【陸上】田中希実と久保凛の躍進!世界選手権へ向けた新たな挑戦

田中希実と久保凛が日本選手権で好成績を収め、世界選手権への出場を決めました。福士加代子氏が両選手の今後の成長に期待を寄せています。

田中希実の快進撃

6日に閉幕した陸上の日本選手権(東京・国立競技場)で、田中希実(25=ニューバランス)は女子1500メートルと5000メートルの両種目で優勝を飾り、世界選手権(9月、東京)の切符を手にしました。特に5000メートルでは、福士加代子氏の大会記録を21年ぶりに更新し、4連覇を達成。1500メートルでも6連覇を果たし、その実力を改めて証明しました。

福士加代子氏(43)は、田中選手の意識の高さを称賛しつつも、「世界で戦ったら、自分はまだまだだ」と猛省する姿勢に期待を寄せています。福士氏は「今大会は迷いながらも自分で攻めていこうと思って体が動いたと思うので、ちょっとはいい反応があったんじゃないかな」と高く評価しました。

久保凛の新記録

一方、久保凛(17=東大阪大敬愛高)は女子800メートルの決勝で、自らが持つ日本記録を0秒41更新する1分59秒52をマークし、世界選手権の代表入りに大きく前進しました。福士氏は「1分台を出すと言って出せなかった人たちがたくさんいる中で、きっちり出してくるのはすごい。この勢いのまま故障せずに進んでほしい」と太鼓判を押しました。

世界選手権への期待

世界選手権に向けて、福士氏は「いろんなことを経験してほしい。他選手と競るとなかなか思ったようなレースができなくなるけど、戦略が変わるようになる。競り合うことによって新たな戦術を得たりすることもある」と指摘。学びを得る貴重な機会になるとの見方を示しました。

今後の展望

田中希実と久保凛は、日本女子中長距離界のダブルエースとして、大きな可能性を秘めています。福士氏も注目する両選手の今後の活躍が楽しみです。

次に読むべきもの

【箱根駅伝から世界へ】日本選手権男子5000メートル、関東大学勢が91%を占める熱戦
陸上

【箱根駅伝から世界へ】日本選手権男子5000メートル、関東大学勢が91%を占める熱戦

2025年日本選手権男子5000メートルには、箱根駅伝関連校から84人が出場。関東大学勢が全体の91%を占める熱戦が繰り広げられる。

山下航平が6年ぶりの王座奪還!男子三段跳で世界陸上出場へ望み
陸上

山下航平が6年ぶりの王座奪還!男子三段跳で世界陸上出場へ望み

山下航平が日本選手権男子三段跳で6年ぶりの優勝を果たし、世界陸上出場への望みをつなぎました。

陸上日本選手権2025:大山祐史選手の円盤投げに注目!
陸上

陸上日本選手権2025:大山祐史選手の円盤投げに注目!

2025年陸上日本選手権が東京で開幕。大山祐史選手が円盤投げで感謝の気持ちを込めて挑む。

【陸上】2025日本選手権:久保凜と落合晃が800mで世界選手権を目指す
陸上

【陸上】2025日本選手権:久保凜と落合晃が800mで世界選手権を目指す

2025年日本選手権で、久保凜と落合晃が800メートルで世界選手権出場を目指す。両選手の最新情報と目標を紹介。

【陸上】日本選手権2日目:男子100m最速決定戦&男子110mH頂上決戦!久保凛、落合晃らが東京世界陸上標準記録に挑む
陸上

【陸上】日本選手権2日目:男子100m最速決定戦&男子110mH頂上決戦!久保凛、落合晃らが東京世界陸上標準記録に挑む

日本選手権2日目は男子100m最速決定戦と男子110mハードル頂上決戦が注目。久保凛、落合晃らが東京世界陸上標準記録に挑む熱戦をレポート。

世界陸上日本選手権2025:東京で開幕、サニブラウンの内定条件と注目選手たち
陸上

世界陸上日本選手権2025:東京で開幕、サニブラウンの内定条件と注目選手たち

2025年世界陸上日本選手権が東京で開幕。サニブラウンの内定条件や注目選手の活躍に焦点を当てます。

長谷川直人が目指す日本選手権初優勝と世界陸上への挑戦
陸上

長谷川直人が目指す日本選手権初優勝と世界陸上への挑戦

長谷川直人が日本選手権での初優勝と世界陸上への切符を目指す。昨年の悔しさをバネに、国内頂点と世界舞台での活躍を狙う。

【陸上】青学大の新星、小河原陽琉が5000mで圧勝!鳥井健太も3000mでトップに輝く
陸上

【陸上】青学大の新星、小河原陽琉が5000mで圧勝!鳥井健太も3000mでトップに輝く

青学大の小河原陽琉が5000mで13分56秒66の好記録でトップに。鳥井健太も3000mで優勝し、青学大が絆記録会で存在感を示しました。

ママさんハードラー寺田明日香、母娘の絆と陸上への情熱
陸上

ママさんハードラー寺田明日香、母娘の絆と陸上への情熱

寺田明日香が母として、アスリートとしての挑戦を語る。娘との会話や陸上への情熱、今後の目標について。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.