WBC初出場の可能性を秘めた巨人の巧打者・吉川尚輝の魅力

巨人の吉川尚輝がWBC初出場の可能性を秘めている。直球に強く、国際試合での活躍が期待される彼の魅力を徹底解説。

吉川尚輝の打撃力

吉川尚輝は、直球に対する強さが際立つ打者として知られています。特に球速が150キロを超える速球に対して、鋭いスイングで広角に打ち返す能力は、投高打低の傾向が顕著な現代野球において非常に貴重な存在です。

5月30日の中日戦では、1点差を追いかける6回に先頭打者として右前打を放ち、出塁に成功。その後、トレイ・キャベッジの左越え適時二塁打で同点のホームを踏み、逆転劇の立役者となりました。7回にも二死二塁の好機に7球粘って四球で出塁し、泉口友汰の左翼線適時二塁打で一塁から4点目の本塁生還を果たし、試合を決定づけました。

チームを救う守備力

吉川の魅力は打撃だけではありません。二塁守備においても抜群の安定感を誇り、広い守備範囲と球際の強さで何度もチームを救っています。昨年は自身初のゴールデン・グラブ賞を受賞し、今年もその安定感で投手陣を支えています。

4月20日のヤクルト戦では、2回にピーター・ランバートの中前に抜けるかと思われた打球をスライディングキャッチ。すぐに反転して一塁にノーバウンド送球し、アウトにしました。

吉川の言葉

吉川は週刊ベースボールの取材で、「やっぱり守備範囲というのは僕の一番の強みですし、こだわっている部分です。そのために、いろいろなデータを頭に入れながらも、自分の直感や事前のイメージを大切にして、最初の一歩目を踏み出していく。イメージしていたからこそ、ギリギリで打球に追いつくことができた、ということもありますし、そうした打球でも、グラブへの信頼感があるから、何も考えることなくしっかり捕球することができる。そういった部分は、間違いなくあると思います」と語っています。

2年連続ゴールデン・グラブ賞への思い

2年連続でのゴールデン・グラブ賞について、吉川は「まあ自然に、最終的に獲ることができたらうれしいですね。ただ、シーズン中はそんなことを考えずに、まずは試合でピッチャーが打ち取った打球をしっかりアウトにすること、時にはピッチャーを助けるようなプレーができること。そういう思いで最後までやっていきたいと思います」と自然体を貫いています。

WBC初出場の可能性

吉川の直球に対する強さと、国際試合での対応力の高さから、WBC初出場の可能性が高まっています。彼の活躍が、日本代表の強力な武器となることが期待されます。

次に読むべきもの

権藤博氏が長嶋茂雄氏を悼む:侍ジャパンと巨人の名勝負を振り返る
侍ジャパン

権藤博氏が長嶋茂雄氏を悼む:侍ジャパンと巨人の名勝負を振り返る

元横浜監督の権藤博氏が、長嶋茂雄氏の訃報に触れ、侍ジャパンと巨人の名勝負を振り返る。

侍ジャパン・井端監督が阪神戦を視察、才木と石井の活躍に期待
侍ジャパン

侍ジャパン・井端監督が阪神戦を視察、才木と石井の活躍に期待

侍ジャパンの井端弘和監督が阪神戦を視察し、才木と石井の活躍に期待を寄せました。

侍ジャパン・井端弘和監督がソフトバンクとロッテの試合を視察、WBC招集候補に熱視線
侍ジャパン

侍ジャパン・井端弘和監督がソフトバンクとロッテの試合を視察、WBC招集候補に熱視線

侍ジャパンの井端弘和監督がソフトバンクとロッテの試合を視察し、WBC招集候補の選手たちに熱い視線を送りました。

侍ジャパン・井端監督が小久保監督とピッチクロック対応を徹底討論!WBC連覇に向けた戦略
侍ジャパン

侍ジャパン・井端監督が小久保監督とピッチクロック対応を徹底討論!WBC連覇に向けた戦略

侍ジャパンの井端弘和監督が小久保裕紀監督とピッチクロック対応について長時間の会談を行い、WBC連覇に向けた戦略を練りました。

巨人・山崎伊織が阪神戦で目指す勝利とチームの逆転Vへの道
侍ジャパン

巨人・山崎伊織が阪神戦で目指す勝利とチームの逆転Vへの道

巨人の山崎伊織投手が阪神戦での勝利を目指し、チームの逆転優勝への道を切り開く。

阪神・佐藤輝明、侍ジャパンの期待の星!井端監督も韓国戦での活躍に期待
侍ジャパン

阪神・佐藤輝明、侍ジャパンの期待の星!井端監督も韓国戦での活躍に期待

阪神・佐藤輝明がリーグ2冠の活躍を見せ、侍ジャパンの井端監督も韓国戦での対応に期待を寄せています。

阪神・森下翔太が決勝打で11連勝!侍ジャパン・井端監督も絶賛
侍ジャパン

阪神・森下翔太が決勝打で11連勝!侍ジャパン・井端監督も絶賛

阪神・森下翔太が決勝打で11連勝を達成。侍ジャパン・井端監督も視察に訪れ、来年のWBCでの活躍に期待を寄せた。

栗山英樹氏が語る長嶋茂雄との絆と侍ジャパンの未来
侍ジャパン

栗山英樹氏が語る長嶋茂雄との絆と侍ジャパンの未来

栗山英樹氏が長嶋茂雄氏との思い出と侍ジャパンの未来について語る。WBC優勝の背景と野球界への思いを振り返る。

侍ジャパン・井端弘和監督が注目する中日の新星金丸夢斗投手の未来
侍ジャパン

侍ジャパン・井端弘和監督が注目する中日の新星金丸夢斗投手の未来

侍ジャパンの井端弘和監督が中日ドラゴンズの新星金丸夢斗投手に注目し、その成長とWBCでの活躍に期待を寄せています。

WBC米国代表の戦略:アーロン・ジャッジを1番打者に起用する大胆な提案
侍ジャパン

WBC米国代表の戦略:アーロン・ジャッジを1番打者に起用する大胆な提案

来春のWBCで米国代表がアーロン・ジャッジを1番打者に起用する大胆な提案が浮上。超豪華打線の行方に注目が集まる。

侍ジャパン経験者が導いた巨人の3連戦完封勝利!阿部監督も絶賛
侍ジャパン

侍ジャパン経験者が導いた巨人の3連戦完封勝利!阿部監督も絶賛

巨人が侍ジャパン経験者の捕手たちの活躍で3連戦完封勝利を達成。阿部監督もその奮闘を称賛。

千賀滉大と菅野智之が語る侍ジャパンとWBCの未来
侍ジャパン

千賀滉大と菅野智之が語る侍ジャパンとWBCの未来

千賀滉大と菅野智之が侍ジャパンとWBCへの思いを語る。二人の経験と今後の展望について詳しく紹介。

小林誠司の感性型リードが巨人を勝利に導く!元メジャーリーガーと実況アナの熱いトーク
侍ジャパン

小林誠司の感性型リードが巨人を勝利に導く!元メジャーリーガーと実況アナの熱いトーク

小林誠司の感性型リードが巨人の勝利に貢献。元メジャーリーガー五十嵐亮太と実況アナの熱いトークで試合が盛り上がりました。

侍ジャパン、長嶋茂雄氏の遺志を継ぎWBC連覇へ
侍ジャパン

侍ジャパン、長嶋茂雄氏の遺志を継ぎWBC連覇へ

長嶋茂雄氏の死去に際し、侍ジャパンがその遺志を継ぎ、WBC連覇を目指す決意を新たにしました。

長嶋茂雄氏の逝去:野球界に深い悲しみと感謝の波
侍ジャパン

長嶋茂雄氏の逝去:野球界に深い悲しみと感謝の波

長嶋茂雄氏の逝去により、野球界全体が深い悲しみと感謝の念に包まれています。彼の功績と影響力を振り返ります。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.