「一流だけが自然に出来る」ロッテ西川史礁の初球必打

ロッテのドラフト 1 位ルーキー西川史礁が、石垣島キャンプで放った最初の一振りに注目が集まっています。

ロッテの注目ルーキー西川

それはキャンプ初日、最初のフリー打撃でのことだ。マリーンズの吉井理人監督には、キャンプイン前から楽しみにしていたことがあった。ドラフト 1 位ルーキー西川史礁外野手の石垣島キャンプ最初の一振りだ。

投手ならブルペンでの最初の 1 球。野手なら最初の一振りに、そのプレーヤーの個性が詰まっている。毎年、そういう想いでこの瞬間に注目してきた。

フリー打撃は雨天のため室内練習場で行われたが、指揮官は真新しいユニホームに身を包む背番号「6」のファーストスイングを注視した。

西川史礁の初球必打

「あれはなかなか出来ることでは…」

「毎年そうなのだけれど、ルーキーのキャンプ最初の動きには注目している。まだ何にも染まっていない、素の姿だから。そこにその選手の個性が見えるというか、分かることがある。西川は特に印象的だった。打撃練習に入って普通ならば、最初の最初はそろっとスイングするもの。でも西川はその 1 球目で、いきなりフルスイングでスコンと打ち返していた。100%で振っていた。あれはなかなか出来ることではない。ちょっとものが違うなあと思った。脳裏に焼き付くスイングだった」

吉井監督はその場面を嬉しそうに振り返った。

西川はそのプロ初スイングをハッキリとは覚えていない。ただ「ボク、マジで練習の 1 球目を大事にしているんです」と語気を強めて話してくれた。「だって試合では 1 球、1 スイングで決めないといけない。だから練習を始める時も最初の 1 球で、最高のスイングをしたいと意識してます」と胸を張った。

西川が追い求める「初球必打」

練習では何球も打つことが出来る。春季キャンプになるとフリー打撃だけではなくティー打撃や素振りも含めて一日で何スイングするか分からない。だからどうしてもスイング一つ一つの意識がおろそかになることがある。

しかし、ゲームが始まると、1 回の打席でスイング出来る数はかなり限られてくる。そのなかでもファーストストライクを打つことはなによりも大事であり、西川は初球必打のパーフェクトスイングを追い求める。

吉井監督は最初のスイングで西川からのメッセージを受け止めた。ドラフト 1 位ルーキーのアイデンティティに触れ、豊かな可能性を瞬時に感じ取った。

西川の積極性のある打撃は、実戦が増えてくるにつれ、吉井監督だけではなく誰もが知ることとなった。一度、目にした人はその積極的な打撃に魅了されていく。西川もまた意識的に大学時代から貫く哲学をプロの世界で見せ続けた。

次に読むべきもの

佛教大学が序盤の猛攻で東京農業大学北海道オホーツクを圧倒!全日本大学野球選手権1回戦
大学野球

佛教大学が序盤の猛攻で東京農業大学北海道オホーツクを圧倒!全日本大学野球選手権1回戦

佛教大学が序盤の攻撃でリードを守り、東京農業大学北海道オホーツクを破りました。全日本大学野球選手権1回戦の詳細を解説します。

創価大・立石正広がNPBを選択!アマチュア最強打者の決断と今後の活躍に注目
大学野球

創価大・立石正広がNPBを選択!アマチュア最強打者の決断と今後の活躍に注目

創価大の立石正広がNPBでの活躍を目指す決断を発表。アマチュア最強打者の今後の動向に注目が集まっています。

早稲田大学野球部のエース・伊藤樹が魂の完投で3連覇を達成!
大学野球

早稲田大学野球部のエース・伊藤樹が魂の完投で3連覇を達成!

早稲田大学のエース・伊藤樹が117球を投げ抜き、9安打5失点の完投でチームを3連覇に導いた。

青学大・中西聖輝が東都春季リーグ戦で3冠達成!今秋ドラフト上位候補の152キロ右腕が語る野球哲学
大学野球

青学大・中西聖輝が東都春季リーグ戦で3冠達成!今秋ドラフト上位候補の152キロ右腕が語る野球哲学

青学大の中西聖輝投手が東都春季リーグ戦でMVP、最優秀投手、ベストナインの3冠を獲得。今秋のドラフト上位候補として注目を集める。

大学野球の伝説:齊藤明雄の不屈の精神力とプロ野球への道
大学野球

大学野球の伝説:齊藤明雄の不屈の精神力とプロ野球への道

齊藤明雄氏の大学野球時代からプロ野球への道のりを振り返り、その不屈の精神力と卓越した投球技術に焦点を当てる。

プロレス界と野球界の絆:長嶋茂雄とレジェンドレスラーの物語
大学野球

プロレス界と野球界の絆:長嶋茂雄とレジェンドレスラーの物語

長嶋茂雄とプロレス界の深い絆を振り返る。巨人入団後の最初のキャッチボール相手はレジェンドレスラーだった。

立大OB野口裕美氏のレジェンド始球式:東京六大学野球連盟100周年記念
大学野球

立大OB野口裕美氏のレジェンド始球式:東京六大学野球連盟100周年記念

立大OBで西武ドラフト1位入団の野口裕美氏が東京六大学野球連盟100周年記念の始球式に登場。在学時の活躍や現役時代のエピソードを振り返る。

青学大野球部の5連覇を支えた投手陣の戦略とチームワーク
大学野球

青学大野球部の5連覇を支えた投手陣の戦略とチームワーク

青学大野球部が5連覇を達成した背景には、リーグ1位の防御率を誇る投手陣の活躍があった。詳細な戦略とチームワークを紹介。

カブス今永昇太の哲学が詰まったマンホールが北九州市に登場!野球ファン必見のスポット
大学野球

カブス今永昇太の哲学が詰まったマンホールが北九州市に登場!野球ファン必見のスポット

カブス今永昇太投手のデザインが施されたマンホールが北九州市に設置され、野球ファン必見のスポットに。AR動画で今永のストーリーを体験可能。

慶大がフレッシュトーナメント4連覇達成!清原勝児が語るチームの絆と未来
大学野球

慶大がフレッシュトーナメント4連覇達成!清原勝児が語るチームの絆と未来

慶大がフレッシュトーナメントで4連覇を達成。清原勝児がチームの絆と今後の目標を語る。

早大・小沢周平、魚雷バットで自己最高打率を記録し3季連続49度目の優勝をけん引
大学野球

早大・小沢周平、魚雷バットで自己最高打率を記録し3季連続49度目の優勝をけん引

早大の主将・小沢周平が魚雷バットで自己最高打率を記録し、3季連続49度目の優勝をけん引した。

久留米工大、初出場の悔しさをバネに次世代へ託す思い - 第74回全日本大学野球選手権
大学野球

久留米工大、初出場の悔しさをバネに次世代へ託す思い - 第74回全日本大学野球選手権

創部58年目で初出場を果たした久留米工大が、中京大に敗れた試合の詳細と主将の思いを紹介。

早稲田大学野球部が3連覇達成!小宮山悟監督の戦略と長嶋茂雄への敬意
大学野球

早稲田大学野球部が3連覇達成!小宮山悟監督の戦略と長嶋茂雄への敬意

早稲田大学野球部が東京六大学野球春季リーグ戦で3連覇を達成。小宮山悟監督の戦略と長嶋茂雄への敬意を紹介。

早大・伊藤樹の劇的復活!ノーノー翌日に満点リリーフでリーグ18勝達成
大学野球

早大・伊藤樹の劇的復活!ノーノー翌日に満点リリーフでリーグ18勝達成

早大のエース・伊藤樹がノーヒットノーラン翌日に満点リリーフでリーグ通算18勝を達成。吉田瑞の決勝弾が勝利を呼び込んだ。

早大・伊藤樹、史上初の早大-明大2季連続優勝決定戦へ「僕なりにゲームをつくって投げられれば」
大学野球

早大・伊藤樹、史上初の早大-明大2季連続優勝決定戦へ「僕なりにゲームをつくって投げられれば」

早大と明大が2季連続で優勝決定戦を迎える。エース・伊藤樹が新たな歴史を刻む決意を語る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.