【大学野球】大商大「左腕王国」が 7 シーズン連続優勝を目指す!新入部員発表
関西六大学野球連盟の大商大野球部は、今春入部予定の主な新入生を発表した。今季の新入生は左の好投手が多いのが特徴で、7 シーズン連続優勝を狙う今春のリーグ戦へ、充実の戦力が整った。

大商大野球部、新入部員発表!
関西六大学野球連盟の大商大野球部は、今春入部予定の主な新入生を発表しました。昨年の甲子園大会で春夏連続出場を果たした広陵の最速 147 キロ左腕の山口大樹ら一部の新入生は既に練習に合流しています。山口は「新入生らしく、ハツラツとプレーをし、先輩たちと 1 試合でも多く試合ができるように頑張りたい」と力を込めています。
左の好投手が多数!
今季の新入生は左の好投手が多いのが特徴です。山口の他に、伊東徠那(高知中央)、野本海翔(東海大大阪仰星)、中前篤朗(米子松蔭)、杉本心(石見智翠館)ら左の逸材がズラリと並びます。右腕では、山本悠人(金沢)が最速 151 キロを誇る本格派で注目が集まります。
強豪・大商大の戦力充実!
大学選手権は 1975 年と 76 年に、明治神宮大会は 82 年に準優勝を誇る西の強豪。7 シーズン連続優勝を狙う今春のリーグ戦へ、充実の戦力が整ったと言えるでしょう。
主な新入生は以下の通り(2 月 14 日時点)です。
投手:山口大樹(広陵)、伊東徠那(高知中央)、野本海翔(東海大大阪仰星)、中前篤朗(米子松蔭)、杉本心(石見智翠館)、山本悠人(金沢)、田中唯士(ノースアジア大明桜)、前川佳唯(大商大堺)、岩切仁之介(太成学院大高)
捕手:菅野新也(盛岡大付)
内野手:謝喬恩(高知中央)、岩橋修太(尽誠学園)、伊吹綜太(神戸国際大付)、平尾将竜(宮崎商)、広田悠吾(高知中央)、柳原太樹郎(高知中央)、明石蒼大(神戸学院大付)、有水太一(太成学院大高)
外野手:長村健太郎(近江)、倉谷兼太郎(宮崎商)、川端啓太(市尼崎)、嶋村隆吾(近江)、橋爪玲央(生光学園)、木吉仙一(大商大高)
マネジャー:三根楓菜(阪南大高)