【卓球】松島輝空&張本美和組、中国ペアに挑むも準優勝…次世代の成長に期待

2025年シンガポール・スマッシュ混合ダブルス決勝で、松島輝空と張本美和組が中国ペアに挑むも1-3で敗れ準優勝。次世代の成長に期待がかかる。

混合ダブルス決勝の激闘

2025年2月7日、シンガポール・スポーツ・ハブで行われた卓球シンガポール・スマッシュの混合ダブルス決勝で、松島輝空(17)と張本美和(16=ともに木下グループ)組が中国の林詩棟(19)とクアイ曼(21)組に挑んだ。試合は1-3で敗れ、優勝はならなかったものの、次世代を担う2人の成長が垣間見えた。

第1ゲームの先取

第1ゲームでは、松島と張本の息の合ったプレーが光り、11-8で幸先良く先取。このまま流れに乗りたいところだったが、続く第2、3ゲームを連続で奪われてしまう。

第4ゲームの接戦

第4ゲームでは終盤に追い上げを見せ、9-10まで迫るも、松島の強烈なフォアハンドドライブがオーバーしてしまい、試合は決着。松島は思わず天を仰ぐ場面もあった。

次世代の成長に期待

張本美和は試合後、「お互いどういうボールが得意、苦手というのが分かってきている」とコメント。1月のWTTスターコンテンダー・ドーハに続く2勝目はお預けとなったが、世界トップ選手が集った舞台で存在感を示した。

今後の活躍に注目

日本の次世代を担う2人。今後の成長と活躍に期待がかかる。

次に読むべきもの

【卓球】張本美和、世界ランク2位との熾烈な対戦!惜敗の瞬間
卓球

【卓球】張本美和、世界ランク2位との熾烈な対戦!惜敗の瞬間

張本美和選手が世界ランク2位とフルゲームの熱戦を繰り広げ、惜しくも敗れました

28 年ロス五輪、女子出場枠初めて男子上回る!
卓球

28 年ロス五輪、女子出場枠初めて男子上回る!

2028 年ロサンゼルス五輪の出場枠、女子が男子を上回りました。

張本兄妹、ロス五輪で卓球の栄光を目指す!
卓球

張本兄妹、ロス五輪で卓球の栄光を目指す!

張本兄妹がロス五輪の混合団体でメダルを目指し、パリ五輪の経験を踏まえて意気込む

張本美和、王曼昱との激戦に惜敗!【卓球 W 杯】
卓球

張本美和、王曼昱との激戦に惜敗!【卓球 W 杯】

卓球 W 杯で張本美和が王曼昱と接戦、惜しくも敗れる

17 歳の松島輝空、卓球男子で快進撃!世界ランク日本 2 番手に躍り出る
卓球

17 歳の松島輝空、卓球男子で快進撃!世界ランク日本 2 番手に躍り出る

17 歳の松島輝空が WTT シングルスで初優勝、世界ランク日本 2 番手に

「卓球の星」早田ひな、私服姿と必勝祈願の魅力
卓球

「卓球の星」早田ひな、私服姿と必勝祈願の魅力

早田ひな選手がインスタグラムで私服姿と必勝祈願を披露

「令和7年度日本卓球リーグ」熾烈な戦況と活躍選手たち
卓球

「令和7年度日本卓球リーグ」熾烈な戦況と活躍選手たち

令和7年度日本卓球リーグで岡野俊介と岸本漣斗らの活躍に注目

16 歳の張本美和、卓球 W 杯で痛恨の逆転負け
卓球

16 歳の張本美和、卓球 W 杯で痛恨の逆転負け

16 歳の張本美和が卓球 W 杯で逆転負け、8 強入りならず

石川佳純、卓球教室「サンクスツアー」開催地を大募集!
卓球

石川佳純、卓球教室「サンクスツアー」開催地を大募集!

石川佳純が全国の卓球教室開催地を募集し、目標は47都道府県完走

2028 年ロサンゼルス五輪の新たな展開と卓球の新種目
卓球

2028 年ロサンゼルス五輪の新たな展開と卓球の新種目

2028 年ロサンゼルス五輪の競技種目と枠の変化、卓球の新展開

【卓球】早田ひな、パリ五輪へ向けた決意のオフショット公開!おさげ髪&サングラス姿にファン熱狂
卓球

【卓球】早田ひな、パリ五輪へ向けた決意のオフショット公開!おさげ髪&サングラス姿にファン熱狂

卓球日本代表の早田ひながSNSでおさげ髪とサングラスの珍しい私服姿を公開。勝ちだるまを手に2025年シーズンの意気込みを語り、パリ五輪に向けたアスリートの決意が伝わるオフショットにファンから祝福の声が続々。

水谷隼氏、株価急落に嘆く「一瞬で溶けた」投資家としての苦悩
卓球

水谷隼氏、株価急落に嘆く「一瞬で溶けた」投資家としての苦悩

水谷隼氏が自身の X で株価急落を嘆く。投資歴 6 年で 2 億運用し 10 億を目標にしていた。

28 年ロサンゼルス五輪、実施種目決定 サッカー出場枠変更、卓球など混合団体戦追加
卓球

28 年ロサンゼルス五輪、実施種目決定 サッカー出場枠変更、卓球など混合団体戦追加

28 年ロサンゼルス五輪の実施種目が決定しました。サッカー出場枠が変更され、卓球などで男女混合団体戦が追加されます。

2028 年ロサンゼルス夏季五輪、女子参加数が初めて男子を上回る見通し
卓球

2028 年ロサンゼルス夏季五輪、女子参加数が初めて男子を上回る見通し

2028 年ロサンゼルス夏季五輪の参加選手内訳が決定。女子の参加数が初めて男子を上回り、男女同数の取り組みが前進する。卓球、体操、ゴルフなどで混合団体が導入される。

【卓球】IOC 理事会での歴史的な決定。混合団体競技の追加 7 種目に選ばれた卓球
卓球

【卓球】IOC 理事会での歴史的な決定。混合団体競技の追加 7 種目に選ばれた卓球

IOC 理事会で卓球が混合団体競技の追加 7 種目に選ばれた。出場枠制限のため男女団体がなくなり、男女ダブルスが復活。卓球界に大きな影響を及ぼす。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.