ソフトバンク、拙攻続きで敗戦も小久保監督は選手を責めず「始まったばかり」
ソフトバンクは散発 7 安打 1 得点で日本ハムに敗戦。再三のチャンスで得点できない展開が続いたが、小久保監督は選手を責めなかった。

拙攻続きの敗戦に「たら、れば、やん」 ソフトバンク小久保監督、痛い恩返し弾も「悪い球じゃない」
ソフトバンクは散発 7 安打 1 得点で日本ハムに敗戦。再三のチャンスで得点できない展開が続いた。それでも小久保裕紀監督は決して選手を責めかった。
開幕戦でフェン直〝背面〟キャッチ…手負いの近藤健介が見せた執念【写真】
最初の得点圏は 2 回 1 死一、三塁。リチャードは北山亘基の直球を捉えるも、二塁正面への併殺打に倒れる。当たりの出ない状況が続く山川穂高も 5 回 2 死一、三塁で二ゴロに倒れるなど無安打。前夜 2 安打 2 打点の柳田悠岐にもこの日は快音が聞こえず、日本ハム投手陣を打ち崩せなかった。
5 回には手痛いミスが失点につながった。先発前田純の失策などから 1 点を先制され、さらに 1 死一、三塁でリチャードがレイエスの三ゴロを痛恨のファンブル。さらに 1 点を失った。
7 回には昨オフに現役ドラフトでソフトバンクから移籍した吉田賢吾に、藤井皓哉がプロ初本塁打の 1 号ソロを献上。指揮官は「悪い球じゃない。打った吉田がいい」と相手をたたえた。
昨季 2 位の日本ハムとの今季初対戦は 1 勝 1 敗の五分に。黒星先行で苦しい滑り出しには変わりはないが、小久保監督は「始まったばかり」と語って球場を後にした。移動日を挟んで、4 日から再び本拠地で西武 3 連戦に臨むチーム。再浮上のきっかけを一日でも早くつかみたい。
【#OTTO ソフトバンク情報】 ▼緊急事態で小久保監督が下した決断とは?▼