レイラ・フェルナンデス、ムバダラ・シティ・オープンで逆転勝利!決勝進出を果たす

22歳のレイラ・フェルナンデスがムバダラ・シティ・オープンで3時間12分の死闘を制し、決勝進出を果たしました。

女子テニスのムバダラ・シティ・オープン(アメリカ/ワシントン、ハード、WTA500)は日本時間27日(現地26日)、シングルス準決勝が行われ、世界ランク36位のL・フェルナンデス(カナダ)が第3シードのE・ルバキナ(カザフスタン)を6-7 (2-7), 7-6 (7-3), 7-6 (7-3)の3時間12分に及ぶ死闘の末に逆転で破り、初の決勝進出を果たしました。

22歳のフェルナンデスが同大会に出場するのは2年ぶり2度目。前回出場した2023年は予選2試合を勝ち抜き本戦入りし、本戦2回戦で敗退しました。

今大会は1回戦で世界ランク38位のM・ジョイント(オーストラリア)、2回戦で第1シードのJ・ペグラ(アメリカ)、準々決勝で予選勝者で同97位のT・タウンゼント(アメリカ)を下し4強入りしました。

26歳で世界ランク12位のルバキナとの顔合わせとなった準決勝、フェルナンデスは第1セットをタイブレークの末に落とすと、第2セットでは第1ゲームでブレークを許し、その後ゲームカウント3-5とされ絶体絶命の状況に追い込まれました。それでもフェルナンデスは第9ゲームでリードされる場面もありながらキープを果たすと、相手のサービング・フォー・ザ・マッチとなった第10ゲームでブレークバックに成功。そのまま突入したタイブレークをものにし1セットオールに追いつきました。

迎えたファイナルセット、両者ともに相手にブレークを許さずキープを続ける緊迫した展開となりましたが、最後はフェルナンデスがこの試合3度目のタイブレークを制し、3時間12分に及ぶ死闘の末に決勝進出を果たしました。

勝利したフェルナンデスは決勝でツアー大会4度目のタイトル獲得をかけ、世界ランク48位のA・カリンスカヤと対戦します。カリンスカヤは準決勝で同46位のE・ラドゥカヌ(イギリス)を下しての勝ち上がりです。

次に読むべきもの

大坂なおみが第1セットを制す!ナショナル・バンク・オープン1回戦で世界515位のアルセノーと激突
テニス

大坂なおみが第1セットを制す!ナショナル・バンク・オープン1回戦で世界515位のアルセノーと激突

ナショナル・バンク・オープン1回戦で大坂なおみが第1セットを6-4で先取。世界515位のアルセノーとの初対戦を制す。

伊藤あおい、全米オープン予選決勝進出!本戦出場へ王手
テニス

伊藤あおい、全米オープン予選決勝進出!本戦出場へ王手

伊藤あおいが全米オープン予選2回戦を制し、予選決勝進出と本戦出場へ王手をかけた。熱戦の末に勝利を収めた。

カリンスカヤ、悲願の初優勝へ!ムバダラ・シティ・オープン決勝進出
テニス

カリンスカヤ、悲願の初優勝へ!ムバダラ・シティ・オープン決勝進出

26歳のカリンスカヤがムバダラ・シティ・オープンで決勝進出を果たし、初優勝に王手をかけました。

伊藤あおいが全米オープン予選で初勝利!激闘の末に2回戦進出<女子テニス>
テニス

伊藤あおいが全米オープン予選で初勝利!激闘の末に2回戦進出<女子テニス>

伊藤あおいが全米オープン予選1回戦でフルセットの激闘を制し、四大大会予選で初勝利を挙げました。次は予選2回戦へ!

2025年女子テニス界の新星とベテラン:上半期を振り返る
テニス

2025年女子テニス界の新星とベテラン:上半期を振り返る

2025年上半期の女子テニス界を振り返り、新星とベテランの活躍を紹介。注目選手の成長と今後の展望を探る。

エレーナ・ルバキナがシンシナティ・オープンで世界1位撃破!初のベスト4進出
テニス

エレーナ・ルバキナがシンシナティ・オープンで世界1位撃破!初のベスト4進出

エレーナ・ルバキナがシンシナティ・オープンで世界1位のA・サバレンカをストレートで下し、初のベスト4進出を果たしました。

シフィオンテク、全仏オープンで劇的逆転勝利!シナーとの対戦を彷彿とさせる激闘
テニス

シフィオンテク、全仏オープンで劇的逆転勝利!シナーとの対戦を彷彿とさせる激闘

全仏オープン女子シングルス4回戦で、シフィオンテクがルバキナを逆転で破り、ベスト8進出。シナーとの対戦を彷彿とさせる激闘を振り返る。

二宮真琴ペアがプラハ・オープンで逆転勝利!2週連続優勝でツアー通算9勝目を達成
テニス

二宮真琴ペアがプラハ・オープンで逆転勝利!2週連続優勝でツアー通算9勝目を達成

二宮真琴とキチェノクがプラハ・オープンで逆転勝利し、2週連続優勝を達成。二宮のツアー通算9勝目となった。

エリーゼ・メルテンスがリベマ・オープンで芝コート初制覇!ツアー10勝目を達成
テニス

エリーゼ・メルテンスがリベマ・オープンで芝コート初制覇!ツアー10勝目を達成

エリーゼ・メルテンスがリベマ・オープンで芝コート初制覇を果たし、ツアー10勝目を達成。信じられないような1週間を振り返る。

フェルナンデス、世界ランク4位を撃破し初のベスト8進出!ムバダラ・シティ・オープン2025
テニス

フェルナンデス、世界ランク4位を撃破し初のベスト8進出!ムバダラ・シティ・オープン2025

22歳のレイラ・フェルナンデスが世界ランク4位のジェシカ・ペグラをフルセットの熱戦の末に下し、ムバダラ・シティ・オープンで初のベスト8進出を果たしました。

綿貫陽介が逆転勝利でATPマスターズ1000の2回戦へ進出<男子テニス>
テニス

綿貫陽介が逆転勝利でATPマスターズ1000の2回戦へ進出<男子テニス>

綿貫陽介がATPマスターズ1000の初戦で逆転勝利を収め、2回戦進出を果たしました。

ウィンブルドン2025:シフィオンテクが逆転勝利で3回戦進出、5年連続の偉業達成
テニス

ウィンブルドン2025:シフィオンテクが逆転勝利で3回戦進出、5年連続の偉業達成

ウィンブルドン2025でシフィオンテクが逆転勝利を収め、5年連続で3回戦進出を果たした。彼女の試合内容と今後の展望を詳しく解説。

スビトリナが全仏オープンでパオリーニを撃破!逆転勝利でベスト8進出
テニス

スビトリナが全仏オープンでパオリーニを撃破!逆転勝利でベスト8進出

世界ランキング14位のエリナ・スビトリナが、昨年準優勝のジャスミン・パオリーニをフルセットで逆転勝利し、全仏オープンベスト8に進出。

37歳タチアナ・マリアがHSBC選手権で予選からの快挙!WTA500最年長優勝を達成
テニス

37歳タチアナ・マリアがHSBC選手権で予選からの快挙!WTA500最年長優勝を達成

37歳のタチアナ・マリアがHSBC選手権で予選から勝ち上がり、WTA500最年長優勝を達成。決勝ではアマンダ・アニシモワを破り、感動の勝利を飾りました。

ウジェニー・ブシャール、モントリオールで現役引退を発表 - カナダテニス界のレジェンドが幕を閉じる
テニス

ウジェニー・ブシャール、モントリオールで現役引退を発表 - カナダテニス界のレジェンドが幕を閉じる

元世界ランク5位のウジェニー・ブシャールが、母国モントリオールで開催されるナショナル・バンク・オープンで現役引退を発表。カナダテニス界のレジェンドが最後の舞台に立つ。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.