筑波大学が2連覇を目指す!全日本大学総合卓球選手権大会2025の見どころ

2025年7月3日から6日にかけて開催される全日本大学総合卓球選手権大会。前回優勝の筑波大学が2連覇を目指す熱戦の見どころを紹介。

2025年7月3日から6日まで、三重県の四日市市総合体育館にて、第94回全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部(通称:インカレ)が開催されます。今回は女子第1ステージの見どころを詳しく紹介します。

注目の筑波大学

前回大会で優勝を飾った筑波大学は、今大会でも連覇を目指して強力なメンバーを揃えています。今春の関東学生リーグで1部優勝を果たし、6月の関東学生選手権ではエースの青井さくらが自身2度目となるシングルス制覇を達成。昨年のインカレ制覇後も、「日本一の大学」の名に相応しい成績を残しています。

激戦が予想されるAブロック

筑波大学が属するAブロックには、千里金蘭大学と東北学院大学が名を連ねています。ともに西日本と東北地区で活躍する実力校であり、王者・筑波大学に挑む姿勢が注目されます。

その他の注目ブロック

  • Dブロック: 中央大学と北海道大学が対戦。国立大学の強豪校がどのような戦いを見せるかが注目されます。
  • Eブロック: 愛知工業大学と関西学院大学の名門対決。優勝経験のある愛知工業大学との激しい熱戦が予想されます。
  • Fブロック: 日本体育大学、高知工科大学、札幌大学が激突。勝ち上がりの予想が難しいグループです。

その他の熱戦

  • Iブロック: 神戸松蔭大学と東京経済大学の対戦。Tリーグで活躍する中村泉月がどのような活躍を見せるかが注目されます。
  • Jブロック: 青山学院大学と東北福祉大学の対戦。東北地区1位の東北福祉大学がどこまで食らいつけるかが注目されます。
  • Lブロック: 朝日大学と芦屋大学の対戦。今春の関西学生リーグで1部昇格を果たした芦屋大学がどのような戦いを見せるかが注目されます。

女子第1ステージの組み合わせ

各リーグの1枠目には、以下の大学が名を連ねています。

  • Eブロック: 愛知工業大学
  • Fブロック: 日本体育大学
  • Gブロック: 國學院大學
  • Hブロック: 立命館大学
  • Iブロック: 神戸松蔭大学
  • Jブロック: 青山学院大学
  • Kブロック: 早稲田大学
  • Lブロック: 朝日大学
  • Mブロック: 日本大学
  • Nブロック: 龍谷大学
  • Oブロック: 中京大学
  • Pブロック: 金城大学

龍谷大学のNブロックには、2022年インカレ3位の実績を持つ東洋大学も入っており、龍谷大学との激戦が予想されます。

今大会も、各大学の熱い戦いが繰り広げられること間違いなしです。ぜひ会場で、または中継でご覧ください!

次に読むべきもの

ティモ・ボル引退試合:卓球界のレジェンドが最後のバトルを繰り広げる
卓球

ティモ・ボル引退試合:卓球界のレジェンドが最後のバトルを繰り広げる

卓球界のレジェンド、ティモ・ボルの引退試合がブンデスリーガ決勝で行われ、多くのファンがその最後の勇姿を見届けました。

【卓球WTTスコピエ】大藤沙月/横井咲桜が女子ダブルス準優勝!松島輝空は日本人対決で敗れる
卓球

【卓球WTTスコピエ】大藤沙月/横井咲桜が女子ダブルス準優勝!松島輝空は日本人対決で敗れる

2025年WTTスコピエ大会で、大藤沙月と横井咲桜が女子ダブルスで準優勝を果たし、松島輝空は日本人対決で敗れました。大会の詳細と結果を紹介します。

卓球の新星・張本美和、世界一への誓いとTリーグ新シーズンへの意気込み
卓球

卓球の新星・張本美和、世界一への誓いとTリーグ新シーズンへの意気込み

16歳の卓球新星・張本美和がTリーグ新シーズンに向けて世界一を目指す決意を語り、野島廣司社長からの激励を受けた。

【卓球】WTT横浜大会で再燃!中国ファンの熱狂と「飯圏」文化の影響
卓球

【卓球】WTT横浜大会で再燃!中国ファンの熱狂と「飯圏」文化の影響

WTT横浜大会で中国ファンの熱狂が再燃。飯圏文化が選手や試合に与える影響を考察。

伊藤美誠の歓喜の涙と卓球への情熱:世界卓球での感動的瞬間
卓球

伊藤美誠の歓喜の涙と卓球への情熱:世界卓球での感動的瞬間

伊藤美誠が世界卓球でメダルを獲得し、歓喜の涙を流した感動的な瞬間を紹介。彼女の卓球への情熱と母への思いに迫る。

2024年度日本卓球協会加盟登録人数分析:減少傾向の中での新たな光
卓球

2024年度日本卓球協会加盟登録人数分析:減少傾向の中での新たな光

2024年度の日本卓球協会加盟登録人数は29万550人で、前年度比2.92%減。小学生・中学生・高校生の減少が目立つ中、一般選手と役職者は増加傾向。

ロブレス、中国の林高遠を逆転勝利!USスマッシュ2025卓球大会で大金星
卓球

ロブレス、中国の林高遠を逆転勝利!USスマッシュ2025卓球大会で大金星

2025年USスマッシュ卓球大会で、スペインのロブレスが中国の林高遠を逆転勝利。劇的な試合展開とインタビューを紹介。

【卓球】伊藤美誠&早田ひな、ロサンゼルス五輪に向けて“みまひな”再結成へ熱い意欲
卓球

【卓球】伊藤美誠&早田ひな、ロサンゼルス五輪に向けて“みまひな”再結成へ熱い意欲

伊藤美誠と早田ひながロサンゼルス五輪に向けて“みまひな”再結成を目指し、熱い意欲を見せています。

【卓球】2025年最新世界ランキング発表!張本智和4位維持、大藤沙月もトップ10入り
卓球

【卓球】2025年最新世界ランキング発表!張本智和4位維持、大藤沙月もトップ10入り

2025年最新の卓球世界ランキングが発表。張本智和が4位を維持し、大藤沙月も8位にランクイン。WTTザグレブ大会の結果が反映され、順位変動が確認されました。

卓球王国・青森県の挑戦:全農杯2025年全日本卓球選手権大会青森県予選会の熱戦
卓球

卓球王国・青森県の挑戦:全農杯2025年全日本卓球選手権大会青森県予選会の熱戦

2025年全農杯全日本卓球選手権大会青森県予選会の様子と、卓球王国・青森県の歴史と現状を紹介。

【卓球】戸上隼輔がブンデスリーガで大活躍!オクセンハウゼンの優勝に貢献
卓球

【卓球】戸上隼輔がブンデスリーガで大活躍!オクセンハウゼンの優勝に貢献

世界複金メダリスト戸上隼輔がブンデスリーガのプレーオフ決勝で大活躍し、オクセンハウゼンの優勝に大きく貢献しました。

伊藤美誠と早田ひなの再タッグが実現!USスマッシュ2025での勝利と展望
卓球

伊藤美誠と早田ひなの再タッグが実現!USスマッシュ2025での勝利と展望

伊藤美誠と早田ひながUSスマッシュ2025で再タッグを組み、初戦を突破。試合後のインタビューで今後の展望を語る。

【卓球】みまひな再結成で初戦突破!USスマッシュでの快勝を振り返る
卓球

【卓球】みまひな再結成で初戦突破!USスマッシュでの快勝を振り返る

伊藤美誠と早田ひなが再結成し、USスマッシュで初戦を快勝。彼女たちの試合の様子と今後の展望を紹介。

「卓球天使」菊池日菜、21歳最後の夏への決意と美しい横顔
卓球

「卓球天使」菊池日菜、21歳最後の夏への決意と美しい横顔

「卓球天使」菊池日菜がインスタグラムで最後の夏への決意を表明。美しい横顔と練習着姿が話題に。

青木咲智がアジアユース卓球選手権で2冠達成!日本勢の活躍を徹底解説
卓球

青木咲智がアジアユース卓球選手権で2冠達成!日本勢の活躍を徹底解説

第29回アジアユース卓球選手権で青木咲智がU19女子シングルスとダブルスで優勝し、2冠を達成。日本選手の活躍を詳しく紹介。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.