青森ワッツが接戦制し 2 連勝!B2 で躍進
青森ワッツが B2 で接戦を制し、2 連勝を達成。ホーム戦平均入場者数 1500 人以上の条件達成まであと一歩。

青森ワッツが接戦制し 2 連勝!B2 で躍進
B リーグ 2 部(B2)東地区 5 位の青森ワッツは、第 22 節第 1 日の 15 日、青森市のカクヒログループスーパーアリーナ(市総合体育館)で同地区最下位の福島ファイヤーボンズと対戦し、68-64 で接戦を制した。ワッツは 2 連勝を達成し、今季通算成績は 17 勝 23 敗となった。同地区の順位に変動はなかった。
前節に続き、主力の PF ケリーがコンディション不良で欠場したワッツは、序盤から相手に体を当てる強度な守備で失点を最小限に抑えた。一方で攻撃は低調で、ゴール下を含めたシュートの精度は低く、3 点シュートに至っては第 3 クオーター(Q)終了まで一本も入らなかった。福島とのクロスゲームが続いた。
47-51 で突入した最終第 4Q、PF ヒサタケがダンクシュートをねじ込むと、SF 東海林が 2 本の 3 点シュートを沈めて逆転。東海林はワンハンドパスで SF ホールの 3 点シュートもアシストした。その後も相手のミスにつけ込み、ワッツ自慢の素早いトランジション(攻守の切り替え)がさく裂。相手の追い上げをかわした。
この日は今季最多の 2148 人が来場。2026~27 シーズンからの新リーグ「B リーグ・ワン(B ワン)」参入に必要な条件である、今季ホーム戦平均入場者数「1500 人以上」達成まで、あと 1 万 5665 人(残り 10 試合で平均 1567 人)となった。