【NBA】ブランドン・イングラム、ラプターズでの新たな挑戦と来シーズンへの期待

ブランドン・イングラムがラプターズでの新たな挑戦と来シーズンへの期待を語る。ケガからの回復とチームへの適応に焦点を当てたインタビュー。

ブランドン・イングラムはキャリア9年目の今シーズン、18試合のみの出場に終わった。最後にプレーしたのは昨年12月上旬で、左足首のケガを抱えたまま2月にペリカンズからラプターズへとトレードされ、ラプターズでは結局1試合もプレーしなかった。

それでもラプターズに来てすぐ、3年1億2000万ドル(約180億円)の契約延長に合意。ペリカンズではザイオン・ウイリアムソンほどではなくてもケガが多いことがマイナス要素だったが、ラプターズは彼の能力を高く評価した。

イングラムはまだ27歳で、ケガさえ完治すれば質の高いプレーを見せられる。「プレーできない期間が長くてイライラしたのは間違いない。僕は良いプレーができている時のリズムに乗っている感覚が大好きなのに、長く遠ざかっている」

それでも彼は、シーズン最後の会見で「毎日ウェイトルームで身体を鍛え、足首の感じも良くなっている」と話し、「今シーズンは変化の年だった。移籍は新たなスタートだし、順応の過程で自分の新たな一面を発揮できたと思う」と続けた。

「試合でプレーできれば一番良いけど、ベンチからでも新たなチームを学ぶことはできる。みんなのサポートのおかげで、チームにかなり馴染めたと思う」とイングラムは主張する。

「コートサイドから試合を見ている時にはいつも、自分がプレーしているつもりで、オフェンスでもディフェンスでも何ができたかを考えている。僕の役割は周囲がプレーしやすくなるように、素早く正しい判断をして安定したプレーをすることだ。このチームだと僕は自分で点を取りに行くより、パス優先でボールを動かし、多くの選手がプレーに関与するようなプレーメークをすべきだと思っている」

再建中のラプターズは若手中心のチームになっている。イングラムは過去の自分を思い出し、こんな比較を語った。「僕がルーキーの時や2年目はレイカーズも若手中心のチームだった。全員で競い合い、助け合う雰囲気は共通していると思う。普通、若い選手は練習に集中できない日があったり、ルーティーンがまだ確立できていなかったりするものだけど、このチームの若手は自分の成長にしっかりフォーカスしている。これはダーコ(ラジャコビッチ)の指導力によるものだと思う」

記者から「オールスターレベルの選手に戻るのに何が必要だろう?」と問われると、イングラムは迷うことなく「健康。それだけあればいい」と答えた。来シーズンこそ健康体へと戻り、今シーズンはお披露目できなかったスコッティ・バーンズとRJ・バレットの『ビッグ3』を機能させられるのか。先に高額契約を与えられたからこそ、彼は来シーズン、コート上での結果で応える責任がある。

次に読むべきもの

【NBA】フェニックス・サンズがジョーダン・グッドウィン再獲得! 2年ぶりの復帰でチームに新たな戦力を注入
NBA

【NBA】フェニックス・サンズがジョーダン・グッドウィン再獲得! 2年ぶりの復帰でチームに新たな戦力を注入

フェニックス・サンズがジョーダン・グッドウィンを2シーズンぶりに再獲得。複数チームでの実績を積んだガードマンの帰還が、新シーズンのロースター強化にどのような影響を与えるか注目が集まる。

ヤニス・アデトクンボの未来:ミルウォーキー・バックスに留まるか、新たな挑戦へ?
NBA

ヤニス・アデトクンボの未来:ミルウォーキー・バックスに留まるか、新たな挑戦へ?

ヤニス・アデトクンボの今後の動向に注目が集まる中、彼がミルウォーキー・バックスに留まるか、新たなチームへ移籍するかについて詳しく解説。

NBAスターが輝く!ユーロバスケット2025パワーランキング最新版
NBA

NBAスターが輝く!ユーロバスケット2025パワーランキング最新版

2025年ユーロバスケットの最新パワーランキングが発表。NBAスターが率いるセルビア代表がトップをキープ。

八村塁選手が語る多様性の力:NBAスターのルーツと日本での挑戦
NBA

八村塁選手が語る多様性の力:NBAスターのルーツと日本での挑戦

NBAロサンゼルス・レイカーズの八村塁選手が、自身の多様なルーツと日本での経験について語り、多様性の重要性を強調しました。

NBA歴代MVPの栄光と挫折:SGAの新たな歴史とエンビードの不名誉な記録
NBA

NBA歴代MVPの栄光と挫折:SGAの新たな歴史とエンビードの不名誉な記録

今季のMVPに輝いたシェイ・ギルジャス・アレキサンダーが史上15人目の偉業を目指す一方、エンビードには不名誉な称号が。NBA歴代MVPの栄光と挫折を振り返る。

マイケル・マローンがESPNで新たな挑戦!ウェスタン・カンファレンス・ファイナルの舞台裏
NBA

マイケル・マローンがESPNで新たな挑戦!ウェスタン・カンファレンス・ファイナルの舞台裏

デンバー・ナゲッツの元ヘッドコーチ、マイケル・マローンがESPNの放送チームに加わり、ウェスタン・カンファレンス・ファイナルの分析と予想を行います。

NBA史上最大の取引:ボストン・セルティックスの新たな時代
NBA

NBA史上最大の取引:ボストン・セルティックスの新たな時代

NBAがボストン・セルティックスの売却を承認。ウィリアム・チザム氏率いる投資グループによる61億ドルの取引が新たな時代を切り開く。

デマー・デローザンが語るNBAキャリアの秘訣:酒を飲まないライフスタイル
NBA

デマー・デローザンが語るNBAキャリアの秘訣:酒を飲まないライフスタイル

NBAスター、デマー・デローザンが酒を飲まないライフスタイルとその理由を語る。35歳を迎えても第一線で活躍する秘訣とは。

カズンズが語るウォリアーズの若手育成問題とクミンガの未来
NBA

カズンズが語るウォリアーズの若手育成問題とクミンガの未来

デマーカス・カズンズがゴールデンステイト・ウォリアーズの若手育成問題を指摘。クミンガとの関係修復は不可能と語る。

NBA 2025-26シーズン:レイカーズの新戦力エイトンとスマートがもたらす期待
NBA

NBA 2025-26シーズン:レイカーズの新戦力エイトンとスマートがもたらす期待

2025-26 NBAシーズン、レイカーズの新戦力エイトンとスマートがチームに与える影響と期待される活躍について詳しく解説。

シャックとハワードの歴史的和解!バスケットボール殿堂入り式典での感動の再会
NBA

シャックとハワードの歴史的和解!バスケットボール殿堂入り式典での感動の再会

シャックとハワードがバスケットボール殿堂入り式典で歴史的和解を果たした感動の瞬間を紹介。

NBA最強のコンビ?デイビスとアービングがマブズに新たな旋風を巻き起こす
NBA

NBA最強のコンビ?デイビスとアービングがマブズに新たな旋風を巻き起こす

元NBA選手が語る、デイビスとアービングのマッチアップ困難な理由と、彼らがダラス・マーベリックスに新たな旋風を巻き起こす可能性について詳しく解説。

ジャ・モラントが河村勇輝に送った感動のメッセージ:NBAの兄弟愛
NBA

ジャ・モラントが河村勇輝に送った感動のメッセージ:NBAの兄弟愛

NBAグリズリーズのジャ・モラントが、フリーエージェントとなった河村勇輝に感動のメッセージを送り、ファンから大きな反響を呼びました。

【NBAプレーオフ2025】ペイサーズ対ニックス:TJ・マッコネルの戦略とチームの団結力
NBA

【NBAプレーオフ2025】ペイサーズ対ニックス:TJ・マッコネルの戦略とチームの団結力

2025年NBAプレーオフでペイサーズとニックスが再び対戦。TJ・マッコネルが語るチームの団結と戦略。

レブロン・ジェームズが真のGOAT?元同僚が語るその理由
NBA

レブロン・ジェームズが真のGOAT?元同僚が語るその理由

元NBA選手ジョシュ・パウエルがレブロン・ジェームズを史上最高の選手と称賛。その理由とレブロンの驚異的なスタッツを解説。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.