第105回全国高校ラグビー大会:56校が熱戦を繰り広げる

第105回全国高校ラグビー大会が東大阪市花園ラグビー場で開催。56校が参加し、熱戦を繰り広げます。

大会概要

第105回全国高校ラグビー大会が、2025年12月27日から2026年1月7日まで、東大阪市花園ラグビー場で開催されます。今回は記念大会として、例年より5校多い全国56代表が出場します。

代表枠の変更

過去4年間の予選参加チーム数の多い埼玉、千葉、神奈川、愛知、福岡の5県では、代表枠が1から2に増えます。これにより、1回戦の試合数が増加し、2回戦から登場するシード校は例年より5校少ない8校となります。

抽選会と開会式

3回戦までの組み合わせ抽選会は、12月6日に開催されます。開会式は12月27日午前10時から行われます。

再抽選の変更

これまでは再抽選を8強が出そろう3回戦後と準々決勝後の2回実施していましたが、選手のコンディションを考慮し、3回戦後のみとすることに決定しました。

入場料の値上げ

人件費の高騰などを受け、第105回大会から入場料の一部を値上げします。一般向けの自由席券を会場窓口で購入した場合のみ、従来より500円高い2000円となります。各種プレイガイドでの購入は1500円で変わりません。

大会日程

  • 開幕戦: 2025年12月27日
  • 決勝戦: 2026年1月7日

注目の試合

今年の大会では、特に埼玉、千葉、神奈川、愛知、福岡の5県からの代表校が注目されます。これらのチームは過去の実績からも期待が高まっています。

観戦のポイント

  • シード校の動向: 2回戦から登場する8校のシード校がどのように戦いを進めるかが鍵となります。
  • 再抽選の影響: 3回戦後の再抽選がどのような組み合わせを生み出すかも見逃せません。

入場料情報

  • 会場窓口購入: 2000円
  • プレイガイド購入: 1500円

まとめ

第105回全国高校ラグビー大会は、記念大会として例年より多くのチームが参加し、より一層の熱戦が期待されます。選手たちの奮闘をぜひ会場でご覧ください。

次に読むべきもの

【ラグビー】全国高校7人制ラグビー大会開幕!桐蔭学園や早稲田佐賀が激戦を制す
ラグビー

【ラグビー】全国高校7人制ラグビー大会開幕!桐蔭学園や早稲田佐賀が激戦を制す

第12回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会が開幕。桐蔭学園や早稲田佐賀など強豪校が予選を突破し、カップトーナメント進出を決めました。

國學院栃木高校ラグビー部の挑戦:主体性で花園優勝を目指す
ラグビー

國學院栃木高校ラグビー部の挑戦:主体性で花園優勝を目指す

國學院栃木高校ラグビー部が主体性を重視し、花園での初優勝を目指す取り組みを紹介。

國學院栃木が初の全国制覇!全国高校7人制ラグビー大会2025
ラグビー

國學院栃木が初の全国制覇!全国高校7人制ラグビー大会2025

2025年全国高校7人制ラグビー大会で、國學院栃木が初優勝を果たし、大分東明は2年連続で準優勝。大会のハイライトと結果を紹介。

第12回全国高校7人制ラグビー大会:桐生第一、長崎北ら新星が初出場!
ラグビー

第12回全国高校7人制ラグビー大会:桐生第一、長崎北ら新星が初出場!

第12回全国高校7人制ラグビー大会が長野県菅平高原で開催。桐生第一、長崎北ら6チームが初出場し、熱戦が期待される。

浜松で実現するインクルーシブ社会:ラグビーを通じた多様性の尊重
ラグビー

浜松で実現するインクルーシブ社会:ラグビーを通じた多様性の尊重

2024年6月、浜松市で開催された『Challenge to インクルーシブ in 浜松』は、ラグビーを通じて多様性を尊重する社会を目指すイベントでした。

2028年ラグビーワールドクラブカップ開催決定!世界のトップクラブが集結
ラグビー

2028年ラグビーワールドクラブカップ開催決定!世界のトップクラブが集結

2028年に開催されるラグビーワールドクラブカップの詳細と、世界のトップクラブチームが一堂に会する興奮の舞台を紹介。

花園ラグビー場での最後の戦い:ゲニア&クーパーが勝利への道を切り開く
ラグビー

花園ラグビー場での最後の戦い:ゲニア&クーパーが勝利への道を切り開く

花園ラグビー場での最後の試合で、ゲニアとクーパーがチームを勝利に導く。1、2部入替戦の熱い戦いをレポート。

ラグビーリーグワン2024-25シーズン マスコット総選挙「ラムまる」が3度目の栄冠を獲得!
ラグビー

ラグビーリーグワン2024-25シーズン マスコット総選挙「ラムまる」が3度目の栄冠を獲得!

ラグビーリーグワン2024-25シーズンのマスコット総選挙で、リコーブラックラムズ東京の「ラムまる」が2季ぶり3度目の優勝を果たしました。

東京丸の内で熱戦!仲通り綱引き大会2025、ラグビーレジェンドチームも参戦
ラグビー

東京丸の内で熱戦!仲通り綱引き大会2025、ラグビーレジェンドチームも参戦

2025年5月22日、東京丸の内で開催された仲通り綱引き大会。80企業が参加し、ラグビーレジェンドチームとのエキシビションマッチも行われました。

2025年サニックスワールドラグビーユース交流大会:グローバルアリーナで熱戦開幕
ラグビー

2025年サニックスワールドラグビーユース交流大会:グローバルアリーナで熱戦開幕

2025年サニックスワールドラグビーユース交流大会が福岡県宗像市のグローバルアリーナで開催。国内外の強豪が集結し、熱い戦いを繰り広げます。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.