただろう。高安にすれば、王鵬の腰が重いので、寄り切るよりも、まわしから手を離して押し出した方が、より確実に勝てると思ったのかもしれない。

王鵬に回り込まれて逃げられた分、少し勝負の時間は長引いた。ただ、相手に態勢を立て直す隙を与えず、どんどん突いていって押し出した。

内容的には高安の一方的な相撲。体調の良さを感じさせるように、立ち合いの当たりも威力があったし、体もよく動いていた。

それでも、何度も言うように優勝争いをする力士の本当の勝負は、13 日目からの 3 日間。特に高安はメンタルが課題。賜杯を意識し出すと途端に動きがぎこちなくなる。残りの 3 日を簡単に乗り切れるほど余裕もないはずだから、応援している人たちはハラハラする時間が続きそうだ。

大の里は尊富士に押し込まれながらも、はたき込んで勝った。

危なそうな相撲内容だったが、見た目以上に、大関には余裕があったはずだ。

勝負のポイントは立ち合い。先に手をついて態勢を整えた大関が、相手を待つ形になった。

いつでも立てる状態の大関に対し、尊富士はそれ合わせなければならなくなった。

大の里に促される形で手をついた尊富士は、その分、立つのが一瞬遅れた。

当たった後の二の矢の足も遅れた。

大の里には相手の足が前に出てこないのが、見えたに違いない。それで咄嗟(とっさ)に、はたいたのだろう。精神的に大関に、余裕があったように見えた。

これで 2 敗のトップに大の里と高安が並び、3 敗で玉鷲、尊富士、安青錦が続く展開となった。

番付的には大関が優位だろうが、高安も尊富士も安青錦も、40 歳の玉鷲もまだ可能性は残している。玉鷲は常に真っ向勝負を貫く力士だけに何か起こしそうなムードもある。

残り 3 日、まだまだ一波乱も二波乱もありそうだ。

次に読むべきもの

十両・白鷹山、幕内昇進への不屈の挑戦
大相撲

十両・白鷹山、幕内昇進への不屈の挑戦

大相撲の十両・白鷹山が幕内昇進を目指し、決意を新たに。

「大相撲」宮城野親方、退職報道を再否定と1年間の所感
大相撲

「大相撲」宮城野親方、退職報道を再否定と1年間の所感

大相撲の宮城野親方が退職報道を否定し、部屋閉鎖の1年間の感想を語ります。

【春巡業鉾田場所の活躍】大の里、両関脇との稽古で成果を示す
大相撲

【春巡業鉾田場所の活躍】大の里、両関脇との稽古で成果を示す

大の里春巡業で両関脇と稽古、初綱獲りに向けて奮闘

平成の名力士「出島」:速さと強さのミックス
大相撲

平成の名力士「出島」:速さと強さのミックス

平成の大相撲ブームで活躍した出島を紹介。速度と強さを武器に大関まで上り詰めた

大相撲の熱戦と力士たちの交流
大相撲

大相撲の熱戦と力士たちの交流

大相撲の元関脇豊ノ島と若元春の対戦や稽古の話

春場所で活躍する幕下・花の海の白星スタートと成長への決意
大相撲

春場所で活躍する幕下・花の海の白星スタートと成長への決意

初日弓取りデビューの幕下・花の海が春場所で白星発進

十両・嘉陽、春巡業でのつくば市訪問と反省
大相撲

十両・嘉陽、春巡業でのつくば市訪問と反省

大相撲の嘉陽が春巡業でつくば市を訪れ、前夜の大食いを反省

豊昇龍、思い出の筑波山への再挑戦の志
大相撲

豊昇龍、思い出の筑波山への再挑戦の志

豊昇龍は大相撲春巡業で感慨深く、筑波山登山への意欲を示す

天空海、地元巡業で弓取り披露!夏場所デビューへの期待
大相撲

天空海、地元巡業で弓取り披露!夏場所デビューへの期待

元幕内の天空海が地元巡業で弓取りを披露し、夏場所デビューが期待されます

94 歳の伝説の相撲ジャーナリスト、大相撲の現状を語る
大相撲

94 歳の伝説の相撲ジャーナリスト、大相撲の現状を語る

94 歳の伝説の相撲ジャーナリストが大相撲の三月場所を評価

大相撲春巡業:高安の復帰と活躍
大相撲

大相撲春巡業:高安の復帰と活躍

元大関高安が春巡業に合流。春場所での活躍とV逸の思いを語る

大相撲十両・大辻、同世代稽古から刺激を受けて再起を誓う
大相撲

大相撲十両・大辻、同世代稽古から刺激を受けて再起を誓う

大相撲の十両・大辻が同世代との稽古で刺激を得て、夏場所へ気合を入れています

大の里、巡業稽古でV字回復!横綱昇進への挑戦
大相撲

大の里、巡業稽古でV字回復!横綱昇進への挑戦

大の里が巡業稽古で好成績を収め、横綱昇進に向けて意欲満々

宮城野親方が退職報道を一蹴「完全にない」 相撲協会処分後も奮闘続ける元横綱白鵬の現在地
大相撲

宮城野親方が退職報道を一蹴「完全にない」 相撲協会処分後も奮闘続ける元横綱白鵬の現在地

元横綱白鵬こと宮城野親方が退職報道を強く否定。暴力問題による処分後、伊勢ケ浜部屋で再教育を受ける日々を語り、相撲界への意欲を新たにした。

【大相撲】若手十両の合同稽古で進化する稽古スタイル!二所ノ関一門が描く角界の未来図
大相撲

【大相撲】若手十両の合同稽古で進化する稽古スタイル!二所ノ関一門が描く角界の未来図

二所ノ関一門が実施する若手十両力士の合同稽古に密着。佐渡ケ嶽親方の指導理念と、新様式稽古が生み出す相撲界の新風を現場の熱気と共に伝える。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.