【世界卓球】大吉ペアが中国を破りメダル獲得!吉村真晴「運気が良くなっている」

吉村真晴と大藤沙月のペアが世界卓球で中国を破り、メダルを獲得。吉村は「運気が良くなっている」と語った。

混合ダブルスでメダル確定

2025年5月21日、カタール・ドーハのルサイル・アリーナで開催された世界卓球選手権個人戦の第5日目。混合ダブルスで、世界ランク21位の吉村真晴(31歳、SCOグループ)と大藤沙月(21歳、ミキハウス)のペアが銅メダル以上を確定させた。準々決勝で世界ランク1位の中国ペア、林詩棟と蒯曼を3-1で破り、4強入りを果たした。3位決定戦がないため、今大会の日本勢のメダル第1号となった。

勝利の瞬間

勝利が決まると、吉村は体をのけぞらせて大の字で絶叫し、パートナーの大藤は両拳を突き上げた。2度目のマッチポイントで、最後は吉村が力を込めてバックで振り切ると、相手の打球がアウト。世界1位の中国の壁を破った。吉村は「幸せ。30歳を超えてメダルを取れるなんて」と顔をくしゃくしゃにして男泣きだ。それを見た大藤は「泣くと思わなかった」と笑い、「信じられない気持ちでいっぱい。自分は初めてのメダル。本当にうれしい」と笑顔がはじけた。

ペアの軌跡

31歳の吉村と21歳の大藤は昨年10月のアジア選手権でペアを結成。返球は交互で行うため、ラケットを持つ利き腕がぶつかるなど、不利とされる右利き同士とあり世界ツアー2戦で初戦敗退した。2017年世界卓球で石川佳純とのペアで48年ぶり金メダルを獲得した吉村も「苦しかった」という。その吉村と組む重圧に大藤も「自信もなかった」。

必勝パターンの習得

しかし、練習を重ねるうちに大藤のサーブから、吉村の強打で得点するペアの必勝パターンを習得。今大会は3戦連続でストレート勝ちし、20日の3回戦は、パリ五輪銀の北朝鮮ペアを圧倒した。この日の中国ペアの準々決勝で初めて1ゲームを失ったが、大藤のサーブから吉村の強烈フォアで、強敵を振り切った。

ペアの愛称と運気

結成7か月のペアの愛称は、今大会中にファンが2人の「大藤」「吉村」から付けた「大吉」を吉村が見つけ、大藤も気に入り決まった。元旦のおみくじで大吉を引いた吉村は「1番の大吉を引いたので運命的なペアかも」。しかし大藤は「私は吉。縁がないかも」とおどけた。吉村が練習中に「まはる、まわる」と言って回転する芸を披露すると、大藤は「おもろい」と爆笑。その後も吉村がだじゃれを連発し、10歳差の距離はグッと縮まった。

今後の展望

2017年の吉村、石川組以来の金メダルへ。準決勝は、2015年から2大会連続銅メダルの香港ペアと激突する。「1番の大吉ですから。運気が本当に良くなっている」と吉村が言えば、大藤は「次もいいプレーができるように頑張ります」。ムードもアップ、金への運気も上がってきた。

次に読むべきもの

早田ひな、我慢の勝利で世界卓球4回戦進出!中国選手に挑む
卓球

早田ひな、我慢の勝利で世界卓球4回戦進出!中国選手に挑む

早田ひなが世界卓球選手権で我慢強さを発揮し、4回戦進出。中国の石洵瑶との対戦に挑む。

【世界卓球2025】伊藤美誠、ポーランド選手の粘りを打破!シングルス初メダルへ4回戦進出
卓球

【世界卓球2025】伊藤美誠、ポーランド選手の粘りを打破!シングルス初メダルへ4回戦進出

2025年世界卓球選手権で伊藤美誠がポーランド選手を4-2で下し、シングルス初メダルを目指して4回戦に進出。

卓球Tリーグ2025-26シーズン開幕!菊池日菜が応援大使として熱いPR
卓球

卓球Tリーグ2025-26シーズン開幕!菊池日菜が応援大使として熱いPR

卓球Tリーグ2025-26シーズンの開幕戦が東京で開催。応援大使の菊池日菜がPR活動を行い、注目選手について語りました。

安藤みなみの引退と卓球人生の有終の美:新たな夢に向かって
卓球

安藤みなみの引退と卓球人生の有終の美:新たな夢に向かって

卓球女子元日本代表の安藤みなみが、2025年全日本選手権を最後に現役を引退。混合ダブルスで初優勝を飾り、卓球人生を華々しく締めくくった。

【卓球WTTスコピエ】大藤沙月/横井咲桜が女子ダブルス準優勝!松島輝空は日本人対決で敗れる
卓球

【卓球WTTスコピエ】大藤沙月/横井咲桜が女子ダブルス準優勝!松島輝空は日本人対決で敗れる

2025年WTTスコピエ大会で、大藤沙月と横井咲桜が女子ダブルスで準優勝を果たし、松島輝空は日本人対決で敗れました。大会の詳細と結果を紹介します。

伊藤美誠の歓喜の涙と卓球への情熱:世界卓球での感動的瞬間
卓球

伊藤美誠の歓喜の涙と卓球への情熱:世界卓球での感動的瞬間

伊藤美誠が世界卓球でメダルを獲得し、歓喜の涙を流した感動的な瞬間を紹介。彼女の卓球への情熱と母への思いに迫る。

【卓球】2025年最新世界ランキング発表!張本智和4位維持、大藤沙月もトップ10入り
卓球

【卓球】2025年最新世界ランキング発表!張本智和4位維持、大藤沙月もトップ10入り

2025年最新の卓球世界ランキングが発表。張本智和が4位を維持し、大藤沙月も8位にランクイン。WTTザグレブ大会の結果が反映され、順位変動が確認されました。

【世界卓球2025】張本智和対戸上隼輔 パリ五輪代表対決へ!激戦の行方は?
卓球

【世界卓球2025】張本智和対戸上隼輔 パリ五輪代表対決へ!激戦の行方は?

2025年世界卓球選手権で、張本智和と戸上隼輔がパリ五輪代表として激突。両者の過去の対戦成績と今後の展望を詳しく解説。

【ドーハ世界卓球】大吉ペア、北朝鮮の強敵に挑む!混合ダブルス16強進出
卓球

【ドーハ世界卓球】大吉ペア、北朝鮮の強敵に挑む!混合ダブルス16強進出

吉村真晴と大藤沙月の「大吉ペア」が混合ダブルスで16強進出。次戦は北朝鮮の強豪と対戦。

【卓球】WTTコンテンダー スコピエ大会2025:日本選手の活躍と試合結果まとめ
卓球

【卓球】WTTコンテンダー スコピエ大会2025:日本選手の活躍と試合結果まとめ

2025年WTTコンテンダー スコピエ大会での日本選手の活躍を紹介。大藤沙月と横井咲桜が女子ダブルスで準優勝を果たす。

WTTザグレブ2025:日本卓球が中国を圧倒、3種目で優勝
卓球

WTTザグレブ2025:日本卓球が中国を圧倒、3種目で優勝

2025年WTTザグレブ大会で日本卓球選手が3種目で優勝し、中国メディアもその実力を認めました。

伊藤美誠、世界卓球選手権で強敵中国に挑む!初の女子単メダルへ
卓球

伊藤美誠、世界卓球選手権で強敵中国に挑む!初の女子単メダルへ

伊藤美誠が世界卓球選手権で台湾の鄭怡静を破り、初の女子単メダルを目指して強敵中国に挑む。

大藤沙月、世界卓球選手権で初出場ながらメダル獲得へ!女子シングルスで大舞台を制覇
卓球

大藤沙月、世界卓球選手権で初出場ながらメダル獲得へ!女子シングルスで大舞台を制覇

大藤沙月が世界卓球選手権初出場で女子シングルスに挑み、メダル獲得に王手をかける。彼女の成長と戦略を紹介。

吉村真晴・大藤沙月ペアが世界ランク1位中国ペアを撃破!卓球界に衝撃
卓球

吉村真晴・大藤沙月ペアが世界ランク1位中国ペアを撃破!卓球界に衝撃

吉村真晴と大藤沙月ペアが世界ランク1位の中国ペアを破り、卓球界に大きな衝撃を与えました。

卓球・張本美和、17歳初戦で兄・張本智和と混合ダブルス挑戦!欧州遠征での成長に期待
卓球

卓球・張本美和、17歳初戦で兄・張本智和と混合ダブルス挑戦!欧州遠征での成長に期待

卓球女子の張本美和が17歳の初戦で兄・張本智和と混合ダブルスに挑戦。欧州遠征での成長と目標を語る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.