卓球・野田颯太が新スタイルで勝利!今後の活躍に期待
卓球選手野田颯太が新スタイルで勝利を収め、今後の活躍に意気込みを語りました。

卓球・野田颯太が新スタイルで勝利!今後の活躍に期待
「卓球・大阪国際招待選手権」(16 日、エディオンアリーナ大阪)の各部門決勝戦で、男子シングルスで野田颯太(21)=兵庫・専大=が坂根翔大(大阪・関西卓球アカデミー)との“育英OB対決”を制しました。女子シングルスでは岡田琴菜(22)=愛知・愛工大=が鶴岡菜月(岐阜・十六FG)にストレート勝ちで初優勝を手にしました。
野田は最後のスマッシュをど真ん中に打ち込み、両手を掲げてガッツポーズをしました。この日は 6 試合目で、2 日間で 10 試合という長丁場でしたが、疲れた表情は見せずに喜びを表していました。
「思ったより疲れていないです。試合をするたびに体が動いてくれた」と野田は語っています。専大の主将である野田は、昨年全日本大学選手権で団体ベスト 4 に導いた実力者です。本来ならスーパーシードになっていてもおかしくないのですが、手違いでエントリー漏れが発生し、空き枠での登録となり、1 回戦からの出場となりました。
対戦相手の坂根は同じ育英OBで、高校は入れ違いでしたが、国体で一緒にチームになったこともあり、互いに手の内を知り尽くしていました。決勝戦では野田が得意のフォアハンド主体からバックハンドで攻める新スタイルを貫きました。
「1 月の全日本選手権で社会人選手に負けて、もう一つレベルを上げないと社会人相手には勝てないと思った」と野田は語っています。それまであまり使うことのなかったバックハンドを徹底的に取り組んできた成果が早くも出たようです。
「全国レベルの大会の優勝は初めてです。4 月から日鉄物流にお世話になる。日本リーグで活躍できるように頑張りたい」と意気込んでいました。