国学院大・緒方漣、母校横浜の『執念』を胸にソロ本塁打で勝利を決める

国学院大の緒方漣が母校横浜高校の『執念』を胸にソロ本塁打を放ち、勝利に貢献。試合の詳細と彼の奮闘を紹介。

緒方漣の活躍で国学院大が逆転勝利

2025年4月9日、神宮球場で行われた東都大学野球の第1週最終日、国学院大は日大との対戦で4-3と逆転勝利を収めました。緒方漣内野手(2年=横浜)が6回裏に左越えソロ本塁打を放ち、貴重な追加点を加えて試合を決めました。

母校横浜高校の『執念』を胸に

緒方は試合前に、母校である横浜高校がセンバツで優勝したことに触れ、「村田監督から『次はオマエの番だぞ』と言われた」と語りました。打席に入る前には、鳥山泰孝監督(49)から「重心を落として、少し低めのアプローチを」とアドバイスを受け、初球の高めに浮いたツーシームを捉えました。「低く構えた結果、高めでもコンパクトに振れました」と、手応え十分の1本を生み出しました。

守備でも輝いた緒方

9回表、1点を返されなおも1死一、二塁のピンチの場面で、緒方は遊直の打球をワンバウンドで捕球し、二塁を踏んで三塁へ転送。二塁走者は戻れず併殺で試合終了となり、冷静な守備でピンチを救いました。

横浜魂を忘れず

緒方は「高校時代、『執念』という言葉を大事に泥くさくやってきた。1球に対する気持ちが、一番大事だと思っています」と語り、母校の日本一の次は自分も国学院大を優勝に導くことを誓いました。

次に読むべきもの

健大高崎の新星・石垣聡志が関東大会で鮮烈デビュー!世代を超える右腕の可能性に期待
高校野球

健大高崎の新星・石垣聡志が関東大会で鮮烈デビュー!世代を超える右腕の可能性に期待

健大高崎の1年生右腕・石垣聡志が関東大会で公式戦デビュー。3回1失点の好投で、監督も「世代屈指の本格派右腕」と高く評価。

「復活の東山」が32年ぶりの優勝に王手!龍谷大平安を下して決勝進出【京都高校野球】
高校野球

「復活の東山」が32年ぶりの優勝に王手!龍谷大平安を下して決勝進出【京都高校野球】

東山高校が龍谷大平安を破り、32年ぶりの優勝に王手をかけた。エース矢根圭悟の活躍とチームの復活を目指す姿をレポート。

【高校野球】滝川西の劇的復活!エース安部の完投で宿敵クラークを撃破、3年ぶりの全道大会出場
高校野球

【高校野球】滝川西の劇的復活!エース安部の完投で宿敵クラークを撃破、3年ぶりの全道大会出場

滝川西が3年ぶりに全道大会出場を決め、エース安部の完投で宿敵クラークを撃破した劇的な試合の詳細を紹介。

東海大相模が7回コールド勝ちで好スタート 福田拓翔の活躍で初戦突破
高校野球

東海大相模が7回コールド勝ちで好スタート 福田拓翔の活躍で初戦突破

東海大相模が春季関東大会で常総学院に7回コールド勝ち。福田拓翔が投打で活躍し、初戦突破を決めた。

大谷翔平と佐々木朗希の絆:MLBでの心温まるエピソード
高校野球

大谷翔平と佐々木朗希の絆:MLBでの心温まるエピソード

大谷翔平が佐々木朗希にタオルを渡す心温まるシーンと、その裏に隠された仕掛け人についてのエピソード。

帝京三が快勝!春の高校野球関東大会開幕戦を制す
高校野球

帝京三が快勝!春の高校野球関東大会開幕戦を制す

帝京三が春の高校野球関東大会の初戦を4-2で勝利。主将・阿武正人の活躍が光りました。

2025年春季近畿地区高校野球大会:新星の台頭と伝統校の逆襲
高校野球

2025年春季近畿地区高校野球大会:新星の台頭と伝統校の逆襲

2025年春季近畿地区高校野球大会の出場校が決定。新星の台頭と伝統校の逆襲が期待される熱戦の幕開け。

松本国際 vs 長野商、春の北信越高校野球県大会決勝戦の熱い戦い
高校野球

松本国際 vs 長野商、春の北信越高校野球県大会決勝戦の熱い戦い

2025年春の北信越高校野球県大会の決勝戦は、松本国際と長野商の激戦となった。両校の選手たちの活躍と試合のハイライトを紹介。

京都共栄、50年ぶりの決勝進出!小林海翔の快投と打線の爆発で勝利【春季京都府高校野球大会】
高校野球

京都共栄、50年ぶりの決勝進出!小林海翔の快投と打線の爆発で勝利【春季京都府高校野球大会】

京都共栄が50年ぶりの決勝進出を果たし、小林海翔の快投と打線の爆発で城南菱創に快勝。春季京都府高校野球大会の準決勝を振り返る。

大阪桐蔭が14度目の優勝!中野大虎の力投で履正社に雪辱
高校野球

大阪桐蔭が14度目の優勝!中野大虎の力投で履正社に雪辱

大阪桐蔭が春季大阪大会で履正社を下し、14度目の優勝を果たしました。中野大虎の完投で勝利を掴みました。

東洋大・島田舜也の完投勝利!ドラフト上位候補が国学院大を2安打2失点で抑える
高校野球

東洋大・島田舜也の完投勝利!ドラフト上位候補が国学院大を2安打2失点で抑える

東洋大のエース・島田舜也が国学院大を2安打2失点で完投勝利。ドラフト上位候補としての実力を示した。

国学院大・緒方漣が神宮で躍動!左越えソロで逆転勝利を導く
高校野球

国学院大・緒方漣が神宮で躍動!左越えソロで逆転勝利を導く

国学院大の緒方漣が六回に左越えソロを放ち、逆転勝利に貢献。守備でも頭脳プレーを見せ、攻守で躍動した。

浦和実のセンバツ躍進の鍵は打線にあり!変則左腕もさることながら「ソフトボールの打ち方」が勝利を呼ぶ
高校野球

浦和実のセンバツ躍進の鍵は打線にあり!変則左腕もさることながら「ソフトボールの打ち方」が勝利を呼ぶ

浦和実がセンバツで躍進した秘密は、変則左腕の活躍だけでなく、打線の「ソフトボールの打ち方」にあった。その詳細を解説。

逆境を乗り越える大山高校野球部の挑戦:スポーツ推薦導入で新たな一歩
高校野球

逆境を乗り越える大山高校野球部の挑戦:スポーツ推薦導入で新たな一歩

大山高校野球部が部員減少と私学無償化の逆風の中、スポーツ推薦を導入し、新たな戦略で都大会出場を果たすまでの軌跡を紹介。

横浜高のエース奥村頼人、松坂世代以来の秋春連覇を目指す決意と成長
高校野球

横浜高のエース奥村頼人、松坂世代以来の秋春連覇を目指す決意と成長

横浜高のエース奥村頼人が松坂世代以来の秋春連覇を目指す中、彼の成長と決意を紹介。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.