J リーグ:テゲバジャーロ宮崎、ユニフォーム発送事故の訂正報告と謝罪
J3 リーグのテゲバジャーロ宮崎がユニフォーム発送事故の訂正報告と謝罪を発表。業務委託業者でのデータ破損が原因で、開幕戦に間に合わない事態となった。

J リーグ:テゲバジャーロ宮崎、ユニフォーム発送事故の訂正報告と謝罪
J3 リーグのテゲバジャーロ宮崎は 2025 年 2 月 17 日、ユニフォームの発送事故について改めて報告し、謝罪した。
2025 シーズンを明治安田 J3 リーグで戦う宮崎。シーズン開幕に向け、多くのファン・サポーターが新ユニフォームを購入した。
16 日に開幕を迎えた宮崎。AC 長野パルセイロとのホームゲームで開幕したが、問題が発生していた。
オーセンティックユニフォームを購入していたファン・サポーターだが、試合の前日である 15 日になっても届かない事態が発生。宮崎は、配送事業者にミスがあり、郵便局にユニフォームがあるという事態が発生していることを報告した。
開幕戦に新ユニフォームが間に合わないという事態が発生。「できるだけ明日の開幕戦に間に合うよう最善を尽くしております」とし、お詫びしていた。
そんな中、開幕を終えて迎えた 17 日にリリースを訂正。誤解を招く表現があったとし、今回の事故の経緯を発表した。
クラブはファン・サポーターからの注文を受けて、業務委託業者へ正確に顧客データを提供。業務委託業者はこのデータをもとに、配送手続きを進めたが、その過程で届け先のデータの一部を誤って損傷。その誤ったデータで発送したことが原因となり、予定通りにユニフォームが届かないことが発生した。
開幕戦に間に合わない事態となってしまったが、配達業務を行なった郵便局には一切の責任はなく、業務委託業者で発生した事故だったとした。クラブは「ご購入いただき、開幕戦までの納品を楽しみにしていただいたお客様に、心よりお詫び申し上げます」と改めて謝罪している。
開幕戦は長野に敗戦。ユニフォームが届かない事故もあった中、23 日の第 2 節もホームで行えるだけに、しっかりと勝利を収めたいところだ。