広島カープ、新たな支配下選手契約でチーム強化へ 前川誠太と辻大雅が意気込みを語る
広島カープが育成選手の前川誠太と辻大雅と支配下選手契約を締結。二人の選手が今後の活躍に意気込みを語りました。

広島カープは7月28日、育成選手である前川誠太内野手(22)と辻大雅投手(20)と支配下選手契約を締結したことを発表しました。背番号は前川が93、辻が98となります。
前川誠太のプロフィール
前川誠太は福井・敦賀気比高校から2022年の育成ドラフト2位で入団した右打者です。今シーズンは2軍戦で打率.286、20打点を記録しています。内野の複数ポジションを守ることができ、広角に打ち分けられる打撃が彼の武器です。
辻大雅のプロフィール
辻大雅は東京・二松学舎大学付属高校から2023年の育成ドラフト3位で入団した左腕投手です。2軍で1勝1敗1セーブ、防御率3.80を記録しています。力強い直球と投げっぷりの良さが彼の魅力です。
選手たちの意気込み
前川は「まずは自分らしく必死にアピールしていきたい」と誓い、辻は「一日でも早く貢献できるように頑張ります」と意気込みを語りました。
チームの現状
この契約により、広島カープの支配下選手は上限の70人に到達しました。チームのさらなる強化が期待されます。