J リーグ歴代開幕無敗記録ランキング 10 位までを紹介!優勝候補だったのに最終順位は 14 位?
今季の湘南ベルマーレの躍進が話題の J リーグ。今回は、過去の開幕無敗記録を集計し、ランキング形式で紹介します。果たして、歴代最強の開幕無敗チームは?


10 位:大宮アルディージャ
2013 シーズンの J1 リーグで開幕からスタートダッシュを決めたのが大宮アルディージャだった。
ズデンコ・ベルデニック監督が磨きをかけた堅守速攻スタイルは、強豪相手にも抜群の効果を発揮。
鹿島アントラーズに 3-1(第 4 節)、浦和レッズに 1-0(第 7 節)、サンフレッチェ広島に 2-1(第 10 節)で勝利するなど、J リーグに“オレンジ旋風”を巻き起こした。
第 4 節から 7 連勝を達成した大宮は、前シーズン終盤から数えて計 21 戦無敗を記録。当時の J1 リーグ連続無敗記録を更新した。
柏レイソルをアウェイで 4-0(第 8 節)と粉砕した際には、クラブ史上初の J1 首位に浮上。
ズラタン、ミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチ、チョ・ヨンチョルら強力な外国人助っ人と、青木拓矢や下平匠といったハードワーカーたちがバランス良く融合したチームは、優勝の期待すら抱かせる強さを見せつけていた。
そんな絶好調の大宮を止めたのは、前シーズンに J1 リーグで 2 位という大躍進を遂げたベガルタ仙台だった。
敵地『ユアテックスタジアム仙台』に乗り込んだ大宮は、前半のうちに 2 失点。後半にズラタンのゴールで一矢報いるも 1-2 で競り負け、開幕無敗記録は「10 試合」で途切れた。
そこからの転落劇は凄まじいものだった。真夏が近づくにつれて、ハードワークを続けてきた大宮は息切れを起こすようになり、第 16 節の横浜 F・マリノス戦から 8 連敗。8 月にはベルデニックの解任に踏み切った。
それでも負の流れは止まらず、第 25 節のアルビレックス新潟戦から再び 8 連敗の泥沼に。ラスト 2 試合こそ連勝で終えたが、最終順位は 14 位と、シーズン序盤の快進撃が嘘だったかのような結果となっている。