レブロン・ジェームズの謎めいた動画投稿:引退の噂と今後の動向に注目
レブロン・ジェームズがSNSに投稿した意味深な動画が話題に。引退の噂や今後の動向に注目が集まっています。

6月14日(現地時間13日)、ロサンゼルス・レイカーズのスーパースター、レブロン・ジェームズが自身のX(旧Twitter)とInstagramアカウントを通じて、意味深な動画を公開しました。この動画は、バスケットボール界に大きな波紋を投げかけています。
動画の内容
動画は10秒にも満たない短いもので、レブロンが正装で記者会見に応じる様子が映し出されています。記者からの「レブロン!引退の噂は本当ですか?その後は何を?」という質問に対して、レブロンがマイクに向かって身を乗り出した瞬間に画面が暗転し、動画が終了します。
キャプションの意味深さ
動画のキャプションには、「同じ質問を僕自身にずっと問い続けてきた…」というコメントが添えられており、末尾には考えるポーズと王冠の絵文字が並んでいます。ここ数年、レブロン自身がキャリアの終わりに近づいていることを仄めかしてきただけに、この動画は様々な憶測を呼んでいます。
広告の可能性
しかし、キャプションには「#ad」という記載があり、この動画が何らかの広告であることが示唆されています。そのため、これが本当の記者会見ではないことが分かっています。一方で、動画の投稿から約1日経った15日時点では、この動画の続報がなく、何の広告であるかもはっきりしていません。
過去の引退表明事例
引退表明といえば、レブロンに近しい選手たちが自身の引き際を宣言した事例があります。同じレイカーズの英雄である故コービー・ブライアントは、2015年11月30日に「親愛なるバスケットボールへ(Dear Basketball)」と銘打った文章を公開し、2015-16シーズンを以て現役から退くことを発表しました。また、レブロンがマイアミ・ヒート在籍時に共闘したドウェイン・ウェイドは、2018年9月17日に「最後のダンス(One Lase Dance)」というタイトルの動画をYouTubeに公開し、2018-19シーズンを最後に引退することを表明していました。
今後の展開
果たして今回の動画は、コービーやウェイドのように来たるシーズンをラストランとするための宣言となるのか。はたまた単なる製品や企業の広告で終わるのか。ファンにとってはどちらともつかない歯がゆい内容ですが、まずは続報を待ちたいところです。
レブロン・ジェームズの今後の動向に注目が集まっています。