プロ野球 - 巨人 2 軍新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」開業!

2025 年 3 月 1 日、巨人 2 軍の新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」が開業。この球場は 2027 年に国内初の「水族館一体型球場」となる予定で、壁画には長嶋茂雄氏、王貞治氏らレジェンドが勢ぞろい。

巨人 2 軍新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」が 3 月 1 日に開業

2025 年 3 月 1 日、巨人 2 軍の新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」(東京都稲城市)が開業することに先立ち、2 月 26 日に内覧会が行われた。

この球場は 2027 年に国内初の「水族館一体型球場」となる予定で、スケールの大きな施設となっている。

一塁側ダッグアウト裏には長嶋茂雄氏、王貞治氏らレジェンドの壁画が並んでおり、壮観な光景となっている。

また、レジェンドルームには長嶋氏、王氏らの記念品も展示されており、スタジアムツアーなどでファンにも公開を予定している。

巨人の山本広海球団総務本部長は「選手も通るし、ジャイアンツは数々の栄光、伝統があるんだということを日ごろから見て、感じて、成長してほしい」と設置した意味を説明した。

一塁側の 2 階コンコースには背番号が変わる前の若手時代の坂本勇人内野手らの壁画もあり、「ファンはたまらないと思います」とも話した。

新球場のテーマは「多摩川グラウンド再現」。1955~1998 年に専用球場だった多摩川グラウンドは、レジェンドたちが猛練習に明け暮れた場所であり、ファンとの距離も近かった。

収容人数 2872 人の新球場は 1 階には一、三塁側ともエキサイトシートが設けられ、スタンド席は 2 階も 3 階も 4 列以内と少なく設定。ファンは間近で選手を見ることができる。

グラウンドは東京ドームと同サイズとなっており、両翼 100 メートル、中堅 122 メートル、左中間と右中間は 110 メートルでフェンスの高さ 4 メートル 24 センチも同じだ。

一方でスタンドには東京ドームと大きな違いがある。2 階コンコースには飲食店があり、球場限定のグルメが盛りだくさん。何よりラーメンを提供するコーナーがある。

新球場の 2 階席の前には金網のネットが張られており、3 階席部分が屋根となっていることで打球が飛んでくる心配がない。

巨人の新球場開場は 40 年ぶりで、高校野球の地方大会、東都大学野球や首都大学野球の公式戦、女子野球の試合に加えて小中学生の大会も開催予定。

試合のない日にはスタジアムを一部開放し、マルチスポーツ教室も企画している。地域に根ざしたスポーツ振興の場を目指す球場の左翼後方には水族館を建設中で、球場に隣接する飲食施設とともに 2027 年開業予定。

ボールパーク化が着々と進んでいる。

次に読むべきもの

プロ野球の因縁と再起:長嶋清幸の移籍と悲劇の一年
プロ野球

プロ野球の因縁と再起:長嶋清幸の移籍と悲劇の一年

長嶋清幸氏の中日ドラゴンズ移籍と悲劇の一年を振り返る。大怪我からの復活と因縁のチームでの挑戦を描く。

阪神タイガースの逆転勝利!森下翔太の神走塁で決勝点を奪取
プロ野球

阪神タイガースの逆転勝利!森下翔太の神走塁で決勝点を奪取

阪神タイガースが森下翔太の神走塁で決勝点を奪い、逆転勝利を収めた試合の詳細と解説を紹介します。

今井達也と松坂大輔のレジェンド共演!マイク越しの神コラボが熱狂を呼ぶ
プロ野球

今井達也と松坂大輔のレジェンド共演!マイク越しの神コラボが熱狂を呼ぶ

西武・今井達也がマイクを装着し、松坂大輔氏との共演で156キロの速球を投げる一幕が話題に。

【日本ハム】新庄監督の戦略が奏功!先発投手陣の躍進でチーム快進撃
プロ野球

【日本ハム】新庄監督の戦略が奏功!先発投手陣の躍進でチーム快進撃

日本ハムの新庄監督が先発投手陣の活躍に頭を悩ませながらも、チームの快進撃を支える戦略を展開。シーズン後半戦に向けた鉄壁のローテーション構築に注目。

巨人と広島の激闘!無得点引き分けに終わったセ・リーグ戦の裏側
プロ野球

巨人と広島の激闘!無得点引き分けに終わったセ・リーグ戦の裏側

巨人と広島のセ・リーグ戦は無得点引き分けに終わった。両チームの投手陣が好投し、打線の奮闘も見られたが、得点に至らず。試合の詳細と監督のコメントを紹介。

藤浪晋太郎、DeNA入団で阪神戦への意気込みを語る!佐藤輝明との対戦に期待
プロ野球

藤浪晋太郎、DeNA入団で阪神戦への意気込みを語る!佐藤輝明との対戦に期待

DeNAに入団した藤浪晋太郎が、古巣・阪神戦への意気込みと佐藤輝明との対戦に期待を寄せた。

巨人の逆転負けに学ぶ:プロ野球におけるリリーフ投手の心理戦
プロ野球

巨人の逆転負けに学ぶ:プロ野球におけるリリーフ投手の心理戦

巨人が広島に逆転負けを喫した試合から、リリーフ投手の心理戦と次への準備の重要性を探る。

プロ野球の伝説:荒木雅博の完全試合リレーとその舞台裏
プロ野球

プロ野球の伝説:荒木雅博の完全試合リレーとその舞台裏

2007年の日本シリーズで、中日ドラゴンズが日本ハムを下し、53年ぶりの日本一を達成した。荒木雅博氏の緊迫の舞台裏を明かす。

2025年プロ野球新監督の手腕が光る前半戦、夏以降の勝負勘に注目
プロ野球

2025年プロ野球新監督の手腕が光る前半戦、夏以降の勝負勘に注目

2025年プロ野球シーズン、新監督たちが前半戦で見せた手腕と、夏以降の勝負勘に注目が集まっています。

プロ野球のトレード移籍史:金銭トレードで輝いた選手たちの軌跡
プロ野球

プロ野球のトレード移籍史:金銭トレードで輝いた選手たちの軌跡

プロ野球における金銭トレード移籍の歴史と、その中で輝いた選手たちの活躍を紹介。涌井秀章の3球団での最多勝達成など、驚きの記録に迫る。

ソフトバンクの逆襲を阻む西武の鉄壁投手陣
プロ野球

ソフトバンクの逆襲を阻む西武の鉄壁投手陣

ソフトバンクが西武の強力投手陣に阻まれ、連勝が止まった試合の詳細と今後の展望を分析。

【セ・リーグ】阪神8連勝で首位独走!広島と巨人の激闘、中日は借金拡大
プロ野球

【セ・リーグ】阪神8連勝で首位独走!広島と巨人の激闘、中日は借金拡大

阪神が8連勝で首位を独走中。広島と巨人の激闘、中日の借金拡大など、セ・リーグの最新戦況を詳しく解説。

プロ野球・近藤健介、通算100号を豪快グランドスラムで達成!
プロ野球

プロ野球・近藤健介、通算100号を豪快グランドスラムで達成!

ソフトバンクの近藤健介選手が通算100号ホームランをグランドスラムで達成。プロ14年目の記念すべき一打を振り返る。

2025年7月8日プロ野球試合予定:注目の先発投手と試合カード
プロ野球

2025年7月8日プロ野球試合予定:注目の先発投手と試合カード

2025年7月8日のプロ野球試合カードと先発投手情報を詳しく紹介。セ・リーグとパ・リーグの注目試合をチェック!

【プロ野球】石川昂弥の逆襲に期待!復帰後の課題と首脳陣の期待
プロ野球

【プロ野球】石川昂弥の逆襲に期待!復帰後の課題と首脳陣の期待

中日ドラゴンズの石川昂弥選手が一軍復帰後も無安打が続く中、首脳陣は彼の逆襲に期待を寄せています。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.