オトリエ龍馬が2連覇!小野沢菜々が初の全国タイトルを獲得【2025 DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権】

2025年DUNLOP CUP全国選抜ジュニアテニス選手権大会で、男子はオトリエ龍馬が2連覇、女子は小野沢菜々が初の全国タイトルを獲得しました。

男子シングルス決勝

第1シードのオトリエ龍馬(関東・Team Rise)が第2シードの金田歩積(関東・アポロコーストテニスクラブ)を6-2、4-6、6-4で下し、大会2連覇を達成しました。オトリエは昨年、12歳以下の部で「全国選抜ジュニア」「全国小学生テニス選手権」「全日本ジュニア」の3冠を達成した注目のジュニア選手です。

女子シングルス決勝

第8シードの小野沢菜々(関東・Team YUKA)がノーシードから勝ち上がってきた梅田巴花(九州・ルーセントテニスクラブ熊本)と対戦し、4-6、6-4、6-4で逆転勝利。一昨年の12歳以下の部では準優勝に終わっていたが、念願の全国初タイトルを手にしました。

試合のハイライト

  • 男子決勝: 序盤から激しい打ち合いが展開され、オトリエが2度のブレークに成功し、第1セットを先取。第2セットでは金田のアグレッシブな攻めに苦戦を強いられるも、第3セットで要所で勝負強さを発揮し、熱戦を制しました。
  • 女子決勝: 第1セットを落とし、第2セットも2-4と苦しい展開だった小野沢。しかし、怒涛の4ゲーム連取で1セットオールに戻し、第3セットでは流れを渡すことなく、パワフルなショットを広角に打ち分け、オープンコートに叩き込んで勝利を掴みました。

今後の目標

  • オトリエ龍馬: 「まずは夏の全日本ジュニアで優勝。そして、海外の大会にも挑戦していきたい」と意欲を示しました。
  • 小野沢菜々: 「全日本ジュニアでも優勝して2冠を飾りたい」とさらなる飛躍を誓いました。

試合結果

男子

  • 決勝: オトリエ龍馬(関東・Team Rise)[1] 6-2 4-6 6-4 金田歩積(関東・アポロコーストテニスクラブ)[2]
  • 3位決定戦: 五島科依(関西・T.K.C Jrアカデミー)[3] 6-2 7-5 安居院虹斗(関西・ARROWS TENNIS SCHOOLS)[5]

女子

  • 決勝: 小野沢菜々(関東・Team YUKA)[8] 4-6 6-4 6-4 梅田巴花(九州・ルーセントテニスクラブ熊本)
  • 3位決定戦: 長谷川良菜(東海・GITC)[9] 6-3 6-7 6-2 坂田芽優(関東・狛江インドアジュニアATPチーム)[2]

次に読むべきもの

錦織圭、雨で中断のジュネーブ・オープン2回戦を棄権!ハチャノフが準々決勝進出
テニス

錦織圭、雨で中断のジュネーブ・オープン2回戦を棄権!ハチャノフが準々決勝進出

錦織圭がジュネーブ・オープン2回戦で雨中断後に棄権。ハチャノフが準々決勝へ進出。テニスファン必見の試合結果と詳細を解説。

錦織圭、全仏オープン1回戦でアルカラスと激突!2025年テニス界の注目戦
テニス

錦織圭、全仏オープン1回戦でアルカラスと激突!2025年テニス界の注目戦

2025年全仏オープン1回戦で錦織圭が世界ランキング2位のアルカラスと対戦。テニスファン必見の試合詳細を紹介。

ジョコビッチ、クレーコートで今季初勝利!ジュネーブ・オープンで快進撃
テニス

ジョコビッチ、クレーコートで今季初勝利!ジュネーブ・オープンで快進撃

ノヴァーク・ジョコビッチがジュネーブ・オープンで今季初のクレーコート勝利を挙げ、準々決勝進出を決めました。

カルロス・アルカラス、イタリア国際でシナーを破り優勝!全仏オープン連覇へ弾み
テニス

カルロス・アルカラス、イタリア国際でシナーを破り優勝!全仏オープン連覇へ弾み

カルロス・アルカラスがイタリア国際でヤニック・シナーを破り優勝。全仏オープン連覇に向けて弾みをつけた。

阿部宏美&山﨑郁美が昌原でダブルス初優勝!2週連続決勝進出の快挙
テニス

阿部宏美&山﨑郁美が昌原でダブルス初優勝!2週連続決勝進出の快挙

阿部宏美と山﨑郁美がITF昌原国際女子テニスツアーでダブルス初優勝を飾り、2週連続決勝進出の快挙を達成しました。

2025年全仏オープン:日本選手13名が予選に挑戦、テニスの熱戦が始まる
テニス

2025年全仏オープン:日本選手13名が予選に挑戦、テニスの熱戦が始まる

2025年全仏オープンの予選が始まり、日本から13名の選手が参加。ダニエル太郎や伊藤あおいらが本戦出場を目指して熱戦を繰り広げます。

錦織圭、全仏OP前哨戦で若手ティエンに逆転勝利!ハチャノフとの対戦に注目【ジュネーブ・オープン】
テニス

錦織圭、全仏OP前哨戦で若手ティエンに逆転勝利!ハチャノフとの対戦に注目【ジュネーブ・オープン】

錦織圭がジュネーブ・オープン1回戦で若手ティエンを逆転勝利。2回戦では世界24位のハチャノフと対戦し、全仏オープン前哨戦に注目が集まる。

ザリナ・ディアスが久留米市で初優勝! テニスファン熱狂のシングルス決勝
テニス

ザリナ・ディアスが久留米市で初優勝! テニスファン熱狂のシングルス決勝

カザフスタン出身のザリナ・ディアスが久留米市ユー・エス・イーカップ国際女子テニス2025で初優勝。熱戦のシングルス決勝を制す。

アルカラス、シナーの連勝をストップ!BNLイタリア国際で初優勝「試合を通してレベルを維持できた」
テニス

アルカラス、シナーの連勝をストップ!BNLイタリア国際で初優勝「試合を通してレベルを維持できた」

カルロス・アルカラスがヤニク・シナーの連勝を止め、BNLイタリア国際で初優勝を飾りました。試合の詳細と選手のコメントをご紹介します。

ダニエル太郎、全仏オープン予選でストレート負け。連敗記録が8に拡大
テニス

ダニエル太郎、全仏オープン予選でストレート負け。連敗記録が8に拡大

ダニエル太郎が全仏オープン予選でストレート負けを喫し、連敗記録が8に。詳細な試合内容と今後の展望を解説。

オトリエ龍馬と小野沢菜々がDUNLOP CUP第46回全国選抜ジュニアテニス選手権大会で優勝!
テニス

オトリエ龍馬と小野沢菜々がDUNLOP CUP第46回全国選抜ジュニアテニス選手権大会で優勝!

DUNLOP CUP第46回全国選抜ジュニアテニス選手権大会で、オトリエ龍馬と小野沢菜々が14歳以下の部で見事優勝を飾りました。

BLUE SIX OPEN 2025: 川橋勇太、楠原悠介、山﨑純平が男子シングルス8強進出!
テニス

BLUE SIX OPEN 2025: 川橋勇太、楠原悠介、山﨑純平が男子シングルス8強進出!

2025年BLUE SIX OPENで川橋勇太、楠原悠介、山﨑純平がシードダウンを演じ、男子シングルス8強に進出しました。詳細な試合結果と今後の展望を紹介します。

内島萌夏、逆境を乗り越えてWTAルーアンでベスト8進出!
テニス

内島萌夏、逆境を乗り越えてWTAルーアンでベスト8進出!

内島萌夏がWTAルーアンで苦戦の末に逆転勝利を収め、キャリア2度目のツアー8強入りを果たしました。

加藤未唯とスチアディの新ペア、WTAシュツットガルトでの挑戦と今後の展望
テニス

加藤未唯とスチアディの新ペア、WTAシュツットガルトでの挑戦と今後の展望

加藤未唯とスチアディが今季初めてペアを組み、WTAシュツットガルトでダブルスに出場。試合の詳細と今後の戦略を分析。

イガ・シフィオンテクがクレーコートシーズンを勝利でスタート!ポルシェ・テニス・グランプリで好調を維持
テニス

イガ・シフィオンテクがクレーコートシーズンを勝利でスタート!ポルシェ・テニス・グランプリで好調を維持

イガ・シフィオンテクがポルシェ・テニス・グランプリで好調を維持し、クレーコートシーズンを勝利でスタート。試合後のコメントも紹介。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.