藤井健翔の夏の大爆発!浦和学院のスラッガーが挑む埼玉大会の熱戦
浦和学院の大型スラッガー・藤井健翔が夏の埼玉大会で大活躍を目指す。彼の長距離砲と守備力に注目が集まる。

藤井健翔の飛躍
浦和学院の大型スラッガー・藤井健翔(3年)は、夏の埼玉大会で大爆発を期待されている。高校通算31本塁打(5月時点)を誇る彼の飛距離は今年の高校生の中でピカイチだ。春の県大会では準決勝と決勝で3本塁打を放ち、公式戦でもその長打力を発揮できるようになった。
打撃の課題と成長
しかし、県大会序盤では安打が出ず、関東大会では3三振を喫するなど、極端に打席内容が悪い日もあった。夏の大会では独特の緊張感と徹底マークの中で試合に臨むことになる。藤井が凡退する時はタイミングが遅れ、バットが出てこないことが課題だ。
守備力の向上
三塁の守備では、打球処理が上達し、深い位置からでもダイレクトで投げられる強肩が光る。まだ上手い三塁手と比べると劣るが、スラッガータイプとしては我慢できるまでの守備力になってきた。この冬は打撃以上に守備練習に取り組んできた姿勢も評価できる。
監督の評価
浦和学院・森大監督は藤井を「パワーは外国人打者みたい」と評する。その素材は、巨人・岡本和真(智弁学園)、中日・細川成也(明秀日立)に匹敵するほどではないか。
夏の勝負
高卒プロ志望を掲げている藤井はこの夏が勝負。昨年も夏の大会で多く安打を打った選手がドラフトで上位指名を受けた。初戦から厳しい戦いが待っているが、それを乗り越え、最高のパフォーマンスを見せることを期待したい。
【動画】藤井健翔の豪快な打撃!!