新横綱豊昇龍、初日惨敗に解説者から酷評
新横綱豊昇龍が初日に惨敗し、解説者から酷評を受けた。最高位の重圧に悩まされ、自信が過信となり、甘さを招いたと指摘されている。

わずか 1 秒で敗れた新横綱豊昇龍。初日の惨敗に、解説者たちは厳しい評価を下した。前尾車親方の琴風は「安易な張り差しがよくなかった」と指摘し、元小結の舞の海も「甘かった」と一刀両断だ。
場所前には「カシラとして頑張らなきゃいけない」「相手の苦手な相撲を取るのが僕の型」と豪語していた豊昇龍だが、横綱に昇進した途端、一気に強くなるわけではない。自信が過信となり、甘さを招いたとすれば、しばらくは「横綱修業中の大関」だと思って見た方がよさそうだ。
協会内では「朝青龍の甥」ということで、素行や品格を不安視する声もあるという。いったい豊昇龍は角界ではどのような評判なのか。その「意外な素顔」とは。