キラーチューンがデビューVを目指す!半兄キラーアビリティのインド種牡馬入りも話題
キラーチューンが京都でデビュー。半兄キラーアビリティのインド種牡馬入りも注目の的。

21年のホープフルSを制したキラーアビリティの半妹となるキラーチューン(牝3、栗東・斉藤崇史厩舎)が、土曜京都4Rの3歳未勝利(牝・芝1800m)でデビューする。
血統と背景
キラーチューンは父ドゥラメンテ、母キラーグレイシス、母の父Congareeの血統。母は11年の米G1・ハリウッドスターレットSの勝ち馬。半兄のキラーアビリティは21年のホープフルS、22年の中日新聞杯の覇者。先日、インドで種牡馬となることが発表されたばかりだ。また、同じくジェイパームスもオープンまで出世している。
デビュー戦の期待
待ちに待った初陣となるが、ここまでデビューが遅れたように、まだまだ物足りなさが残る現状だ。攻め時計も正直イマイチ。経験馬相手の戦いでもあり、まずは次走以降につながる走りが目標となる。
キラーアビリティの軌跡
キラーアビリティは21年のホープフルSを制し、22年の中日新聞杯でも優勝。その活躍が認められ、インドでの種牡馬入りが決定した。今後のキラーチューンの活躍にも期待がかかる。