【F1カナダGP】ジョージ・ラッセルが今季初優勝!アントネッリ18歳で初表彰台、メルセデスの復活とノリスの同士討ち謝罪
2025年F1カナダGPでジョージ・ラッセルが今季初優勝を飾り、アンドレア・キミ・アントネッリが18歳で初表彰台を獲得。メルセデスの復活とマクラーレンの同士討ちも注目を集めた。

2025年F1第10戦カナダGPがモントリオールのジル・ビルヌーブ・サーキットで開催され、ジョージ・ラッセル(メルセデス)が今季初優勝を飾りました。2位にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3位にはアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)が入り、18歳のルーキーが初表彰台を獲得しました。
ホンダRBPT勢の結果
ホンダ・レーシング(HRC)製のパワーユニット「ホンダRBPT」を搭載するレッドブルとレーシングブルズの4台は以下のような結果となりました。
- 角田裕毅(レッドブル): 12位
- アイザック・ハジャー(レーシングブルズ): 16位
- リアム・ローソン(レーシングブルズ): リタイア
マクラーレンの同士討ち
残り4周となったところで、マクラーレンのランド・ノリスとオスカー・ピアストリが同士討ちを起こし、ノリスがリタイアしました。ノリスはチームに謝罪し、「ごめんなさい。全部自分が悪くて、全部自分のせい。ごめんなさい、自分が愚かだった」と述べました。
暫定結果
- ジョージ・ラッセル(メルセデス)
- マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
- アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)
- オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
- シャルル・ルクレール(フェラーリ)
このレースでは、メルセデスの復活と若手ドライバーの活躍が注目を集めました。