ジャイアンツタウンスタジアム:多摩川の風景再現と新たなる野球文化

読売巨人軍の新ファーム球場「ジャイアンツタウンスタジアム」が間近に開業。旧多摩川グラウンドの風景を再現し、土手に見立てた全長 527 メートルのコンコースを設けた。

ジャイアンツタウンスタジアム:多摩川の風景再現と新たなる野球文化

今月上旬、読売巨人軍の新ファーム球場「ジャイアンツタウンスタジアム」(東京都稲城市)が間近に開業しました。この新球場の設計を担ったのは、「日建設計」(千代田区)の高木研作さん(43 歳)です。高木さんがイメージしたのは、巨人軍の専用球場だった大田区の旧多摩川グラウンドです。人々が土手を散歩しながら選手や街並み、川を眺める。かつての風景を再現しようと、土手に見立てた全長 527 メートルのコンコースを設けました。

コンコースは 2 階部分にグラウンドを囲むように整備しました。約 4 メートルのゆったりとした幅があり、内野周辺は吹き抜けにしました。視界を遮る壁のない土手のようなコンコースを歩けば、様々な角度からプレーを楽しめます。グラウンドの反対側に広がる稲城市の街並みや多摩丘陵の自然も一望できます。

コンコースは試合などがない日は一般に開放されます。誰でも散策可能で、高木さんは「ゆっくり歩けば、1 周 10 分くらいだと思います」と話しています。

ファンの満足度を高める工夫も凝らしました。コンコースからは一塁側のブルペンと打撃練習場を見られるようにしました。2 階と 3 階の内野観客席は 4 列に絞り、「一般的な球場の最前列に近い席のみにした」という。2 階席は子ども連れでも安心して観戦できるよう、頭上を覆うように 3 階席を設け、ボールや日差し、雨をよけられるようにしました。

福岡県出身で、幼い頃から巨人軍の試合をテレビで見ていたという高木さん。2016 年に新球場の構想が発表されると、「大好きな巨人軍の施設の設計に関わりたい」と、19 年に設計の構想を提案し、採用されました。設計者として、一人の熱烈な巨人ファンとして。思いが詰まった球場の開業を心待ちにしています。

また、球場と一体になった国内初の水族館の建設も進められています。計画を主導するのは、よみうりランド取締役の北原融さん(60 歳)です。

次に読むべきもの

倉田真由美が指摘するプロ野球界のいじめ問題:被害者の苦悩と加害者の無責任
プロ野球

倉田真由美が指摘するプロ野球界のいじめ問題:被害者の苦悩と加害者の無責任

漫画家の倉田真由美がプロ野球界のいじめ問題について言及。被害者の苦悩と加害者の無責任を指摘し、問題の深刻さを訴える。

阪神タイガース、広島戦で10連勝を目指す!熊谷ショートスタメンで連勝の鍵に
プロ野球

阪神タイガース、広島戦で10連勝を目指す!熊谷ショートスタメンで連勝の鍵に

阪神タイガースが広島戦で10連勝を目指す。熊谷ショートスタメンで連勝の鍵を握る。

ソフトバンク・庄子雄大がプロ野球で見せる冷静さと脚力の魅力
プロ野球

ソフトバンク・庄子雄大がプロ野球で見せる冷静さと脚力の魅力

ソフトバンクの庄子雄大選手がプロ野球デビューを果たし、冷静なプレーと脚力をアピール。フレッシュオールスターでの活躍に期待。

DeNAの大胆補強戦略:フォードとビシエドのW獲りが球界に与える影響
プロ野球

DeNAの大胆補強戦略:フォードとビシエドのW獲りが球界に与える影響

DeNAがフォードとビシエドを獲得し、球界に衝撃を与えた。両選手の戦力と今後の活躍に注目が集まる。

侍ジャパン井端監督が認める「スーパー1年生」が夏の甲子園で輝く!
プロ野球

侍ジャパン井端監督が認める「スーパー1年生」が夏の甲子園で輝く!

2025年夏の甲子園で、侍ジャパン井端監督が認める「スーパー1年生」たちが活躍。彼らの成長と活躍を詳しく紹介します。

【広島カープ】森下暢仁の縦変化が光る!今季8敗目も手応えを得た投球内容
プロ野球

【広島カープ】森下暢仁の縦変化が光る!今季8敗目も手応えを得た投球内容

広島カープの森下暢仁投手が巨人戦で8回1失点の力投を見せ、今季のベストピッチを披露。縦変化へのこだわりが光る試合内容を振り返る。

広島カープの苦戦続く、新井監督と松田オーナーの激励も実らず
プロ野球

広島カープの苦戦続く、新井監督と松田オーナーの激励も実らず

広島カープが7月2度目の5連敗を喫する中、新井貴浩監督と松田オーナーの激励も実らず。苦しい状況の中でも、選手たちの奮闘と希望の光が見える試合内容を紹介。

プロ野球の挑戦とライバル関係:川上憲伸の1999年シーズンを振り返る
プロ野球

プロ野球の挑戦とライバル関係:川上憲伸の1999年シーズンを振り返る

野球解説者・川上憲伸が1999年シーズンの挑戦とライバル・高橋由伸との関係の変化を語る。

イチローのプロ野球ルーキー時代:山森雅文が語る伝説の始まり
プロ野球

イチローのプロ野球ルーキー時代:山森雅文が語る伝説の始まり

イチローのプロ野球ルーキー時代を、元オリックスの山森雅文が振り返る。18歳のイチローがどのようにして伝説の始まりを築いたかを語る。

阪神の神タッチで巨人を撃破!森下の決勝点が試合を決定
プロ野球

阪神の神タッチで巨人を撃破!森下の決勝点が試合を決定

阪神が巨人との接戦を制し、森下の決勝点で勝利。藤川監督の采配が光る試合の詳細を解説。

オリックス宮城大弥の後半戦復活を星野伸之が指南!勝ち星を伸ばす秘策とは
プロ野球

オリックス宮城大弥の後半戦復活を星野伸之が指南!勝ち星を伸ばす秘策とは

星野伸之がオリックスの宮城大弥の勝ち星が伸びない理由を分析し、後半戦のカギを握る投手について語る。

【巨人】坂本勇人、2年ぶりの4番起用で東京五輪の思い出の地で連勝を目指す
プロ野球

【巨人】坂本勇人、2年ぶりの4番起用で東京五輪の思い出の地で連勝を目指す

巨人の坂本勇人が2年ぶりに4番に起用され、東京五輪でサヨナラ打を放った思い出の地で連勝を目指す。

新庄監督の戦略転換がもたらす日本ハムの躍進
プロ野球

新庄監督の戦略転換がもたらす日本ハムの躍進

新庄剛志監督の投手と野手の管轄分担制が日本ハムの今季の好調を支える要因となっている。

ビジターでの勝利が鍵!カープの再浮上に向けた戦略と展望
プロ野球

ビジターでの勝利が鍵!カープの再浮上に向けた戦略と展望

広島カープの再浮上に向けたビジターでの勝利の重要性と、OB大野豊氏の戦略解説。

佐藤輝明の驚異の一撃!160km剛速球をバックスクリーンに叩き込む
プロ野球

佐藤輝明の驚異の一撃!160km剛速球をバックスクリーンに叩き込む

阪神タイガースの佐藤輝明がロッテ戦で160kmの剛速球をバックスクリーンに叩き込み、ファンに衝撃を与えた。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.