バスケ日本代表の新たな挑戦!馬場雄大がNBAサマーリーグ2025に参戦
バスケ日本代表の馬場雄大がNBAサマーリーグ2025にニューヨーク・ニックスの一員として出場決定。ファンからは驚きと期待の声が続々。

バスケットボールのBリーグ・長崎ヴェルカは7月1日、馬場雄大がラスベガスで開催される「NBA 2K26 SUMMER LEAGUE 2025」にニューヨーク・ニックスの一員として出場することが決定したと発表しました。このニュースはバスケ日本代表の公式Xでも報告され、ネット上のファンからは「まじか!!」「知らなかった」と驚きの声が上がっています。
馬場雄大の挑戦
馬場雄大は29歳のSG/SFで、富山県出身。筑波大学からアルバルク東京に入団し、2017年から2019年までプレーしました。2019年にはダラス・マーベリックスの一員としてNBAサマーリーグに参加し、その後もオーストラリアNBLのメルボルン・ユナイテッドやテキサス・レジェンズでプレーするなど、海外での経験も豊富です。2023年からは長崎ヴェルカに移籍し、国内でも活躍を続けています。
ファンの反応
この朗報にファンも興奮し、X(旧Twitter)では以下のようなコメントが寄せられました。
- 「お!馬場もか!応援せねば!」
- 「えぐ!馬場雄大も!?!」
- 「まじか!!」
- 「馬場選手は知らなかった 応援してます!!」
- 「馬場すげぇわこれ」
- 「まさかのまさか」
- 「がんばってほしい!」
- 「夢をつかんでほしい!」
今後のスケジュール
馬場雄大は7月上旬に渡米するため、5日と6日に東京で、19日と20日に千葉で行われる代表の国際試合には出場できません。しかし、ファンからの期待は大きく、彼の活躍を心待ちにしています。
日本人選手の活躍
今年のNBAサマーリーグには、レバンガ北海道の富永啓生もペイサーズの一員として出場することが発表されており、馬場雄大とともに日本人選手の活躍が期待されています。
馬場雄大の新たな挑戦は、バスケ日本代表にとって大きな一歩となるでしょう。彼の活躍にぜひ注目してください!