大谷翔平、2026 年 WBC 出場は?井端監督視察も…ド軍本部長「その話は早すぎる」

侍ジャパン・井端弘和監督が視察した大谷翔平投手。フリードマン編成本部長は、大谷の状態に手応えを口にし、2026 年 WBC 参加については「その話は早すぎる」と話した。

大谷翔平、2026 年 WBC 出場は?井端監督視察も…ド軍本部長「その話は早すぎる」

ドジャースのアンドリュー・フリードマン編成本部長が 18 日(日本時間 19 日)、アリゾナ州グレンデールの球団施設で報道陣の取材に応じた。大谷翔平投手の状態について「彼は順調だよ」とリハビリに手応えを口にし、また 2026 年 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)参加についても話が及んだ。

大谷はこの日、青のキャンプユニをまといブルペン入り。フォーシームにツーシームを交ぜ、21 球を投げた。フリードマン編成本部長やデーブ・ロバーツ監督ら首脳陣も見守り、その状態を確認していた。

取材に応じたフリードマン編成本部長は「彼は順調だよ。リハビリ段階で、徐々に仕上げている段階。でも、彼はとても競争心がある選手だから、私たちが彼を抑えないといけない。投球は良かった。現時点で最も大事なことは、投球後に彼が違和感を感じないことであり、私たちも最も注視していることだ」と、偉才の状態に手応えを口にした。

この日は侍ジャパン・井端弘和監督が視察。フリードマン編成本部長は「グレートだったよ。(井端監督は)大きな責任がつきまとう、大変な仕事をしている。彼の現役時代を覚えているし、監督姿を見られたことはグレートだ」と会話を振り返り、視察についても「歓迎したよ。自由に視察しても問題ないし、質問があればしてくれと伝えた」と話したという。

また、大谷の WBC 参加について打診はあったかと問われると、「その話題は挙がらなかったよ」と説明。球団として出場を容認しているかについては、「現時点では今のことに集中している。その話は早すぎるよ」と笑いながら考えを明かした。

次に読むべきもの

侍ジャパンの未来を担う梶原昂希、今季の苦戦と今後の可能性
侍ジャパン

侍ジャパンの未来を担う梶原昂希、今季の苦戦と今後の可能性

DeNAの梶原昂希選手が今季苦戦する中、侍ジャパンの未来を担う選手としての期待と課題を分析。

大谷翔平vsマイク・トラウト再戦!2025年MLBエンゼルス戦でWBC決勝の熱き対決再び
侍ジャパン

大谷翔平vsマイク・トラウト再戦!2025年MLBエンゼルス戦でWBC決勝の熱き対決再び

2025年MLBシーズン、大谷翔平とマイク・トラウトが再び対決。WBC決勝の熱き瞬間を振り返り、今後の試合に期待が高まる。

ソフトバンク・山川穂高が決勝満塁弾で本拠地13連勝を呼び込む!60年ぶりの快挙
侍ジャパン

ソフトバンク・山川穂高が決勝満塁弾で本拠地13連勝を呼び込む!60年ぶりの快挙

ソフトバンクの山川穂高が決勝満塁弾を放ち、球団60年ぶりの本拠地13連勝を達成。侍ジャパンでの活躍も振り返る。

大谷翔平 vs マイク・トラウト:876日ぶりの対決で光る特別なピッチング
侍ジャパン

大谷翔平 vs マイク・トラウト:876日ぶりの対決で光る特別なピッチング

大谷翔平とマイク・トラウトの876日ぶりの対決が実現。大谷の特別なピッチングが光る試合の詳細を解説。

藤浪晋太郎のNPB復帰!背番号27に込められた侍ジャパンの歴史と期待
侍ジャパン

藤浪晋太郎のNPB復帰!背番号27に込められた侍ジャパンの歴史と期待

藤浪晋太郎がDeNAでNPB復帰。背番号27に込められた歴史と侍ジャパンでの活躍に注目。

ロッテ・西川史礁のプロ野球人生:父の教えと侍ジャパンの挑戦
侍ジャパン

ロッテ・西川史礁のプロ野球人生:父の教えと侍ジャパンの挑戦

ロッテのドラフト1位・西川史礁のプロ野球人生と父の教えについて詳しく紹介。侍ジャパンでの経験も交え、彼の成長と挑戦を描く。

侍ジャパン・井端監督がDeNAと中日戦を視察、WBCに向けての戦略を確認
侍ジャパン

侍ジャパン・井端監督がDeNAと中日戦を視察、WBCに向けての戦略を確認

侍ジャパンの井端弘和監督がDeNAと中日戦を視察し、松山や金丸、山本らのパフォーマンスを評価。WBCに向けた戦略を確認しました。

佐藤輝明の特大弾が侍ジャパンの期待を高める!井端監督の予言が現実に
侍ジャパン

佐藤輝明の特大弾が侍ジャパンの期待を高める!井端監督の予言が現実に

阪神の佐藤輝明がマイナビオールスターゲームで特大弾を放ち、侍ジャパンの井端弘和監督の期待を裏切らなかった。

侍ジャパンでの絆:山田哲人と中田翔の友情と野球人生
侍ジャパン

侍ジャパンでの絆:山田哲人と中田翔の友情と野球人生

山田哲人が中田翔との侍ジャパンでの絆を振り返り、現役引退への思いを語る。

森下暢仁の奮闘:広島カープのエースとしての挑戦と期待
侍ジャパン

森下暢仁の奮闘:広島カープのエースとしての挑戦と期待

森下暢仁が広島カープのエースとして奮闘する姿を紹介。防御率2.30と安定した投球を見せるも、チームの苦境で勝ち星が伸びない現状を分析。

阪神・森下翔太がWBC内定!11連勝で侍ジャパンの期待に応える
侍ジャパン

阪神・森下翔太がWBC内定!11連勝で侍ジャパンの期待に応える

阪神・森下翔太が広島戦で決勝打を放ち、11連勝を達成。WBC代表内定も示唆され、侍ジャパンの期待に応える活躍を見せた。

ドジャース監督、佐々木朗希の未来に期待 3Aでの復帰戦を振り返る
侍ジャパン

ドジャース監督、佐々木朗希の未来に期待 3Aでの復帰戦を振り返る

ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が、佐々木朗希の3Aでの復帰戦と今後の展望について語りました。

中村優斗、侍ジャパンからプロ野球へ:160キロ右腕の軌跡
侍ジャパン

中村優斗、侍ジャパンからプロ野球へ:160キロ右腕の軌跡

中村優斗が農業振興からプロ野球の世界へと転身し、160キロの右腕として侍ジャパンで活躍したストーリー。

侍ジャパンU-15代表の逸材・工藤未來、二刀流の才能が輝くニッセイカップジュニア大会
侍ジャパン

侍ジャパンU-15代表の逸材・工藤未來、二刀流の才能が輝くニッセイカップジュニア大会

中学2年生で侍ジャパンU-15代表に選ばれた工藤未來が、ニッセイカップジュニア大会で大活躍。二刀流の才能が光る彼の今後の活躍に期待が集まる。

侍ジャパンの未来を担う森田駿哉、先発初黒星を糧にさらなる成長へ
侍ジャパン

侍ジャパンの未来を担う森田駿哉、先発初黒星を糧にさらなる成長へ

巨人の森田駿哉がヤクルト戦で先発初黒星を喫したが、その経験を糧にさらなる成長を誓った。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.