【NBA】史上最大の7チーム間トレードが成立!ケビン・デュラントがロケッツに移籍
NBA史上初となる7チーム間の大型トレードが成立し、ケビン・デュラントがロケッツに移籍。各チームの獲得内容も詳細に解説。

NBA史上最大のトレードが成立
2025年7月6日、NBAロケッツはケビン・デュラントを含む史上初となる7チーム間の大型トレードが合意されたことを発表しました。このトレードは、サンズ、ロケッツ、ネッツ、ウォリアーズ、ホークス、レイカーズ、ウルブズの7チームが参加し、NBA史上最大規模の取引となりました。
ケビン・デュラントの移籍
ケビン・デュラントは今シーズン62試合に出場し、平均36.5分出場、26.6得点、6.0リバウンド、4.2アシストを記録しました。しかし、サンズの戦績は36勝46敗と奮わず、プレーオフ進出を逃しました。デュラントは今年9月に37歳を迎える大ベテランであり、優勝を狙うチームにとっては非常に魅力的な人材です。
各チームの獲得内容
-
ロケッツ
- ケビン・デュラント
- クリント・カペラ
-
サンズ
- ジェイレン・グリーン
- ディロン・ブルックス
- カマン・マルアチ交渉権(2025年ドラフト全体10位指名)
- ラシーア・フレミング(2025年ドラフト全体31位指名)
- コービー・ブレイア(2025年ドラフト全体41位指名)
- デクウォン・プラウデン
- 26年のドラフト2巡目指名権(サンダー、マーベリックス、サンズの最上位)
- 32年のドラフト2巡目指名権(ロケッツ)
-
ネッツ
- 26年のドラフト2巡目指名権(クリッパーズの指名権の下位かセルティックス、ペイサーズ、バックスの最上位)
- 30年のドラフト2巡目指名権(セルティックス)
-
ウォリアーズ
- アレックス・トゥーイー(2025年ドラフト全体52位指名)
- ジャマイ・メイシャック(2025年ドラフト全体59位指名)
-
ホークス
- デイビッド・ロディー
- 31年のドラフト2巡目指名権交換権
- 金銭
-
レイカーズ
- アドゥ・シーロー(2025年ドラフト全体36位指名)
- 金銭
-
ウルブズ
- ロッコ・ジカースキー(2025年ドラフト全体45位指名)
- 将来のドラフト2巡目指名権2つ
- 金銭
今後の展望
この大型トレードにより、各チームの戦力が大きく変わることでしょう。特にロケッツはデュラントを獲得し、次シーズンの優勝に向けて大きく前進しました。今後の動向に注目が集まります。