【リーグワン D1】最多トライゲッター争い、ジョネ・ナイカブラが独走!ルーキー北村も躍動

今季の NTT リーグワン D1 では、最多トライゲッターを狙うレースが熱を帯びている。現在首位に立つのは東芝ブレイブルーパス東京のジョネ・ナイカブラ。ルーキーの北村瞬太郎も注目を集めている。

初の「最多トライゲッター」へ突き進むジョネ・ナイカブラ[BL 東京]©︎JRLO

今季よりレギュラーシーズンの試合数が 16 試合から 18 試合に増えた NTT リーグワン ディビジョン 1。上位 6 チームが進出するプレーオフ争いが展開される中、個人タイトルの最多トライゲッターを狙うレースも熱を帯びている。

現在のトライランキング首位は 11 トライの東芝ブレイブルーパス東京の WTB ジョネ ・ナイカブラ。第 10 節のクボタスピアーズ船橋・東京ベイ戦で後半 30 分に右大外を駆けて逆転の決勝トライをマークし、単独でランキング首位に躍り出た。クリーンブレイク数もリーグトップで高い推進力を見せている。

昨季のトライ王、静岡ブルーレヴズの WTB マロ・ツイタマは前節まで首位タイの 10 トライ。第 4 節まで 8 トライを量産したものの、ここ数試合はアシスト役に回ることも多く少々ペースを落としている。ゲインメーターは 899m でトップを走る。

ツイタマと並ぶ 2 位タイの埼玉パナソニックワイルドナイツの WTB 竹山晃暉は第 4 節・三重ホンダヒート戦でハットトリックトライを決めてからペースを上げた。プレースキッカーを務めることもあり、高い得点力で首位を走るチームを支えている。

4 位は 8 トライを奪ったハラトア ・ヴァイレア[S 東京ベイ]、アタアタ ・モエアキオラ[神戸 S]、北村瞬太郎[静岡 BR]の 3 名が並ぶ。

今季、立命館大から加入したルーキー(2023-24 シーズンはアーリーエントリー登録も未出場)、北村瞬太郎はクイックネスを活かし、SH のポジションからトライを重ねている。チームメイトのマロ・ツイタマら WTB の突破のフォローに走りトライをマークするパターンも多い。

昨季 2 トライのハラトア ・ヴァイレアは爆発力のあるアタックでトライを量産。アタアタ ・モエアキオラは今季の出場試合数 7 以上のトライ数を記録している。次点で 7 トライをマークしているパリ五輪に出場したセブンズ日本代表、石田吉平[横浜 E/WTB]が続く。

D1 のレギュラーシーズンは残り 8 試合。トライゲッターたちの熾烈な競争は続く。

次に読むべきもの

【ラグビー】埼玉の谷山隼大、初先発で活躍と未来への意気込み
ラグビー

【ラグビー】埼玉の谷山隼大、初先発で活躍と未来への意気込み

ラグビーの埼玉チームで谷山隼大が初先発。活躍し、未来への意気込みを語る

「ラグビー元主将のSNS変革」
ラグビー

「ラグビー元主将のSNS変革」

元ラグビー日本代表主将菊谷崇さんのSNS改革の挑戦

「帝京大ラグビー部、新たな指揮者と幹部陣で2025年に挑戦」
ラグビー

「帝京大ラグビー部、新たな指揮者と幹部陣で2025年に挑戦」

帝京大ラグビー部が2025年度の学生幹部を発表。主将は大町佳生。

「NEC グリーンロケッツに新加入のスラ・シアオシがチームに新たな勢いをもたらす」
ラグビー

「NEC グリーンロケッツに新加入のスラ・シアオシがチームに新たな勢いをもたらす」

NEC グリーンロケッツにオーストラリア出身のスラ・シアオシが加入し、チームに期待。

【ラグビー・リーグワン】神奈川ダービーの熾烈な戦い!相模原の勝利
ラグビー

【ラグビー・リーグワン】神奈川ダービーの熾烈な戦い!相模原の勝利

ラグビーのリーグワンで神奈川ダービーが行われ、相模原が勝利

【ラグビーリーグワン2部】花園の快進撃 残り3戦への挑戦
ラグビー

【ラグビーリーグワン2部】花園の快進撃 残り3戦への挑戦

ラグビーリーグワン2部の花園が4連勝中。残り3戦は落とせず、宮下大輝が先発。

春の東日本大学セブンズ大会、筑波大が圧勝で王者に輝く
ラグビー

春の東日本大学セブンズ大会、筑波大が圧勝で王者に輝く

筑波大が2大会ぶり5度目の春の東日本大学セブンズ王者に。決勝は圧勝でした。

「ラグビーの新星:小村真也の輝きと英語力」
ラグビー

「ラグビーの新星:小村真也の輝きと英語力」

小村真也がトヨタヴェルブリッツで活躍、驚くべき英語力を披露

U23 日本代表のラグビー遠征の活躍と挑戦
ラグビー

U23 日本代表のラグビー遠征の活躍と挑戦

U23 日本代表のラグビー遠征での勝利と白井瑛人の活躍

ラグビー・埼玉の稲垣啓太、復帰で勝利を誓う!
ラグビー

ラグビー・埼玉の稲垣啓太、復帰で勝利を誓う!

リーグワンの埼玉で稲垣啓太が復帰。不在時チーム連敗、今は勝利を目指す

【リーグワン】静岡ブルーレヴズが歴史的勝利! 王者BL東京撃破で初プレーオフ進出を決断
ラグビー

【リーグワン】静岡ブルーレヴズが歴史的勝利! 王者BL東京撃破で初プレーオフ進出を決断

静岡ブルーレヴズが王者BL東京を圧倒し、リーグワン初のプレーオフ進出を決めた。緻密な戦術と組織的ディフェンスが勝利の鍵に。今季最大の番狂わせに監督は「今日じゃない」とさらなる闘志を示す。

リーチ・マイケル150試合到達!36歳の不屈の魂が次なる伝説へ「200キャップへの挑戦」
ラグビー

リーチ・マイケル150試合到達!36歳の不屈の魂が次なる伝説へ「200キャップへの挑戦」

日本代表フランカーのリーチ・マイケルがトップリーグ通算150試合出場を達成。敗戦の中でも歴史的瞬間を刻んだ36歳のベテランが、次なる目標200試合へ向けた決意を熱く語る。

【静岡ラグビー新時代】8トライ爆発!BL東京撃破で初プレーオフ切符 3季連続8位からの劇的V字回復
ラグビー

【静岡ラグビー新時代】8トライ爆発!BL東京撃破で初プレーオフ切符 3季連続8位からの劇的V字回復

NTTジャパンラグビーリーグワン第15節で静岡がBL東京を56-26で圧倒。8トライを奪い初のプレーオフ進出を決めた3季連続8位からの劇的復活劇。奥村翔の2トライ含む攻撃陣の爆発に注目!

【静岡ブルーレヴズ革命】王者撃破で描くリーグワン新時代 プレーオフ初進出の軌跡
ラグビー

【静岡ブルーレヴズ革命】王者撃破で描くリーグワン新時代 プレーオフ初進出の軌跡

静岡ブルーレヴズが歴史的プレーオフ進出を決断。昨季王者・準優勝チームに3連勝の快進撃を徹底分析。藤井監督の戦略的指揮と若手の台頭が創る新勢力図を解説。

ラグビーリーグワン:リーチ・マイケルが通算 150 試合出場、チームは敗れる
ラグビー

ラグビーリーグワン:リーチ・マイケルが通算 150 試合出場、チームは敗れる

ラグビーリーグワン第 15 節で、BL 東京のリーチ・マイケルが通算 150 試合出場を果たしたが、チームは静岡に敗れた。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.