【バレーボール】U19女子日本代表、ベルギー&チュニジアに圧勝!世界選手権開幕2連勝で勢い加速
U19女子日本代表が世界選手権でベルギーとチュニジアにストレート勝ちし、開幕2連勝を飾りました。次戦は中国との対戦に注目!

2025年U19女子バレーボール世界選手権大会が7月2日(水)にクロアチア・オシエクとセルビア・ベオグラードで開幕しました。日本代表は予選ラウンドでベルギーとチュニジアに連続してストレート勝ちを収め、勢いを増しています。
ベルギー戦の勝利
初戦のベルギー戦では、忠願寺莉桜がチーム最多の19得点を挙げ、攻撃の中心となりました。馬場柚希(12得点)と紅野花歩(11得点)も2桁得点を記録し、日本は3セット(25-15、25-16、25-14)で勝利しました。
チュニジア戦の勝利
続く第2戦では、荻野明花と中川いちのがスタメンに起用され、荻野は16得点、中川は8得点を記録しました。第1セットはジュースにもつれ込みましたが、日本が28-26で先取し、その後も流れを引き寄せて3セット(28-26、25-19、25-18)で勝利しました。
次戦の展望
日本代表は7月4日(金)に予選ラウンド第3戦で中国と対戦します。中国戦は予選ラウンドの重要な一戦となり、勝利を目指します。
大会の概要
この大会は7月2日から13日までクロアチア・オシエクとセルビア・ベオグラードで開催されます。24チームが4組に分かれて予選リーグを行い、上位チームが2次ラウンドに進みます。
出場選手
日本の出場選手は以下の通りです。
- 1 結束美南(東レ滋賀/172cm/OH)※キャプテン
- 2 古川千裕(鹿児島実高3年/172cm/S)
- 3 德元菜々美(金蘭会高3年/172cm/L)
- 4 荻野明花(下北沢成徳高3年/179cm/OH)
- 5 中川いちの(古川学園高3年/184cm/MB)
- 6 馬場柚希(金蘭会高3年/180cm/OH)
- 7 紅野花歩(八王子実践高2年/190cm/MB)
- 8 土岐陽夏(下北沢成徳高2年/168cm/S)
- 9 忠願寺莉桜(東九州龍谷高2年/182cm/OP)
- 10 山下裕子(共栄学園高2年/184cm/MB)
- 11 宮嶌里歩(文京学院大女高2年/178cm/OH)
- 12 大雲舞子(八王子実践高1年/184cm/OH)
監督
- 岡本祐子(旭川実高)