【大学野球】東京六大学野球連盟主催の少年少女野球教室で300人の小学生が熱血指導を受ける

東京六大学野球連盟が主催する少年少女野球教室が神宮球場で開催され、約300人の小学生が参加。六大学の監督や学生が直接指導を行いました。

東京六大学野球連盟の少年少女野球教室が大盛況

8月19日、神宮球場にて東京六大学野球連盟主催の少年少女野球教室が開催されました。このイベントは、コロナ禍による中断を経て13回目を迎え、東京都軟式野球連盟に加盟する26チームから約300人の小学生が参加しました。

六大学の監督と学生が直接指導

東京六大学からは、加盟6校の監督と学生6人ずつがコーチとして参加し、キャッチボール、ロングティー、ノック(トレーニングケア、守備基礎、捕手基礎)など、さまざまなメニューを約30分のローテーションで指導しました。

学生コーチとマネージャーが円滑な運営をサポート

この野球教室の特徴は、六大学の主将や中心選手が勢ぞろいしていることです。学生コーチが帯同し、マネージャーが進行役を務めることで、円滑な運営が実現しました。

東京都軟式野球連盟の若月専務理事が語る意義

東京都軟式野球連盟の若月芳弘専務理事は、野球教室の意義について次のように語りました。

「7月1日にホームページで参加告知を行ったところ、申し込み開始からわずか1分で定員に達しました。一般的な野球教室では講師陣が少ないケースもありますが、東京六大学の野球教室は6校の監督や複数の選手が直接指導するため、非常に人気があります。ボールを飛ばすことや速いボールを投げることなど、一つひとつの動作が勉強になる良い機会です。」

東京六大学野球連盟の加藤理事長が語る今後の展望

東京六大学野球連盟の加藤貴昭理事長(慶大部長)は、今後の展望について次のように語りました。

「東京六大学野球を身近に感じられる、大きな意味のある機会だと思います。学生にとっても、小学生に教えることで自身の取り組みを確認することができます。野球の技術だけでなく、子どもたちと接することにより、たくさんの学びがあります。今後も連盟として普及・振興を継続していきたいと思います。」

東京都軟式野球連盟の歴史

東京都軟式野球連盟は今年、結成80年を迎えます。1945年、物資もない中で関係者の熱意だけで始まったという言い伝えが残っています。全日本軟式野球連盟の設立が翌46年であることから、戦後の混乱期に東京から普及・発展していった歴史があります。今年は戦後80年で、感慨深いものがあります。

次に読むべきもの

大学野球の新星・大塚瑠晏、井端監督の助言で守備の新境地へ【第45回日米大学野球選手権】
大学野球

大学野球の新星・大塚瑠晏、井端監督の助言で守備の新境地へ【第45回日米大学野球選手権】

東海大の大塚瑠晏が井端弘和監督の助言を受け、守備の新たなスタイルを模索。日米大学野球選手権での活躍に期待。

大学野球の未来を切り開く!高橋由伸氏が侍ジャパン大学代表を指導
大学野球

大学野球の未来を切り開く!高橋由伸氏が侍ジャパン大学代表を指導

元巨人監督・高橋由伸氏が侍ジャパン大学代表を指導。選手たちのレベルアップを目指す熱い指導の様子をレポート。

セ・リーグDH制導入の行方:大学野球の新時代とプロ野球の未来
大学野球

セ・リーグDH制導入の行方:大学野球の新時代とプロ野球の未来

セ・リーグのDH制導入が注目される中、大学野球も全リーグでDH制を採用。プロ野球の国際化とファンのニーズを探る。

【準硬式野球】次世代スターが躍動!ドリームマッチ2025の熱戦を徹底解説
大学野球

【準硬式野球】次世代スターが躍動!ドリームマッチ2025の熱戦を徹底解説

2025年の準硬式野球ドリームマッチで、次世代のスター選手たちが大活躍。試合のハイライトと選手たちの活躍を詳しく紹介。

亜大野球部の伝統「極寒ランニング」に上原浩治&上重アナが驚愕!元中日監督与田剛氏が語る過酷な練習メニュー
大学野球

亜大野球部の伝統「極寒ランニング」に上原浩治&上重アナが驚愕!元中日監督与田剛氏が語る過酷な練習メニュー

元中日監督与田剛氏が亜大野球部の過酷な練習メニューを語り、上原浩治氏と上重聡アナがその伝統に驚愕。朝5時半からの極寒ランニングなど、当時の厳しい環境を振り返る。

2024年ドラフト組が本塁打量産中!ニック・カーツの活躍と大学野球の進化
大学野球

2024年ドラフト組が本塁打量産中!ニック・カーツの活躍と大学野球の進化

2024年ドラフト組がメジャーリーグで本塁打量産中。ニック・カーツを筆頭に、大学野球の進化が垣間見える。

【大学野球】中京大が圧巻のコールド勝利!秋山俊の活躍で初戦突破
大学野球

【大学野球】中京大が圧巻のコールド勝利!秋山俊の活躍で初戦突破

中京大が全日本大学野球選手権初戦でコールド勝ち。秋山俊の活躍が光り、チームの強さを証明。

青学大・中西聖輝投手が最高殊勲選手など3冠を獲得!日米大学野球選手権開幕直前の熱い戦い【東都大学野球表彰式】
大学野球

青学大・中西聖輝投手が最高殊勲選手など3冠を獲得!日米大学野球選手権開幕直前の熱い戦い【東都大学野球表彰式】

青学大の中西聖輝投手が最高殊勲選手など3冠を獲得。日米大学野球選手権開幕直前の熱い戦いを紹介。

佐々木麟太郎がケープコッドリーグで活躍!2号本塁打で勝利に貢献
大学野球

佐々木麟太郎がケープコッドリーグで活躍!2号本塁打で勝利に貢献

佐々木麟太郎がケープコッドリーグで2号本塁打を放ち、チームの勝利に大きく貢献しました。

【大学野球選手権】神奈川大、初戦敗退の裏にあった松平快聖投手の奮闘と今後の展望
大学野球

【大学野球選手権】神奈川大、初戦敗退の裏にあった松平快聖投手の奮闘と今後の展望

神奈川大が全日本大学野球選手権で初戦敗退。松平快聖投手の奮闘と今後の展望に注目。

井端弘和監督が大学日本代表合宿を視察、未来のスター「井端2世」に期待
大学野球

井端弘和監督が大学日本代表合宿を視察、未来のスター「井端2世」に期待

井端弘和監督が大学日本代表合宿を視察し、緒方漣選手を「井端2世」と称賛。彼の成長と未来に期待が寄せられています。

今秋ドラフト候補が集結!大学日本代表が6年ぶりの国内開催でMLB予備軍に挑む
大学野球

今秋ドラフト候補が集結!大学日本代表が6年ぶりの国内開催でMLB予備軍に挑む

2025年日米大学野球選手権に向け、大学日本代表がMLB予備軍と激突。ドラフト候補の中西聖輝らが鍵を握る。

元広島・小早川毅彦、神宮球場近くの老舗「ホープ軒」で濃厚ラーメンを堪能
大学野球

元広島・小早川毅彦、神宮球場近くの老舗「ホープ軒」で濃厚ラーメンを堪能

元広島東洋カープ選手の小早川毅彦が、大学時代に慣れ親しんだ老舗ラーメン店「ホープ軒」を訪れ、濃厚ラーメンを堪能したエピソードを紹介。

ソフトバンク若手選手の涙の物語~大学野球からプロ野球への挑戦
大学野球

ソフトバンク若手選手の涙の物語~大学野球からプロ野球への挑戦

ソフトバンクの若手選手たちが、大学野球からプロ野球への挑戦の中で流した涙のエピソードを紹介。

西南学院大、69年ぶりの勝利を飾る!聖カタリナ大を圧倒/全日本大学野球選手権
大学野球

西南学院大、69年ぶりの勝利を飾る!聖カタリナ大を圧倒/全日本大学野球選手権

西南学院大が聖カタリナ大を13-3で圧倒し、69年ぶりの勝利を挙げた。全日本大学野球選手権での快挙に沸く。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.