B3 からの叩き上げ、平良彰吾が琉球ゴールデンキングスを苦境から救う
平良彰吾は B3 から琉球ゴールデンキングスに加入し、ディフェンスとハッスルプレーでチームに貢献している。

平良彰吾の活躍で琉球ゴールデンキングスが好調
琉球ゴールデンキングスは今シーズン、主力の離脱や故障者に苦しんだが、平良彰吾の加入がチームに大きな貢献を果たしている。平良は B3 から緊急補強で加入したが、控えのポイントガードとしてインテンシティの高いディフェンスとハッスルプレーで貴重な戦力となっている。
ディフェンスを高いレベルでできることが起用理由
桶谷大ヘッドコーチは平良を起用する理由を「まずディフェンスを高いレベルでできることが一番です。ボールプレッシャーに加え、ピックプレーへのプレッシャーのかけ方で、ウチはビッグマンが機敏なタイプではないからこそ、ガード陣がそこを担うことが大事です。その部分をできることでチームのプラスになっています」と語っている。
平良彰吾の今後の目標
平良本人は「自分の武器であるディフェンスは、シーズンが終わるまでずっと激しくやり続けてチームの流れを良くしたいです。オフェンスはトランジションの中でのアシストだったり、自分がパスをさばくことで良いリズムを作っていく。あとは 3 ポイントシュートの成功率を改善して決めるべきシュートを決めていきたいです」と語っている。