ヤクルトが創価大・立石正広をドラフト1位候補に ポスト山田・村上を担う右の大砲

ヤクルトが創価大・立石正広をドラフト1位候補に挙げ、ポスト山田・村上を担う右の大砲として期待を寄せている。

ヤクルトが創価大・立石正広内野手(4年)をドラフト1位候補に挙げていることが16日、明らかになった。立石は今春5本塁打を量産し、東京新大学リーグ通算14発を誇るなど、大学球界No.1打者としての評価が高い。今秋のドラフトで目玉となる存在だ。

立石は1メートル80、86キロの恵まれた体格を持ち、広角に長打を打てる右の長距離砲として知られている。昨夏には3年生ながら大学日本代表で4番を務め、その実力を発揮した。小川淳司GMも今春のリーグ開幕戦を視察した際に「対応力とパワーが凄い」と絶賛している。

主に三塁を守る立石は、プロ入りを見据えて二塁や遊撃にも挑戦している。15日に閉幕した全日本大学選手権では初戦で敗退し、内野安打1本に終わったものの、その評価が揺らぐことはない。

ヤクルトが立石に熱視線を送る背景には、チーム事情も絡んでいる。近年は投手力強化を優先し、高校生、大学生、社会人を問わずドラフト1位で投手を獲得してきた。分離ドラフトが統合された08年以降、1位で入団した野手は10年・山田哲人(履正社)、11年・川上竜平(光星学院)、17年・村上宗隆(九州学院)の3人しかいない。

山田と村上は期待通りの活躍を見せたが、山田は近年思うような成績を残せず、22年3冠王で現在故障離脱中の村上は今オフにメジャー挑戦する意思を表明している。球団幹部は「山田、村上のように中軸を打てる野手が必要なのは誰が見ても明らか。立石選手はもちろん魅力的な存在」と説明する。

まだまだ投手力を底上げする必要がある一方、野手の発掘・育成は喫緊の課題となっている。今年のドラフトでは近年の「1位=投手」という方針を転換する可能性が十分にある。

◆立石 正広(たていし・まさひろ) 2003年(平15)11月1日生まれ、山口県出身の21歳。小1から野球を始め、高川学園中では高川学園リトルシニアに所属。高川学園(山口)では3年夏に甲子園出場。高校通算10本塁打。母・郁代さん(旧姓・苗村)はバレーボール選手としてバルセロナ五輪出場。1メートル80、86キロ。右投げ右打ち。

次に読むべきもの

村上宗隆が侍ジャパンの注目を浴びながら実戦復帰へ!3カ月ぶりのファーム戦出場
侍ジャパン

村上宗隆が侍ジャパンの注目を浴びながら実戦復帰へ!3カ月ぶりのファーム戦出場

ヤクルトの村上宗隆が上半身のコンディション不良から約3カ月ぶりに実戦復帰。8日のファーム戦で侍ジャパンの注目を浴びながら再出発を目指す。

ヤクルト・村上宗隆、楽天戦で実戦復帰へ!コンディション回復の軌跡
侍ジャパン

ヤクルト・村上宗隆、楽天戦で実戦復帰へ!コンディション回復の軌跡

ヤクルトの村上宗隆が上半身のコンディション不良から回復し、8日の楽天戦で実戦復帰する見込み。リハビリの成果が実を結び、グラウンドに戻る。

長嶋茂雄の不屈の野球魂:侍ジャパンと共に歩んだ軌跡
侍ジャパン

長嶋茂雄の不屈の野球魂:侍ジャパンと共に歩んだ軌跡

長嶋茂雄氏の野球への情熱と侍ジャパンとの関わりを振り返り、その不屈の精神とリハビリの軌跡を紹介します。

侍ジャパン選出の北山亘基、9回1失点完投で日本ハムを勝利に導く
侍ジャパン

侍ジャパン選出の北山亘基、9回1失点完投で日本ハムを勝利に導く

日本ハムの北山亘基投手が侍ジャパン選出後初の完投勝利を飾り、チームを勝利に導いた。9回1失点の好投でリーグトップの防御率を維持。

佐藤輝明が24号本塁打で新記録!阪神11連勝でセ・リーグをリード
侍ジャパン

佐藤輝明が24号本塁打で新記録!阪神11連勝でセ・リーグをリード

佐藤輝明が24号本塁打で自己新記録を達成し、阪神タイガースが11連勝でセ・リーグをリード。侍ジャパンの井端監督も視察中。

ヤクルト・中村優と楽天・宗山のプロ対決に期待!侍ジャパンでの成長と野球人生の転機
侍ジャパン

ヤクルト・中村優と楽天・宗山のプロ対決に期待!侍ジャパンでの成長と野球人生の転機

ヤクルトの中村優と楽天の宗山が侍ジャパンでの経験を経て、プロの舞台での対決を心待ちにしています。

阪神・森下翔太が決勝打で11連勝!侍ジャパン・井端監督も絶賛
侍ジャパン

阪神・森下翔太が決勝打で11連勝!侍ジャパン・井端監督も絶賛

阪神・森下翔太が決勝打で11連勝を達成。侍ジャパン・井端監督も視察に訪れ、来年のWBCでの活躍に期待を寄せた。

ヤクルト中村優、プロ2度目の先発で5回無失点の快投!侍ジャパン経験を活かす
侍ジャパン

ヤクルト中村優、プロ2度目の先発で5回無失点の快投!侍ジャパン経験を活かす

ヤクルトの中村優投手がプロ2度目の先発で5回無失点の好投を見せ、勝利投手の権利を持って降板。侍ジャパン経験を活かし、プロ初勝利を狙う。

松井秀喜氏の侍ジャパン監督就任と長嶋茂雄さんの夢:ロス五輪での金メダルへ
侍ジャパン

松井秀喜氏の侍ジャパン監督就任と長嶋茂雄さんの夢:ロス五輪での金メダルへ

長嶋茂雄さんと松井秀喜氏の約束が侍ジャパン監督就任とロス五輪での金メダル獲得へと繋がる可能性を探る。

侍ジャパンに選ばれた異色のドラフト1位・中村優の軌跡と意志力
侍ジャパン

侍ジャパンに選ばれた異色のドラフト1位・中村優の軌跡と意志力

ヤクルトのドラフト1位・中村優のプロ野球選手としての成長と、侍ジャパンに選ばれた背景を紹介。

石田裕太郎の圧巻の完封勝利!DeNAが27年ぶりのリーグ優勝へ熱狂
侍ジャパン

石田裕太郎の圧巻の完封勝利!DeNAが27年ぶりのリーグ優勝へ熱狂

DeNAの石田裕太郎投手が1安打完封で今季初勝利を挙げ、チームは27年ぶりのリーグ優勝へ大きく前進。

東大エース渡辺向輝、侍ジャパン選考合宿に向けプロ志望届提出を決意
侍ジャパン

東大エース渡辺向輝、侍ジャパン選考合宿に向けプロ志望届提出を決意

東大のエース渡辺向輝投手がプロ志望届を提出する意思を表明。侍ジャパン選考合宿に向けての意気込みを語る。

WBC2026に期待!ポール・スキーンズの参加が米国代表に与える好影響と侍ジャパンへの挑戦
侍ジャパン

WBC2026に期待!ポール・スキーンズの参加が米国代表に与える好影響と侍ジャパンへの挑戦

WBC2026に向けてポール・スキーンズの参加が米国代表に与える好影響と、侍ジャパンへの挑戦について詳しく解説。

涌井秀章のリーダーシップと野球哲学:侍ジャパンから中日ドラゴンズまで
侍ジャパン

涌井秀章のリーダーシップと野球哲学:侍ジャパンから中日ドラゴンズまで

涌井秀章のリーダーシップと野球哲学を探る。侍ジャパンから中日ドラゴンズまで、彼の影響力と若手選手への指導力を紹介。

侍ジャパンの絆が光る!山本由伸と松井裕樹の談笑シーンに注目
侍ジャパン

侍ジャパンの絆が光る!山本由伸と松井裕樹の談笑シーンに注目

MLB首位攻防戦の最中、山本由伸と松井裕樹が和やかに談笑する一幕を紹介。侍ジャパンの絆が光るシーン。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.